サンデーファミリークラス(2025年4月3日更新)
サンデーファミリークラス
妊婦さんと夫や祖父母などファミリーも一緒に出産や赤ちゃんのお風呂入れなどについて学ぶ講座です。
●内容
助産師による講話(お産の準備と進み方、夫の役割解説)、沐浴人形を使用したお風呂入れの実習、妊婦ベストの体験 ※一部内容に変更がある可能性があります
●日程
開催日 | 申込み期限 |
---|---|
令和7年 4月 13日(日) | 令和7年 4月 9日(水) |
6月 8日(日) | 6月4日(水) |
8月 17日(日) | 8月 13日(水) |
10月 26日(日) |
10月 22日(水) |
12月 7日(日) |
12月3日(水) |
令和8年 2月 8日(日) |
令和8年 2月 4日(水) |
●申込方法
下記のいずれかの方法で予約してください。
- 電話:代表…029-873-2111 直通…029-870-5657
- 窓口:こどもの未来応援センター(保健センター内)
●実施場所
牛久市保健センター
●開催時間
9:30~12:30
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども局こどもの未来応援センターです。
保健センター 〒3001292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1921~1923) ファックス番号:029-873-1775
メールでのお問い合わせはこちら