第3回牛久沼における放射性物質調査結果(平成26年度前期実施)(2022年6月17日更新)
市が行った牛久沼における放射性物質の測定結果を下記のとおり取りまとめましたのでお知らせします。牛久沼は茨城県観光百選にも選ばれている風光明媚な観光地です。市民の憩いの場所である重要な水環境の正確な情報を提供するため、今後も調査を継続します。
1 調査概要 2 結果概要(表1) 3 今後の予定 |
図1 |
表 牛久沼底質の放射性物質調査結果の推移(セシウム134及びセシウム137の合計)
番号 |
測定点 |
第1回調査 (H25年7月) |
第2回調査 (H26年3月) |
第3回調査 (H26年7月) |
1 |
沼北西 |
2,197 |
945 |
1,486 |
2 |
沼北東 |
465 |
2,215 |
943 |
3 |
沼北西2 |
1,458 |
1,194 |
1,246 |
4 |
沼北東2 |
333 |
891 |
1,211 |
5 |
沼西 |
362 |
275 |
312 |
6 |
沼中心 |
1,033 |
868 |
1,063 |
7 |
沼東 |
516 |
704 |
694 |
8 |
沼西南 |
502 |
384 |
521 |
9 |
沼東南 |
369 |
895 |
676 |
10 |
沼南 |
1,943 |
1,082 |
1,574 |
|
最高 |
2,197 |
2,215 |
1,574 |
|
最低 |
333 |
275 |
312 |
|
平均 |
918 |
945 |
973 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課 _です。
第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1568) ファックス番号:029-871-2260
メールでのお問い合わせはこちら