介護予防・日常生活支援総合事業(2019年12月18日更新)
令和元年10月からの介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービス単価
消費税増税に伴う令和元年10月からの介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービス単価は、国で定められた単価のとおりです。
≪参考≫介護予防・日常生活支援総合事業費単位数等サービスコード表
※csvデータが必要な場合は、必要なサービスコードの種類(A1~A7)を明記の上、ページ下のお問い合わせフォームからご連絡ください。メールにて送付いたします。
介護予防・日常生活支援総合事業所に係る各種申請書等ダウンロード
※平成29年4月1日から緩和した基準サービス事業を開始いたしました。
事業所指定申請書、事業所指定更新申請書、変更届出書、廃止・休止・再開届出書
【新規指定申請書】
※新規指定を受けたい場合には、市に事前相談をお願いいたします。申請についての説明をします。事前相談を終えてから、指定を受けたい日の60日前までに、必要書類をすべて揃えて申請してください。
〇(様式第1号)指定申請書 WORDファイル
〇(様式第2号)第1号訪問事業の記載事項 EXCELファイル
〇(様式第3号)第1号通所事業の記載事項 EXCELファイル
〇(様式第4号)指定申請に係る添付書類一覧 WORDファイル
【指定更新申請書】
※指定有効期間満了日の60日前までに、必要書類をすべて揃えて申請してください。
〇(様式第7号)指定更新申請書 WORDファイル
〇(様式第2号)第1号訪問事業の記載事項 EXCELファイル
〇(様式第3号)第1号通所事業の記載事項 EXCELファイル
〇(様式第4号)指定申請に係る添付書類一覧 WORDファイル
【変更届出書】
※変更の事実が起こった日より、10日以内に必要書類をすべて揃えて届け出てください。
〇(様式第5号)変更届出書 WORDファイル
〇(様式第2号)第1号訪問事業の記載事項 EXCELファイル
〇(様式第3号)第1号通所介護の記載事項 EXCELファイル
※変更内容に応じた書類を添付(任意様式)してください。
【廃止・休止・再開届出書】
※廃止・休止の日の60日前までに届け出てください。また再開した場合は、再開した日より10日以内に必要書類をすべて揃えて届け出てください。
〇(様式第6号)廃止・休止・再開届出書 WORDファイル
【参考様式】
1 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 EXCELファイル
3 平面図 EXCELファイル
4 設備等一覧表 EXCELファイル
5 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 EXCELファイル
8 誓約書(総合事業) WORDファイル
介護報酬(事業費)に関する届出書
※介護予防・日常生活支援総合事業に係る介護報酬(事業費)に関する届出については、下記様式の提出が必要です。
【体制に関する届出書等】
〇介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書
WORDファイル
〇介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表new
EXCELファイル
〇過誤申立書(介護予防・日常生活支援総合事業) WORDファイル
関連ファイルダウンロード
- 介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表PDF形式/86.65KB
- 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(保険者独自サービス)EXCEL形式/29.32KB
- 介護予防・日常生活支援総合事業費過誤申立書WORD形式/17.87KB
- 様式第1号 指定申請書WORD形式/41.07KB
- 様式第2号 訪問型記載事項EXCEL形式/58KB
- 様式第3号 通所型記載事項EXCEL形式/108.5KB
- 様式第4号 添付書類一覧WORD形式/36.16KB
- 様式第5号 変更届WORD形式/25.87KB
- 様式第6号 廃止休止再開届WORD形式/22.26KB
- 様式第7号 指定更新申請書WORD形式/32.17KB
- 参考様式1_従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表EXCEL形式/16.29KB
- 参考様式3_平面図EXCEL形式/11.9KB
- 参考様式4_設備等一覧表EXCEL形式/11.82KB
- 参考様式5_利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要EXCEL形式/10.61KB
- 参考様式8_介護保険法第115条の45の第2項の規定に該当しない旨の誓約書(総合事業)WORD形式/16.92KB
- 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書WORD形式/47.55KB
- 介護予防・日常生活総合事業費算定に係る体制状況一覧表EXCEL形式/27.47KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1751~1755) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。