市税等の納付場所(2023年10月18日更新)
(1) 牛久市役所(会計課窓口)
(2) 次の金融機関
- 常陽銀行
- 筑波銀行
- 茨城県信用組合
- 水戸信用金庫
- 中央労働金庫 の本店・各支店
- 水郷つくば農業協同組合(各支店のみ)
- ゆうちょ銀行・郵便局 (関東各都県及び山梨県所在に限ります。また、納期限内に限ります。)
(3) バーコードが印刷されているもの
- コンビニ納付(扱いできるコンビニは各納付書に記載されていますのでご確認ください。)
- スマートフォンアプリ(詳細はこちらをご覧ください。)
*【対象市税及び保険料】
市県民税 | 固定資産税 | 国民健康 保険税 |
軽自動車税 | 介護保険料 | 後期高齢者 医療保険料 |
*【注意事項】
次の項目に該当する場合は納付できません。(今までどおり各金融機関の窓口または市役所会計課窓口でのお取り扱いとなります。)
・納付書にバーコードの印字がない場合、または印字されていても読み取りできない場合。
・市県民税の全期前納及び固定資産税の全期前納の場合。
・納付書1枚あたりの金額が30万円を超える場合。
・納付書記載の「ゆうちょ銀行等取扱期限」を過ぎた場合。
(4) eL-QRが印刷されているもの
全国のeL-QR対応金融機関及び地方税お支払サイト・スマートフォンアプリ等をご利用ください。
詳細は地方税共同機構ホームページ https://www.lta.go.jp/ でご確認ください。
※納付書表面のeL-QRをスマートフォン本体のeL-QR読取機能で読み取っても、上記サイトやアプリへの移動は行われません。
ご利用したいサイトやアプリ等を事前に立ち上げたうえで、そちらの読取機能からeL-QRを読み込んで納付手続きを行ってください。
※固定資産税の全期前納は、納期限内に限り全国のeL-QR対応金融機関でのみ納付ができます。地方税お支払サイト・スマートフォンアプリ等では納付できません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは収納課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1061~1069) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら