秋から冬の行事 ~神谷小児童クラブ~ (2025年1月15日更新)
<避難訓練~お楽しみ会(リレー大会)>
11月14日(木)に地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
教室から校庭への移動・人員確認と、避難はスムーズにできました。
避難訓練に続いて、校庭でのお楽しみ会「リレー大会」を行いました。
子ども達全員を3チームに分けて、1年生から上級学年へと順次バトンを繋ぎ、最後は6年生がゴールしました。
みんな声を振り絞って声援を送りました。子ども達からは、もう一回走りたいと大好評でした。
![]() |
![]() |
<外遊び「ルール会議」開催>
日々の遊びの中で、子ども達の行動行為で「ヒヤリ」と感じる場面が見られることがありました。そこで、4年生から6年生が参加した「ルール会議」を開催しました。
![]() |
![]() |
![]() |
会議では「遊びの中に隠れた危険」を探し出したり、みんなで「安全に」「楽しく」「仲良く」遊ぶためのアイデアを出し合ったりしました。たくさんの有意義な意見が出されました。
![]() |
![]() |
<みんなで作ったクリスマス飾り>
サンタクロースやクリスマスツリー、リースを作りました。綿・紙皿・マスキングテープ・シール等を材料に、一人ひとりの個性が際立ったカラフルで素敵な飾りができ、廊下を色取りました。
![]() |
![]() |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育総務課です。
ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6
電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちら