福祉・健康・医療・保険

難病患者福祉見舞金(2025年4月23日更新)

原因が不明であって治療法が確立していない難病に罹患している方と、経過が慢性的な疾患に罹患している小児のうち、医療費の支給認定を受けている方に見舞金を支給します。

<対象者>

保健所から交付されている「指定難病特定医療費受給者証」または「小児慢性特定疾病医療受給者証」を所持し、牛久市内に住所を有する方

<見舞金の額> 

年額20,000円

<手続き>

(1)「指定難病特定医療費受給者証」または「小児慢性特定疾病医療受給者証」(申請が有効期間内にあるもの)
(2)印鑑
(3)振込先の口座(本人名義の口座)がわかるもの

<申請期間>

随時

支給は年度内1回となります。

<窓口> 

健康づくり推進課 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る