TEL 029-830-8802
牛久市消費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問い合わせなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理にあたっています。「おかしいな?」と思ったら消費生活センターへご相談ください。
・消費生活緊急情報 給湯器トラブル [PDF形式/122.24KB]
・若者向け悪質商法被害防止共同キャンペーン
・市長からのメッセージ
・出前講座
・消費生活センター参考図書
・消費者力をチェックしよう
・国民生活センター相談事例(外部リンク)
・消費者庁(外部リンク)
相談日時 | 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始等を除く) 9:00〜12:00 13:00〜16:00 |
相談方法 |
来所相談/電話相談 |
メール受付 |
メールでも相談を受け付けております。相談受付フォームから送信していただき、確認後に相談員から電話にて連絡させていただきます。 |
電話番号 | 029-830-8802(牛久市消費生活センター直通) |
所在地 | 牛久市役所3階 未来創造課内 |
利用できる方 | 牛久市内在住の方 |
相談について |
・購入した商品やサービスに関する苦情や契約上のトラブル、その他消費生活上の相談を受け付け、問題解決のための助言やあっせんを行います。 |
※各ページのイラストは主に「消費者庁イラスト集」を使用しています。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1521〜1523) ファックス番号:029-871-0111
メールでのお問い合わせはこちら