インターネットトラブル事例集(2022年5月6日更新)
今やインターネットは私たちの生活に欠かせないコミュニケーション手段となっています。インターネットがもたらす恩恵が多大である反面、ネットいじめやネット犯 罪が発生し、子どもが巻き込まれるケースが増加しています。 子どもたちが安心して安全にインターネットを利用できるよう、保護者や教職員などが知っておくべき事例を解説した「インターネットトラブル事例集」を総務省が作成し頒布しております。大変有用な資料ですので、この機会に是非ご一読いただき、ご自身の知識向上、お子様のご指導にご活用ください。
インターネットトラブル事例集 ➡ ダウンロードページ(総務省HP)
事例集担当窓口
総務省
総合通信基盤局 消費者行政第一課 青少年担当
TEL 03-5253-5867
情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室
TEL 03-5253-5743
〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはデジタル推進課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1671~1672) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら