1. ホーム
  2. 環境・まちづくり
  3. 道路・河川・下水道
  4. 河川
  5. 令和5年度 河川水質調査結果

環境・まちづくり

令和5年度 河川水質調査結果(2024年5月31日更新)

7月は河川愛護月間です

市内河川の水質はおおむね良好

 市では、毎年市内を流れる10河川の水質の調査を行っています。調査は、小野川が年12回、他の川は年6回実施しています。調査結果では、河川の汚れの程度を表すBOD(生物化学的酸素要求量)やCOD(化学的酸素要求量)を重要視しています。

 令和5年度の年度平均値における調査結果を総括しますと、牛久沼に流入する稲荷川ではPH(水素イオン濃度)、BOD、COD、SS(浮遊物質量)、T-P(全リン)、DO(溶存酸素量)が環境基準に適合しています。

 霞ヶ浦に流入する小野川の市内最下流部(島田地区内)においては、PH、BOD、SS、DOが環境基準に適合しており、COD、T-Pについては第7期霞ヶ浦に係る湖沼水質保全計画による目標値をクリアしています。

 以上のことから市内河川の水質は、おおむね良好な状態と言えます。

令和5年度調査結果の詳細については、こちら

令和4年度調査結果の詳細については、こちら

令和3年度調査結果の詳細については、こちら をご覧ください。


鯉の群れ

鯉の群れ(小野川、小坂団地排水路合流地点)

 川の汚れの原因は、私たちの生活と大きく関連しています

 ご家庭では、せっけんや洗剤は必要以上に使わない、油などが含まれた汚れた水を流し台に流さないようにすることで、川は常にきれいな状態を保つことができます。

 また、浄化槽を利用している世帯すべてが、年に数回の保守点検と年一回の清掃、法定検査を実施することで、河川の水質が良好な状態を保つことができます。

 市では、汲み取り槽または単独浄化槽から合併浄化槽への転換を推進するための補助制度がございます。詳しくは、環境政策課までおたずねください。

 川をきれいに保つため皆様のご協力をお願いいたします。


関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課です。

第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線:環境政策課1561~1563 新エネルギー対策室1569) ファックス番号:029-871-2260

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る