令和7年度第1回牛久市文化財保護審議会議事概要(2025年6月4日更新)
1.審議会等名 | 第1回牛久市文化財保護審議会 |
2.開催日時 | 令和7年5月22日(木)午前10時00分 |
3.開催場所 |
旧ラ・テラス・ドゥ・オエノン(牛久シャトー内) |
4.議題及び公開・非公開の別 |
審議事項 (2)牛久市認定市民文化遺産の認定に係る答申について (3)国登録有形文化財(建造物)への登録申請について 報告事項 (公開) |
5.非公開の理由 | |
6.傍聴人の定員 | 5人 |
7.傍聴手続に係る特記事項 | |
8.会議を所管する課等の名称 | 環境経済部 未来創造課 文化財・シャトー活用推進室 029-874-3121 |
9.備考 | - |
令和7年度第1回牛久市文化財保護審議会議事概要
日時:令和7年5月22日(木) 午前10時00分~11時30分
場所:旧ラ・テラス・ドゥ・オエノン(牛久シャトー内)
【出席者】
[審議委員]伊藤一郎、上野勝久、大関武、齋藤弘道、笹目礼子、永井博、松井敏也、宮地正人
[事務局] 藤木環境経済部次長、木本環境経済部参事、吉田文化財・シャトー活用推進室長、飛鳥川室長補佐、色川主査(学芸員)、有薗主事(学芸員)、井上主事補
【欠席者】
[審議委員]高橋修
【傍聴人】0名
【議事概要】下記の関連書類ダウンロードでご覧いただけます。
関連ファイルダウンロード
- 令和7年度第1回牛久市文化財保護審議会議事概要PDF形式/138.97KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは未来創造課 文化財・シャトー活用推進室です。
牛久シャトー内 〒300-1234 牛久市中央3-20-1
電話番号:029-874-3121 ファックス番号:029-874-3441
メールでのお問い合わせはこちら