1. ホーム
  2. 環境・まちづくり
  3. 道路・河川・下水道
  4. 下水道
  5. 【うしくナビ】下水道台帳がインターネットで閲覧可能になります

環境・まちづくり

【うしくナビ】下水道台帳がインターネットで閲覧可能になります(2025年4月7日更新)

これまでは下水道台帳の照会を行うには、市役所の窓口にお越しいただいておりましたが、

この度、インターネットのサイトうしくナビでも閲覧できるようになりました!

令和7年3月17日(月)よりサービスが開始され、いつでもどこでも閲覧や印刷をすることが可能です。

ナビロゴ

台帳(2)

  

ご不明点等があれば画面右上のお問い合わせボタンより、下水道課あてにお問い合わせください。

例えば…

・分筆した際の公設桝設置工事費用の自費、公費

・受益者負担金等の賦課状況

(納付状況等の個人情報はご本人様確認が必要です。直接窓口またはお電話にてお問合せください。)

※受益者負担金の賦課状況のみの調査であればいばらき電子申請サービスよりお問い合わせいただくことも可能です。

 

また、使い方ガイドボタンの最終頁に下水道台帳の凡例が記載されていますのでご確認ください。

・人孔の種類及び寸法

・汚水桝、雨水桝の種類、内径

・本管の管種、勾配の読み方      など

 

スマートフォンはこちらから↓↓

二次元コード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは下水道課です。

分庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線2541~2544) ファックス番号:029-872-2955

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る