サマープランニング ~牛久第二小学校児童クラブ~(2022年8月24日更新)
二小児童クラブでは夏休み期間中に、「サマープランニング」を実施しました。
子ども達が楽しんで取り組める活動を支援員が意見を出し合って考え、サマーチャレンジブック・がんばりカード・イベント・工作等を準備しました。
「どんな工作が飛び出すか?」「どんなイベントが始まるのか?」子ども達は、毎日ワクワクしながら楽しみました。
![]() |
<サマープランニングのお知らせ>
○ がんばりカード
支援員が、子どものがんばりをみつけて記入します。
○ サマーチャレンジブック
楽しみながら数学的思考、語彙力を養うクイズにチャレンジ。末巻のぬり絵が完成したらシ
ールをもらえます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<工作タイム>
○ 牛乳パックで作ったヨーヨーでは、中に折り紙作品を組み入れる工夫をした子どももいまし
た。
○ 万華鏡・サングラス・センサリーボトル・自動車等みんながんばって作りました。
○ 写し絵・お絵かき・折り紙の作品をたくさん貼りました。
<チコちゃんにしかられるー! まねっこバージョン>
○ 「どうして・・・?」「ボーッといきてんじゃないわよ!」
相手の話をよく聞いて・考えて発表します。このイベントでは物知り博士がたくさん誕生し
ました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育総務課です。
ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6
電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちら