令和6年度意見交換会(2025年1月16日更新)
11月9日(土)に中央生涯学習センター、三日月橋生涯学習センター、奥野生涯学習センターの3会場で意見交換会を開催しました。たくさんの方々のご参加とご意見をいただき、誠にありがとうございました。
当日実施させていただきましたアンケートの結果と、意見交換会でいただいたご意見は以下の通りです。皆さまからいただきましたご意見等は、今後の議会活動に活かしてまいります。
※アンケート結果やご意見・ご要望につきましては、同じ内容をまとめるなど掲載用に少し文章の変更を行っています。
・アンケートの結果はこちら➡【アンケート結果】
・意見交換会でいただいたご意見・ご要望等はこちら➡【ご意見・ご要望】
・当日配付資料はこちら➡【令和6年度意見交換会資料】
・意見交換会にて回答を求められていた、市内各小中学校の清掃回数はこちらから
また、うしタクの運行時間についてのご質問がありましたが、夜間の運行はありません。運行時間はこちらから
関連ファイルダウンロード
- アンケート結果PDF形式/230.45KB
- ご意見・ご要望PDF形式/218.57KB
- 意見交換会資料PDF形式/1.59MB
- 市内小・中学校清掃回数PDF形式/116.93KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは庶務議事課です。
本庁舎 4階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3531、3532) ファックス番号:029-873-2283
メールでのお問い合わせはこちら