NEW☆キムチ和え☆(2025年10月24日更新)
牛久市の学校給食をご紹介します!
今回紹介するのは、牛久第二小学校の「キムチ和え」です!


【材料】 4人分
きゅうり 1/2本
大根 80g
人参 20g
豆苗 10g
切干大根 10g
白菜キムチ 20g
キムチの素 小さじ1/2
白いりごま 少々
塩 少々
砂糖 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ1/3
ごま油 少々
作り方
(1)きゅうりは輪切り、大根・人参は千切り、豆苗は半分の長さに切る。
(2)切り終わった野菜と、白菜キムチを混ぜ、他の調味料を加える。
(3)食べるころまで冷蔵庫で冷やす。
おすすめポイント
豆苗をいれることでシャキシャキ感が残り、色合いもきれいになります。
白菜キムチやキムチの素の分量は好みで。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育総務課です。
ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6
電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちら