10月・牛久二小の日常風景 ~牛久第二小児童クラブ~(2022年10月19日更新)
<クラス対抗リレー>
秋晴れ!
外遊びでクラス対抗リレーを行いました。
翌日からは、子ども達の有志が自発的に集まり、話し合いながらリレーをする姿が見られました。
![]() |
![]() |
![]() |
<ジャコランタン作り>
ハロウィンに向けてカボチャのランタンを作りました。
材料は牛乳パックです。
たくさんの個性的なランタンが並びました。
![]() |
![]() |
<「〇〇ちゃんにしかられる」復活>
「どうして〇〇は△△なの?」「〇〇が△△なのは・・・だから」
夏休みにも挑戦していたクイズが復活しました。
子ども達の好奇心に再び火がついて、目がらんらんと輝いています。
![]() |
![]() |
![]() |
<子ども達へのメッセージ>
私たち支援員が子ども達に伝えたいメッセージを、楽しんで読んで考えてもらおうと工夫しました。
少しずつ、子ども達がメッセージに応えたり参加したりする場面が見られるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育総務課です。
ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6
電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちら