配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久小学校情報
2021年1月8日(金) 11時17分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆放課後カッパ塾・土曜カッパ塾3月末まで中止のお知らせ◆◇
──────────
牛久市生涯学習課よりメール配信依頼がありましたのでお知らせいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
<以下、メール本文>
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾3月末まで中止のお知らせ
令和3年1月7日(木)に茨城県から県内全域における不要不急の外出自粛要請が発出されたことを受けまして、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾につきましては3月末まですべて中止といたします。ご理解いただけますようお願いいたします。参加者の皆さまには、後日改めて文書にて通知いたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月24日(木) 15時28分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
過日、ラインズeライブラリアドバンス「家庭学習サービス」についての案内を配付したところです。
配布した案内には、下記のURLからログインするよう記載があります。
https://ela.kodomo.ne.jp/students
検索エンジンなどで検索をすると、古いログイン画面や、学校の学習専用のログイン画面などが並んで表示されます。ログイン画面もとても似ています。
そのため、画面の違いに気がつかず、データを入力してもログインできないとの問い合わせが数件ありました。
家庭学習サービスのログイン画面は、上記URLになりますので、ご確認の上、サービスを有効に活用してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月23日(水) 16時59分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
茨城県派遣スクールカウンセラーによるカウンセリングのご案内
スクールカウンセラーの派遣について変更がありました。今後の派遣予定と併せてお知らせいたします。
日時(1)令和2年1月13日(水)※1月8日より変更 9:00~12:00
(2)1月22日(金)13:30~16:30
(3)2月 5日(金) 9:00~12:00
(4)2月19日(金)13:30~16:30
カウンセリングをご希望の方は、学級担任または学校まで連絡帳や電話でお申し出ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月10日(木) 13時44分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止期間の延長について◆◇
──────────
牛久市教育委員会生涯学習課より「放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止期間の延長について、メール配信依頼がありましたのでお知らせいたします。
(メール本文)
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止期間延長のお知らせ
中止期間:令和2年11月30日(月)から令和3年1月11日(月)
再開予定:令和3年1月12日(火)より各学校の予定に基づき順次実施
新型コロナウイルス感染症予防のため、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾の中止期間を変更させていただきます。なお、今後の感染状況拡大等によっては、中止期間を再度延長することがあります。ご理解いただけますようお願いいたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月9日(水) 17時32分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
注意喚起情報
本校児童の下校中(16時10分頃)、スマートフォンで写真を撮られたかもしれないとの情報が寄せられましたので、注意喚起のためお知らせいたします。
場所 刈谷4丁目
状況 自転車に乗ってきた男が自転車を止め、スマートフォンを向けた。
人相 黒い服装 年齢は不明
以上となります。
日没が早い時期です。児童には学校でも注意喚起を致しますが、各ご家庭でもお話ください。また、登下校時の見守りができる方は、ご協力をお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月8日(火) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者 様
牛久市教育委員会より「学習用タブレット端末の家庭でのインターネット接続に関する調査」の依頼が届きましたので、児童生徒を通じて配付いたしました。
配付されたお手紙をご確認の上、アンケートへの回答をお願いいたします。なお、本メールにはURLは記載しておりませんので、お手紙にあるQRコードやURLから回答をお願いいたします。(連絡メール2でも同様のメールを配信しており、そちらにはリンクを貼っています)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月8日(火) 17時42分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久小学校保護者の皆様
牛久市教育委員会より,「学校休業日の実施について」のお知らせが届きました。明日付で、児童経由で文書を配付いたしますが、本校HP「新型コロナウイルス対応」のコーナーに掲載しましたので,ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1607416261_doc_95_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月4日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様、関係者の皆様
本日、市教育長名・学校長名で「牛久市立小中学校・義務教育学校の留守番電話応答時の牛久市教育委員会への緊急連絡 について」(新型コロナウイルスにかかる検査結果 の連絡を含む)のお手紙を、児童を通じて配付いたしました。
連日、新型コロナウイルス関連のニュースが多く報道され、牛久市にも不要不急の外出自粛要請が出されている状況です。感染拡大防止のための大切な連絡体制の確認についてのお手紙です。学校の体制確保や速やかな対応に向けての準備もありますので、配付されたお手紙を一読いただきご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。
なお、文書は下記のリンクにて、確認が出来ます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1607037958_doc_95_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月3日(木) 17時55分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
茨城県教育庁保健体育課より、以下の注意喚起のお知らせがありましたので、転送し、お知らせいたします。
「本日,龍ケ崎市内において,刃物を使用した殺人未遂事件が発生したとの連絡が警察からありました。
犯人はまだ逃走していることから,近隣の学校におかれましては,児童生徒に対し,登下校時などできる限り一人にならないよう気を付けること,また,みだりに外出しないことを注意喚起願います。」
以上の内容です。
保護者の皆様も児童の登下校の見守り等、ご協力をよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
2020年12月1日(火) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様にお知らせいたします。
本日付「うしくっ子」に記載いたしました文書を、ホームページに掲載いたしました。ご確認をお願いいたします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1606794445_doc_94_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久小学校
電話:029-872-0004
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら