配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2019年12月13日(金) 13時37分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほど送信いたしました内容に一部誤りがありました。お詫びし訂正いたします。
正しくは、以下のとおりです。
■牛久クリーンセンター年末年始のお知らせ
12月31日(火)~1月5日(日)
上記の期間は、ごみの持込みができません。年末の持ち込みは大変混み合いますので、早めのご利用をお願いいたします。
問:牛久クリーンセンター
029-830-9333
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年12月13日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■12月15日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)
■牛久クリーンセンター年末年始の収集及び搬入の休止について
期間:12月31日(火)~令和2年1月5日(日)
上記の期間は、ごみの持込みができません。年末の持ち込みは大変混み合いますので、早めのご利用をお願いいたします。
問:牛久クリーンセンター
029-830-9333
■牛久市男女共同参画講演会
内容:NHK「ニュース7」(土日・祝日版)のお天気コーナーでお馴染みの國本未華さんの講演会です。
日時:1月14日(火)午後1時30分~午後3時(午後1時開場)
場所:市保健センター研修室(2階)
内容:講演「天気予報の現場から伝えたいこと ~心模様と空もよう~」講師・國本未華氏(気象予報士、防災士)
参加費:無料
問・申込:市民活動課
029-873-2111
■ハートフルクーポン券好評販売中
冬季分ハートフルクーポン券を販売中です。おかげさまで、例年になく好調な売れ行きです。クーポン券を利用して、買い物の予定のある方は、お早めにお買い求めください。
問:牛久市商工会
029-872-2520
■令和の空に天まで揚がれ!コンコルド凧の製作と凧揚げ体験
日時:12月26日(木)午前9時30分~午後1時
場所:中央図書館 視聴覚室1.2(2階)
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:30名
内容:よく飛ぶ凧を作って、凧揚げを楽しもう。
*凧揚げは、栄町運動広場で行います。(雨天時中止)
参加費:500円(材料費)
持物:軍手または手袋、活動しやすい靴・服装(防寒具含む)
問・申込:中央図書館
029-871-1400
■第183回とくとく市
日時:12月15日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:☆午前9時~ ポイントカード大抽選会 ☆午前9時45分~ お買物券付き「玉ねぎ」限定100袋格安販売☆メリークリスマス♪ちびっ子限定のクリスマスプレゼントあり!
問:牛久市営青果市場
029-872-0042
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年12月11日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■エスカードシネマクラブ特別上映会
上映作品:「ある町の高い煙突」
上映日:令和2年1月19日(日)
上映時間:第1回上映 午前11時~午後1時30分(午前10時開場)
第2回上映 午後3時~午後5時30分(午後2時開場)
開場:中央生涯学習センター文化ホール
入場券:全席自由一律500円
チケット販売場所:
中央生涯学習センター窓口 開館日の午前9時~午後5時
エスカードプラザ(エスカード牛久2階) 午前10時~午後5時(エスカード牛久店休日、祝日休館)
エスカードホール(エスカード牛久4階)※12月26日(木)のみ午後1時~午後4時
※車いす席は中央生涯学習センター窓口のみ取り扱い
問:エスカードシネマクラブ事務局(文化芸術課内)※中央生涯学習センター休館日以外の月~金曜日午前9時~午後5時
029-871-2300
■泣く子も笑う?!おやこわらべうたの会
日時:令和2年1月7日(火)(1)午前10時30分~(2)午前11時10分~各回先着15組
対象:0~2歳児と保護者
場所:中央図書館視聴覚室1(2階)
内容:ママのおひざの上で、わらべうた遊び☆ご自宅で楽しめるわらべうたを紹介します。ふれ合いながらのびのび遊んで、赤ちゃんもご機嫌になりますよ!
受付:12月16日(月)午前9時~
問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年12月6日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■12月8日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
■第14回ブリアントヴィルうしく
「光のステージ」をテーマに、牛久駅周辺を、今年も沢山のイルミネーションで色鮮やかに彩ります。
期間:12月7日(土)~2月16日(日)
場所:牛久駅西口、東口やっぺやっぺ広場
イベント:12月7日(土)午後3時~クリスマスマルシェ(クリスマス料理や各種雑貨、おいしいホットワインやホットコーヒーが楽しめます)、午後4時~クリスマスコンサート、午後5時~点灯式(東口やっぺやっぺ広場)
問:商工観光課
029-873-2111
■第183回とくとく市
日時:12月15日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:☆午前9時~ポイントカード大抽選会☆午前9時45分~お買物券付き「玉ねぎ」限定100袋格安販売☆メリークリスマス♪ちびっ子限定のクリスマスプレゼントあり!
問:牛久市営青果市場
029-872-0042
■第2期牛久市子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見(パブリックコメント)の募集
12月20日(金)まで意見の募集を行っております。お寄せいただいたご意見は、策定の参考とさせていただきます。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page008335.html
問:こども家庭課
029-873-2111
■12月の夜間納税相談
日時:12月10日(火)、12月17日(火)午後6時~8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年12月4日(水) 12時4分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■第14回ブリアントヴィルうしく点灯式
日時:12月7日(土)午後5時~
場所:牛久駅東口やっぺやっぺ広場
内容:「光のステージ」をテーマに、牛久駅東口のやっぺやっぺ広場や牛久駅西口のペデストリアンデッキ・エスカードの周辺を、今年も沢山のイルミネーションで色鮮やかに彩ります。
クラフト作家らによるクリスマスマルシェや地元商店会による協賛イベントの他、キッチンカーの出店や市内園児によるクリスマスぬり絵も展示されます。
問:商工観光課
029-873-2111
■「丘みどりコンサート2020~演魅Vol.2~」チケット好評販売中!
公演日:令和2年2月16日(日)午後2時30分開演
会場:中央生涯学習センター文化ホール
入場料:1階6,000円/2階5,500円 当日500円増
チケット販売:ウインズ・ユー/ローソンチケット(Lコード74663)
※詳しくは牛久市文化協会ホームページをご覧下さい。
http://u-b-k.jp
問:文化芸術課
029-871-2300
■令和の空に天まで揚がれ!コンコルド凧の製作と凧揚げ体験
内容:よく飛ぶ凧を作って、凧揚げを楽しもう。*凧揚げは、栄町運動広場で行います。(雨天時中止)
日時:12月26日(木)午前9時30分~午後1時
場所:中央図書館 視聴覚室1.2(2階)
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:30名
参加費:500円(材料費)
持物:軍手または手袋、活動しやすい靴・服装(防寒具含む)
問:中央図書館
029-871-1400
■エスカードシネマクラブ特別上映会
上映作品:「ある町の高い煙突」
上映日:令和2年1月19日(日)
上映時間:第1回上映 午前11時~午後1時30分(午前10時開場)
第2回上映 午後3時~午後5時30分(午後2時開場)
開場:中央生涯学習センター文化ホール
入場券:全席自由一律500円
チケット販売場所:
中央生涯学習センター窓口 開館日の午前9時~午後5時
エスカードプラザ(エスカード牛久2階) 午前10時~午後5時(エスカード牛久店休日、祝日休館)
エスカードホール(エスカード牛久4階)※12月26日(木)のみ午後1時~午後4時
※車いす席は中央生涯学習センター窓口のみ取り扱い
問:エスカードシネマクラブ事務局(文化芸術課内)※中央生涯学習センター休館日以外の月~金曜日午前9時~午後5時
029-871-2300
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:12月10日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年12月4日(水) 8時30分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■全国一斉情報伝達試験
試験日時:本日、午前11時頃
試験内容:全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内114か所に設置してある防災行政無線から、本日一斉に試験放送が流れます。
問:交通防災課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年11月29日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■12月1日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
みどり野外科胃腸科
029-873-6151
(診療科目:外科・胃腸科・整形外科・泌尿器科・内科)
■ウシクリスマスフェスタ2019開催
内容:親子で楽しめるファミリーイベントを開催します。地場産の採れたて野菜を生産者自ら販売するほか、牛久産スイーツや、牛久で活躍するアーティストのワークショップが楽しめます。500円(税込み)以上購入の方に、牛久のブランド米「うしく河童米」をプレゼント!(なくなり次第終了)。ぜひ、遊びに来てください。
日時:12月1日(日)午前10時~午後4時(雨天決行)
場所:あみプレミアム・アウトレットフードギャラリー
詳細:
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page008203.html
問:広報政策課
029-873-2111
■臨時回収のお知らせ
内容:ご家庭で不要となったコンクリートブロック、コンクリート片、レンガ類の回収を実施します。
日時:11月30日(土)午前9時~午後3時
場所:中央生涯学習センター大駐車場
問:廃棄物対策課
029-873-2111
■ハートフルクーポン券販売のお知らせ
内容:令和元年度冬季2億5千万円分のハートフルクーポン券を販売!
1万円で1万1千円分のお買い物ができるお得な券です。
発売日:12月2日(月)
使用期限:令和2年3月31日(火)
問:牛久市商工会
029-872-2520
■泣く子も笑う?!おやこわらべうたの会
日時:12月3日(火)(1)午前10時30分~(2)午前11時10分~各回先着15組
対象:0~2歳児と保護者
場所:中央図書館視聴覚室1(2階)
内容:ママのおひざの上で、わらべうた遊び☆ご自宅で楽しめるわらべうたを紹介します。ふれ合いながらのびのび遊んで、赤ちゃんもご機嫌になりますよ!
問:中央図書館
029-871-1400
■全国一斉情報伝達試験
試験日時:12月4日(水)午前11時頃
試験内容:全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内114か所に設置してある防災行政無線から、一斉に試験放送が流れます。
問:交通防災課
029-873-2111
■上・下水道料金の納期限お知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:12月10日(火)
口座振替日:12月9日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年11月27日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■ウシクリスマスフェスタ2019開催
内容:親子で楽しめるファミリーイベントを開催します。地場産の採れたて野菜を生産者自ら販売するほか、牛久産スイーツや、牛久で活躍するアーティストのワークショップが楽しめます。500円(税込み)以上購入の方に、牛久のブランド米「うしく河童米」をプレゼント!(なくなり次第終了)。ぜひ、遊びに来てください。
日時:12月1日(日)午前10時~午後4時(雨天決行)
場所:あみプレミアム・アウトレットフードギャラリー
詳細:
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page008203.html
問:広報政策課
029-873-2111
■臨時回収のお知らせ
内容:ご家庭で不要となったコンクリートブロック、コンクリート片、レンガ類の回収を実施します。
日時:11月30日(土)午前9時~午後3時
場所:中央生涯学習センター大駐車場
問:廃棄物対策課
029-873-2111
■令和の空に天まで揚がれ!コンコルド凧の製作と凧揚げ体験
内容:よく飛ぶ凧を作って、凧揚げを楽しもう。*凧揚げは、栄町運動広場で行います。(雨天時中止)
日時:12月26日(木)午前9時30分~午後1時
場所:中央図書館 視聴覚室1.2(2階)
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:30名
参加費:500円(材料費)
持物:軍手または手袋、活動しやすい靴・服装(防寒具含む)
申込:12月2日(月)午前9時より受付開始
問:中央図書館
029-871-1400
■12月の休日納税相談
日時:12月1日(日)、12月22日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所 総合窓口課内
問:収納課
029-873-2111
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:国民健康保険税/下水道受益者負担金/給食費・保育料・住宅使用料
納期限:12月2日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年11月22日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■11月23日(土・祝)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
奥田整形外科クリニック
029-846-7788
(診療科目:整形外科・リハビリテーション科)
■11月24日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・外科・胃腸科・小児科)
■ウシクリスマスフェスタ2019開催
内容:親子で楽しめるファミリーイベントを開催します。地場産の採れたて野菜を生産者自ら販売するほか、牛久産スイーツや、牛久で活躍するアーティストのワークショップが楽しめます。500円(税込み)以上購入の方に、牛久のブランド米「うしく河童米」をプレゼント!(なくなり次第終了)。ぜひ、遊びに来てください。
日時:12月1日(日)午前10時~午後4時(雨天決行)
場所:あみプレミアム・アウトレットフードギャラリー
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page008203.html
問:広報政策課
029-873-2111
■第182回とくとく市
日時:11月24日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:☆午前9時~コーンポタージュをサービス(なくなり次第終了)☆午前9時~ウシクカッパバンド生演奏♪☆午前9時45分~お買物券付き「お豆腐」限定100パック格安販売
問:牛久市営青果市場
029-872-0042
■インフルエンザ流行について
内容:茨城県内にインフルエンザが流行しています。昨シーズンより1か月ほど早い流行入りとなります。「手洗いの励行」、「咳エチケットの実践」、「予防接種」等の感染予防に心がけてください。高熱など症状に疑いがある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。
問:健康づくり推進課
029-873-2111
■泣く子も笑う?!おやこわらべうたの会
日時:12月3日(火)(1)午前10時30分~(2)午前11時10分~ 各回先着15組
対象:0~2歳児と保護者
場所:中央図書館視聴覚室1(2階)
内容:ママのおひざの上で、わらべうた遊び☆ご自宅で楽しめるわらべうたを紹介します。ふれ合いながらのびのび遊んで、赤ちゃんもご機嫌になりますよ!
問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年11月20日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「丘みどりコンサート2020~演魅Vol.2~」チケット好評販売中!
公演日:令和2年2月16日(日)午後2時30分開演
会場:中央生涯学習センター文化ホール
入場料:1階6,000円/2階5,500円 当日500円増
チケット販売:ウインズ・ユー/ローソンチケット(Lコード74663)
※詳しくは牛久市文化協会ホームページをご覧下さい。
http://u-b-k.jp
問:文化芸術課
029-871-2300
■12月成人集団健診の追加申込受付中
内 容:定員に達していない健診日時の追加申込を保健センターで受付中です。空き状況は変動しますので、詳細は市ホームページまたは保健センターまでお問い合わせください。
健診日:12月11日(水)、12日(木)、13日(金)、14日(土)
健診場所:牛久市保健センター
健診当日受付時間:(1)午前7:00~7:30(2)午前8:00~8:30(3)午前9:00~9:30(4)午前10:00~10:30
申込・問:健康づくり推進課(保健センター)窓口または健診専用電話(平日午前8時30分~午後5時15分)
029-870-5655
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page008101.html
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:後期高齢者医療保険料/プール利用負担金/保育料・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):11月26日(火)口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら