うしくブランド(2025年3月21日更新)
うしく河童米 | |
「地元のコシヒカリのおいしさを知ってもらいたい!」という生産者の願いから、お米のオーナー制が平成17年にスタートしました。 農薬と化学肥料を通常の半分以下に抑えて栽培しており、「環境への負荷を軽減した、より安心で安全なお米」の証として、茨城県の「特別栽培農産物」の認証を受けているうしく河童米。 収穫して検査を終えると、市営青果市場で生産者が直接オーナーにお米を手渡すことから、「顔の見えるお米」としても大変好評です。 うしく河童米は、事前申し込みのオーナー制となっており、毎年5月頃からオーナーを募集しています。 |
![]() |
うしく河童西瓜 | |
茨城県の「青果物銘柄推進産地指定」を受けているうしく河童西瓜は、食味を重視した品種を選定するため、糖度が高くシャリシャリ感のあるおいしい西瓜です。また、使用農薬を減らした独自の防除基準を作製し、安全・安心に心がけています。 商品に関する詳細はJA水郷つくばでご確認ください。 |
![]() |
うしく河童大根 | |
平成15年度園芸きらり産地コンクールで県知事賞を受賞し、現在は県の「青果物銘柄産地指定」を受けているうしく河童大根。一般的な大根に比べて色が白く、みずみずしいのが特徴でサラダなどの生食に最適です。東京のほか、遠く沖縄まで出荷される牛久の代表的なブランド野菜です。 |
![]() |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農業政策課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1511~1513) ファックス番号:029-871-5781
メールでのお問い合わせはこちら