著作権の取扱いについて(2017年5月23日更新)
牛久市では、職務上作成した著作物の「著作財産権」を主張しません
牛久市では、市が保有する情報をより多くの方と共有し利用しやすい環境を整えるため、市の公文書などの著作財産権を主張しないことにしました。
市の公表されている文書や市ホームページの記事などは、市への許可申請や届け出は必要なく、原則として自由にお使いいただけます。(ただし、牛久市以外が著作権を保有するものについては、著作権法に基づき従来どおりの取り扱いとなります。)
牛久市ホームページへのリンクについては、自由にリンクを張っていただいて結構です。また、リンクしたことを牛久市に通告いただく必要もありません。
ご利用にあたって
牛久市が公開している文書などについて、個人や法人がそれぞれの管理下で利用する場合は、以下の点について、ご協力をお願いします。
(1)牛久市の文書、記事からの転載、コピーであることの表示をしてください
例)牛久市○○課ホームページより、牛久市○○パンフレットなど
(2)内容を変えないでください
一部分を使う場合でも、そのままの表現でお使いください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1011~1013) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら