「牛久市第4次総合計画第2期基本計画」「牛久市人口ビジョン」「牛久市デジタル田園都市構想総合戦略」を策定しました(2025年4月30日更新)
牛久市の最上位計画である「牛久市第4次総合計画第1期基本計画」の計画期間が令和6年度末で満了となったことから、この度、令和7年度を始期とする「牛久市第4次総合計画第2期基本計画」を策定しました。併せて、「牛久市人口ビジョン」を社会情勢の変化や令和2年に実施された国勢調査の結果などを踏まえて改訂し、さらに計画期間が令和6年度末で満了となった「第2期牛久市まち・ひと・しごと創生総合戦略」も改訂しています。「第2期牛久市まち・ひと・しごと創生総合戦略」については、第3期計画を策定するにあたり、人口減少対策には、健康・福祉、教育、産業など幅広い分野において、積極的に新たな技術を活用した取組が必要であることから、名称を新たに「牛久市デジタル田園都市構想総合戦略」として策定しました。
今回から政策・施策を網羅する総合計画と、人口減少対策の柱となる総合戦略の整合性を図りながら、両計画の効果的な運用を推進するべく、「牛久市第4次総合計画第2期基本計画」、「牛久市人口ビジョン」と「牛久市デジタル田園都市構想総合戦略」を一体的に編成しております。
本計画の策定にあたり、ご審議をいただきました総合計画審議会、まち・ひと・しごと創生推進会議の皆様はじめ、市民満足度調査にご協力いただいた皆様、団体ヒアリングにご協力いただいた皆様、総合計画ワークショップにご参加いただいた皆様、パブリックコメントにご意見をお寄せいただきました皆様、そして市民の皆様に心より感謝申し上げます。
関連ファイルダウンロード
- 牛久市第4次総合計画第2期基本計画・牛久市人口ビジョン・牛久市デジタル田園都市構想総合戦略PDF形式/10.02MB
- 概要版_牛久市第4次総合計画第2期基本計画・牛久市人口ビジョン・牛久市デジタル田園都市構想総合戦略PDF形式/2.54MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策企画課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1211、1212) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら