令和7年第1回定例会議案審議結果(2025年4月1日更新)
採決状況(賛成全員を除く)をお知りになりたい方は【採決状況一覧】へ
議案番号 | 議案 |
議決結果 |
採決状況 |
議案第2号 | 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例について |
可決 |
賛成全員 |
議案第3号 | 牛久市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
議案第4号 | 牛久市会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
議案第5号 |
牛久市手数料徴収条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
議案第6号 | 牛久市立学校設置条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
議案第7号 | 牛久市放課後児童対策施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
議案第8号 | 牛久市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第9号 | 牛久市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成多数 |
議案第10号 | 牛久市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第11号 | 牛久市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について |
可決 |
賛成全員 |
議案第12号 | 牛久市地域包括支援センターの運営及び人員に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第13号 | 牛久市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第14号 | ひたち野地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第15号 | 牛久市下水道条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第16号 | 牛久市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 | 賛成全員 |
議案第17号 | 令和6年度牛久市一般会計補正予算(第6号) | 可決 | 賛成全員 |
議案第18号 |
令和6年度牛久市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) | 可決 | 賛成全員 |
議案第19号 |
令和6年度牛久市青果市場事業特別会計補正予算(第2号) | 可決 | 賛成全員 |
議案第20号 | 令和6年度牛久市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) | 可決 |
賛成全員 |
議案第21号 | 令和6年度牛久市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) | 可決 |
賛成全員 |
議案第22号 |
令和6年度牛久市下水道事業会計補正予算(第3号) |
可決 |
賛成全員 |
議案第23号 | 令和7年度牛久市一般会計予算 | 可決 |
賛成多数 |
議案第24号 | 令和7年度牛久市国民健康保険事業特別会計予算 | 可決 |
賛成多数 |
議案第25号 | 令和7年度牛久市青果市場事業特別会計予算 | 可決 |
賛成全員 |
議案第26号 | 令和7年度牛久市介護保険事業特別会計予算 | 可決 |
賛成全員 |
議案第27号 | 令和7年度牛久市後期高齢者医療事業特別会計予算 | 可決 |
賛成多数 |
議案第28号 | 令和7年度牛久市下水道事業会計予算 |
可決 |
賛成全員 |
議案第29号 | 市道路線の認定について | 可決 |
賛成全員 |
議案第30号 | 市道路線の廃止について | 可決 |
賛成全員 |
議案第31号 | 牛久市等公平委員会委員の選任について | 同意 |
賛成全員 |
議案第32号 | 牛久市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 同意 |
賛成全員 |
議案第33号 | 牛久市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
議案第34号 | 財産の取得について(追認) | 可決 |
賛成全員 |
諮問第5号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 可と決定 |
賛成全員 |
諮問第6号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 可と決定 |
賛成全員 |
議員提出議案第1号 | 牛久市議会委員会条例の一部を改正する条例について | 可決 |
賛成全員 |
決議案第1号 | 議案第23号 令和7年度牛久市一般会計予算に対する附帯決議について | 否決 |
賛成少数 |
意見署案第1号 | 若者の政治参加を促進する抜本的改革を求める意見書の提出について | 可決 |
賛成全員 |
意見署案第2号 | 高額療養費制度の自己負担限度額引き上げ撤回を求める意見書の提出について | 可決 |
賛成多数 |
意見署案第3号 | 選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書の提出について | 可決 |
賛成多数 |
意見署案第4号 | インボイス制度の廃止を求める意見書の提出について | 否決 |
賛成少数 |
意見署案第5号 | 所得税の課税最低限の引き上げによる市民税の減収分の補填を求める意見書の提出について | 可決 |
賛成全員 |
請願第1号 | 建築物省エネ法の再エネ促進区域設定に関する請願 | 採択 |
賛成多数 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは庶務議事課です。
本庁舎 4階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3531、3532) ファックス番号:029-873-2283
メールでのお問い合わせはこちら