1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 選挙
  4. 投票支援カードとコミュニケーションボードについて

市政情報

投票支援カードとコミュニケーションボードについて(2025年6月20日更新)

投票所で口頭で伝えることが困難な方や苦手な方が投票をスムーズに行えるよう、投票支援カードとコミュニケーションボードを作成しました。

投票支援カード

投票所において、お手伝いが必要な場合に、対応してほしい内容をあらかじめ投票支援カードに記入し、投票所で係員に提示することで、スムーズに投票することができます。
各投票所に設置してありますが、事前に下記ファイルを印刷、記入し投票所にお持ちいただくこともできます。

投票支援カード_ [PDF形式/270.97KB]

 

コミュニケーションボード

コミュニケーションボードには、投票所で想定されるお困りごとや手伝ってほしいことをイラストや文字で表示しています。対応してほしい内容を指すことで、投票所の係員に自分の意思を伝えることができます。
各投票所に設置していますのでご活用ください。

コミュニケーションボード [PDF形式/3.08MB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1011~1013) ファックス番号:029-873-7510

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る