平成30年度 視察受入状況(2021年7月16日更新)
月日 | 議会名 (団体名) |
委員会・会派 | 人数 | 視察事項 | |
1 | 4月19日 | 東京都 墨田区議会 |
墨田区議会公明党 無所属の会すみだ |
7名 | ・幼保小連携教育について |
2 | 5月17日 | 宮城県 亘理町議会 |
教育福祉常任委員会 | 7名 | ・高齢者の見守り支援について等 |
3 | 7月5日 | 長野県 岡谷市議会 |
社会委員会 | 6名 | ・避難所運営マニュアルについて |
4 | 8月21日 | 岐阜県 関市議会 |
公明党関市議員団 | 3名 | ・いじめ相談アプリ活用事業について |
5 | 10月18日 | 長野県 箕輪町議会 |
福祉文教常任委員会 | 9名 | ・買い物・支え合い活動から新たなコミュニティの場の創出事業について等 |
6 | 10月18日 | 大分県 中津市議会 |
産業消防委員会 | 7名 | ・グリーンファーム(株)について |
7 | 10月25日 | 和歌山県 上富田町議会 |
産業民生常任委員会 | 9名 | ・グリーンファーム(株)の取り組みについて |
8 | 10月30日 | 徳島県 阿波市議会 |
産業建設常任委員会 | 8名 | ・グリーンファーム(株)について等 |
9 | 10月30日 | 千葉県 習志野市議会 |
習志野市動物愛護推進議員連盟 | 4名 | ・牛久市動物の愛護及び管理に関する条例について |
10 | 11月5日 | 栃木県 大田原市議会 |
一誠会 | 4名 | ・バイオマスタウン事業について |
11 | 11月6日 | 愛知県 豊川市議会 |
政策課題調査特別委員会 | 18名 | ・エスカード牛久の課題と解決について |
12 | 11月19日 | 長野県 駒ヶ根市議会 |
日本共産党 | 2名 | ・耕作放棄地の有効活用等の事例とバイオ事業について |
13 | 11月20日 | 北海道 帯広市議会 |
市政会 無所属 |
3名 | ・避難所従事職員について |
14 | 1月18日 | 栃木県 宇都宮市議会 |
統一会派フォーラム・未来 | 1名 | ・バイオマスタウン事業(ペレット)について |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは庶務議事課です。
本庁舎 4階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3531、3532) ファックス番号:029-873-2283
メールでのお問い合わせはこちら