配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久小学校情報
2020年12月1日(火) 16時20分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
土曜カッパ塾参加児童の保護者 様
生涯学習課より、12月5日、12日の土曜カッパ塾中止のお知らせ
茨城県から9市町村に発表されました11月28日から12月13日までの不要不急の外出自粛要請を受けまして、12月5日、12日の土曜カッパ塾は中止といたします。
19日につきましては、外出自粛期間が延長にならない限り実施いたします。よろしくお願いいたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年11月30日(月) 9時29分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
放課後カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様
生涯学習課から11月30日以降の放課後カッパ塾中止のお知らせです。
11月27日に茨城県から県南地区8市町村に発表されました不要不急の外出自粛要請を受けまして、11月30日から12月13日まで放課後カッパ塾を中止といたします。14日以降につきましては、外出自粛期間が延長にならない限り実施いたします。よろしくお願いいたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年11月30日(月) 9時21分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
希望面談を予定されている保護者の皆様へ
本日から4日間、希望面談を実施いたします。
来校される保護者の皆様には、感染予防対策のため、次の4点をお願いいたします。
1 検温とアルコール消毒へのご協力をお願いいたします。検温確認ができていない保護者の皆様は、中央の昇降口で検温ができます。各昇降口にアルコールを設置しておりますので、消毒をお願いいたします。
2 上履きの持参をお願いいたします。
3 家族に風邪症状の方がいる場合には、申し訳ありませんが来校をご遠慮ください。面談に来られない旨の連絡をいただき、後日、担任と別日程の相談をしてください。
4 昇降口にて「いばらきアマビエちゃん」への登録をお願いいたします。登録できなかった場合は、担任にその旨伝えてください。
面談は、感染予防のための「ついたて」ごしとなります。最近の状況を考慮しての対応ですので、ご理解をお願いいたします。
牛久市は、県より不要不急の外出自粛要請がでている市町村に該当しております。日頃の感染予防対策へのご協力に感謝いたしますととともに、今後とも児童の安全な教育環境へのご協力をお願いいたします。
※このメールは、連絡メール2でも配信いたします。メールの通達状況の確認にご利用ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年11月27日(金) 17時27分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
11月30日(月)は一斉下校となっておりましたが,希望面談実施のため,学年下校に変更いたします。各学年とも下校時刻は14持20分です。よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年11月19日(木) 17時30分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本校ホームページの「新型コロナウイルス対応」に,「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第16報)」を掲載しました。PCR検査を受けた場合の学校への情報提供等についてや出席停止期間などが記載されております。大切なお知らせですので,必ずご覧になってください。
以下のリンクからもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1605774140_doc_94_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年10月29日(木) 14時6分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久第三中学校から、不審者に関する情報が寄せられましたので、お知らせいたします。児童には、帰りの会にて指導いたしますが、下校中の見守りや、帰宅後の声掛けなどに、ご協力をお願いいたします。
1 日時 令和2年10月28日(水)
午後5時頃
2 場所 牛久市刈谷三丁目近辺
3 概要 女子生徒5名が自転車で帰宅途中,不審な車に後をつけられた。車は5人の後をゆっくり追いかけてきて,追い抜いた後停車した。5人が停車している車の横を通り過ぎると,再びゆっくり追いかけてきて,追い抜いた後停車した。不審に感じた5名は,車の手前の交差点を曲がって帰宅した。声を掛けられるなどの直接的な接触はなかった。
4 特徴・若い男性,同乗者なし
・普通自動車,前のライトが青紫色
5 その他 警察に連絡済み
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年10月12日(月) 9時14分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日の尿検査について
本日、明日の尿検査に使用する容器の配布を行います。
尿検査についての注意事項をよくご覧になり、明日の朝の回収にご協力をお願いいたします。
なお、本日欠席の児童の保護者は、お手数をおかけいたしますが、本日、学校まで容器を取りに来ていただくようお願いいたします。
受け取りの時間は、職員の準備や勤務の関係も有り、12:30~17:30頃の時間帯でお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年9月26日(土) 6時30分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日、運動会の開催を決定いたしました。
途中、小雨が降る場面があるかもしれませんが、明日、明後日の予報やグランドの状況、保護者の皆様の参観について等を総合的に判断し、本日の実施が望ましいと判断いたしました。ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、協議の途中で小雨の場面があることも想定して、傘等をご持参の上、子供たちの頑張りを応援いただければと思います。
本日は、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年9月25日(金) 17時32分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
明日の運動会の実施について心配されていることと思います。
態度決定は明日、天候やテントの状況を確認して判断いたします。
実施の可否については6時30分ごろにかっぱメールや牛久小HP上でお知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年9月14日(月) 11時36分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久小学校保護者の皆様
牛久市教育委員会より、9月16日からの学校給食用牛乳の代替について、通知依頼がありましたので、お知らせいたします。
学校給食用牛乳供給業者より、例年にない猛暑の影響で牛乳の生産量が大幅に減少していることから、学校給食用牛乳の安定供給が困難であるとの申し出がありました。
つきましては、当面の間、下記のとおり代替品を提供いたします。
記
対象製品:『カントーミルク』200ml(牛乳)⇒『酪農3.7』200ml(乳飲料)
変更期間:令和2年9月16日(水)~ 未定
なお、9月16日~18日の期間は、代替品の提供が決定しております。
来週以降につきましては、9月15日以降に決定する予定です。
学校ホームページに、文書を掲載いたしましたので、下記のリンクよりご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/news_school.php?category=0&code=7378
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら