MenuClose

福祉・健康・医療・保険

小児の医療福祉費受給者証の更新に関する所得確認について(2024年4月10日更新)

小児の医療福祉費受給者証更新にあたり保護者(父、母)や扶養義務者の所得の確認が必要となります。

令和5年1月2日以降に牛久市に転入した等の理由で、牛久市で所得の内容が確認できない場合には以下の手続きが必要となります。

なお、転入時に医療年金課窓口でマイナンバーによる所得照会の同意書の案内を受け、申請した方は手続きは不要です。

 

医療福祉費受給者証の更新手続き案内

更新にあたり手続きが必要となる方には、お子様の誕生月の中旬ごろに手続きが必要となる案内を送付しています。案内が届いた方は内容を確認いただき、受付可能日時以降に必要書類を用意のうえ、医療年金課窓口までご来庁ください。

 

必要書類

次の書類を用意してください。

A:必ず提出していただくもの(共通)

様式第1号の2(第3条関係)【小児】 [PDF形式/166.92KB](様式第1号の2(第3条関係)【小児】(記入例) [PDF形式/264.34KB])

➁ 更新対象者の健康保険証(コピー)

B: 以下の書類は所得の申告状況によって、変わります。

(1)申告がお済みでない方

令和5年度(令和4年分)の所得の申告を行ってください。申告後、次ののどちらかを提出してください。

➂ 申告書の控え(コピー)

課税(所得)証明書又は非課税証明書(コピー)

※申告方法は申告先の市区町村又は税務署にお問い合わせください。

※牛久市役所税務課で申告される方は、申告後、申告書の控えを受け取ってください。

(2)申告がお済みの方

所得の確認方法は2通りあります。次の又はの書類を提出してください。

1.マイナンバーによる所得照会(他市区町村で申告をした場合)

※令和5年1月1日時点で牛久市に住民票がない(申告先市区町村が牛久市でない)方で、前市区町村で申告が済んでいる方が利用できます。

01_同意書【所得確認用】 [PDF形式/206.17KB](01_同意書【所得確認用】(記入例) [PDF形式/269.16KB])

2.課税(所得)証明書又は非課税証明書による所得確認(他市町村で申告をした場合)

 令和5年度(令和4年分)課税(所得)証明書又は非課税証明書(コピー)

 

※申請時にご注意ください

  • 源泉徴収票は受付不可となります。
  • 課税(所得)証明書又は非課税証明書を発行する方はご注意ください。市区町村によって名称や取扱が異なる場合があります。所得金額・扶養家族の人数・控除額の内訳が記載された証明書をご用意ください。
  • 牛久市で課税される方で、税務署で申告をされた場合は、牛久市に申告の情報が反映するまでに3~4か月程お時間がかかる場合があります。お急ぎの場合は、申告書の控え(受付後のもの)をご用意ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは医療年金課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1721~1728) ファックス番号:029-873-7510

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?