配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久小学校情報
2014年9月28日(日) 17時24分 配信
- 牛久小ふれ合い活動情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日は,授業参観ならびにふれ合い活動にご協力いただきありがとうございました。
明日は,振替休業日で学校はお休みになります。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月26日(金) 18時9分 配信
- 牛久小ふれ合い活動情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<ふれ合い活動のお知らせ>
・子どもたちは教育活動としての参加となりますので,ふれ合い活動終了までの参加となります。
・当日は工事中ではありますが,徒歩であれば正門からの出入りが可能となります。
・購入に当たっては,小銭をご用意下さい。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月26日(金) 18時3分 配信
- 牛久小週予定
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月29日(月)
振替休業日
■9月30日(火)
お話BOX
■10月1日(水)
交通安全日,ふれ合いタイム,③④4年生:アサザさん来校
■10月2日(木)
①②1年生:アヤメ園見学,⑥委員会
■10月3日(金)
就学時健康診断(5年生 16:00下校,5年生以外 12:30下校)
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月26日(金) 15時43分 配信
- 牛久小5年宿泊学習情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年保護者様の皆様
5年生の帰着が予定よりも早くなります。
よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月26日(金) 14時43分 配信
- 牛久小5年生宿泊学習情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生の宿泊学習は全日程を終了し帰路につきました。各降車場所へは予定通りの時間となる予定です。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月26日(金) 12時32分 配信
- 牛久小5年生宿泊学習情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
宿泊学習の5年生は,予定通り野外炊飯を終了しました。おいしいカレーとナンを食べることができました。
次のメールで現地を出発したことをお知らせします。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月26日(金) 8時13分 配信
- 牛久小5年生宿泊学習情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年保護者様の皆様へ
宿泊学習の5年生は2日目の行程に入りました。本日は天気にも恵まれ,予定を変更することなく活動を行います。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月25日(木) 17時23分 配信
- 牛久小5年生宿泊学習情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年保護者の皆様へ
宿泊学習の5年生は,元気に日中の行程を終了し,これから夕食・入浴・キャンドルファイヤーへと夜の部の活動へと移ります。
全員元気との連絡が入りましたので,お伝えいたします。
次のメールは,明日の朝に子どもたちの様子をお伝えします。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月25日(木) 12時47分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報:不審者情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神戸市における小学1年生女子の事件により,保護者の皆様は不審者対応のご心配をされているところかと思いますが,本日,取手市における女子児童に対する不審者情報が,教育庁保健体育課より,お知らせとしてまいりました。
内容は,9月24日(水)午後3時30分ごろ,取手市内において,小学生女子児童が下校途中に,車から降りてきた男に後をつけられ,いきなりランドセルをつかまれたという事件です。
つきましては,学校におきましても指導はいたしますが,保護者の皆様におかれましても,引き続き言葉かけ等をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2014年9月25日(木) 9時49分 配信
- 牛久小5年生宿泊学習情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生保護者の皆様へ
宿泊学習に出発した5年生は,全員元気に到着し,これから予定通りの行程に入りますが,午後の天候により体育館でのゲームとなることもあります。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら