配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久小学校情報
2019年10月25日(金) 8時56分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆4年生校外学習◆◇
──────────
県庁に着きました。県庁の後は県警本部を見学します。雨はもちろん降っていますが、車内のテンションをキープしてみんな元気です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月25日(金) 8時45分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆3年生保護者の皆様及び家庭教育学級に参加の保護者の皆様◆◇
──────────
おはようございます。本校では本日、3年生及び家庭教育学級で活動が予定されております。雨天のため本校西側駐車場が混み合うことが予想されます。できる限り徒歩等での来校をお願いいたします。やむを得ず自家用車を利用される方は、西側駐車場が混雑している際は、「牛久運動広場(城中グラウンド)」の駐車場をお借りしましたので、そちらをご利用ください。ご協力、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月25日(金) 7時38分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆4年生校外学習◆◇
──────────
おはようございます。あいにくの天気ですが4年生全員元気に出発しました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月18日(金) 14時9分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆1年生バス遠足◆◇
──────────
昼食後は、アスレチックでたくさん遊びました。1年生は予定よりもやや早めに「ゆめ牧場」を出発するようです。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月18日(金) 12時57分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆1年生バス遠足◆◇
──────────
芝すべりや乳搾りを楽しみ,昼食を終えて次の活動に入るところです。みんな元気です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月18日(金) 9時10分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆1年生バス遠足◆◇
──────────
先程、定刻どおり1年生が学校を出発しました。今頃はバスの中で盛り上がっていることでしょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月15日(火) 14時55分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆献立の変更◆◇
──────────
保護者の皆様
10月18日(金)「牛久の日」の献立にりんごの提供を予定しておりましたが,台風19号による被害により,提供することができなくなりました。ご了承ください。なお,その他の献立に変更はございません。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年10月10日(木) 14時50分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせいたします。
・勢力の強い台風19号の接近に伴う影響が懸念されることから、10月12日(土)の「土曜児童クラブ」は「休級」となります。また「土曜カッパ塾」も「中止」となります。
以上です。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年9月30日(月) 16時53分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆2年生「町探検」の実施について◆◇
──────────
2年生保護者の皆様
10月2日に実施予定の町探検についてお知らせします。天気予報によると,台風が接近する状況にあり,週末になるほど天候の悪化が予想されます。そこで,10月2日は雨天延期の予定でしたが,小雨決行いたします。
なお,当日の状況により実施に変更がある場合には,当日7:00にかっぱメールにてお知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2019年9月19日(木) 17時23分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆就学援助制度申請についてのお知らせ◆◇
──────────
標記の件について,牛久市教育委員会学校教育課よりお知らせがありましたので,メールにて配信させていただきます。
就学援助制度申請は年度途中でも受け付けています。市内に住所があり,経済的にお困りの小・中学生の保護者を対象に,学用品や学校給食費等の必要な費用の一部を援助します。認定には,所得の審査があります。希望される方は,毎年申請が必要です。申請方法などは,通っている学校へお尋ねください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら