配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久小学校情報
2018年9月13日(木) 16時40分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生 修学旅行
鎌倉班別行動を終え,鶴岡八幡宮で仲間と無事再会を果たした6年生。今から「わかみや」で入館式です。この後は入浴,夕食,夜のレクと続きます。みんなとても元気です。
6年生の活動はまた明日お知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月13日(木) 10時19分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生 修学旅行情報
早朝,修学旅行に出発した6年生は,ほぼ予定どおり,鎌倉市の高徳院に到着しました。みんな元気で天気も良いようでです。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月7日(金) 15時53分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
宿泊学習から帰校中の5年生は,牛久市に入りました。
お迎えの保護者の皆様は気を付けて来校してください。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月7日(金) 14時54分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生の宿泊学習についてお知らせします。
退所式を終え,白浜少年自然の家を15分遅れで出発しました。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月7日(金) 8時26分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生の宿泊学習についてお知らせいたします。
多少の疲れはありますが,みんな元気です。
朝食が終わり,この後予定どおり野外炊飯を行います。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月6日(木) 18時39分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
夕食を終えいよいよキャンプファイヤーのリハーサルヘ。みんな元気に活動しています。
5年生の様子はまた明日お知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月6日(木) 16時0分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本校の留守番電話機能の導入について
本校は,教職員の働き方改革の取組の一環として牛久市教育委員会の指導により,留守番電話を導入することとなりました。つきましては下記のとおり運用を開始いたしますので,ご理解ご協力をお願いいたします。
1.使用開始日:9月10日(月)
2.留守番電話による応答時間
(1)平日:午後6時30分から翌日午前7時30分まで
※ただし,教職員の研修,出張等により時間が前後する場合があります。
(2)土日祝日等:終日
※ただし,授業や学校行事,部活動等を実施する場合はこの限りではありません。
(3)学校閉庁日・年末年始・振替休業日:終日
上記の時間帯で児童の生命に関わる重大事態(交通事故,誘拐等の重大犯罪被害、いじめに関することなど)が発生し,緊急を要する場合については,牛久市教育委員会にご連絡ください。電話番号は,029-873-2111です。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月6日(木) 12時11分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生が保護者様
工作を終え楽しみにしていたお弁当を食べています。食後はウォークラリーが控えています。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年9月6日(木) 9時14分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
予定どおり5年生が無事白浜少年自然の家に到着しました。現在入所式を行っています。この後は焼き杉板工作,昼食と続きます。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2018年8月17日(金) 14時13分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
平成30年度 牛久市統計グラフコンクール作品展示会のお知らせ
日時:平成30年8月26日(日)午前11時~午後4時
会場:牛久市中央生涯学習センター展示ホール
牛久小学校からは6点の作品が展示される予定です。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら