1. ホーム
  2. 仕事・産業・企業誘致
  3. 求人・ハローワーク
  4. 茨城県外国人材支援センター

仕事・産業・企業誘致

茨城県外国人材支援センター(2025年9月4日更新)

 茨城県では、県内企業の人手不足の解消、多文化共生社会の実現を図ることを目的として、外国人材の確保、生活に関する相談、アドバイザーによる各種支援、日本語教育支援などを行うため、平成31年4月に「茨城県外国人材支援センター」を創設しました。

茨城県外国人材支援センターホームページ

 

企業の方へ

 センターでは、外国籍の人材を雇用している、これから雇用したい、雇用を検討したいという県内の企業・団体組合・介護施設の事業者様を対象に、無料のサポート制度を開設しております。

サポート内容

・専門アドバイザーによるお悩み事サポート

・外国人材のマッチング

・求人票や社内規定等の作成サポート

・外国人材雇用後のサポート

 

外国人の方へ

 茨城県では、県内企業で働きたい外国籍の方に対してサポートをしています。詳しくは、茨城県外国人材支援センターホームページをご覧ください。

日本語

English

 (英語)

tiếng việt

 (ベトナム語)

монгол

 (モンゴル語)

問い合わせ先

茨城県外国人材支援センター https://ifc.ibaraki.jp/

029-239-3304(土日祝日・年末年始を除く9:00~17:00)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは未来創造課です。

本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1521~1523) ファックス番号:029-871-0111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る