こどもの読書週間中イベント(4月23日(水)~)(2025年4月29日更新)
中央図書館では、こどもの読書週間中に楽しいイベントや展示を行います。皆さまぜひご参加ください♪。
※展示は読書期間終了後もしばらく継続予定です。
*第67回こどもの読書週間(4月23日~5月12日)標語「あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」
◆図書ハンター昇級試験 *4月29日(火・祝)~5月11日(日)
図書館ダンジョンをめぐって、謎解きにチャレンジ!本の扉を開いて、魔法の力を取り戻せ!
【スタート場所】児童イベントコーナー(1階)
◆高校生のPOP展示 *協力:県立牛久栄進高等学校
高校生の推し本を一挙紹介!素敵なPOP(おすすめ本を紹介するメッセージカード)を展示します。
【場所】 レファレンスルーム前廊下(2階)
◆私たちも家読(うちどく)やってます!
市内の小中義務教育学校から提出されたうちどく用紙(家族で同じ本を読んで1人1人感想を書いたもの)を展示します。
【場所】入口公衆電話となり(1階)
関連ファイルダウンロード
- こどもの読書週間中イベントポスター PDF形式/197.81KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは中央図書館です。
中央図書館内事務室 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3304-1
電話番号:029-871-1400 ファックス番号:029-873-5374
メールでのお問い合わせはこちら