1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

市政イベント情報

2020年12月16日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■うしく現代美術展特別企画「作家の足跡」WEB公開
うしく現代美術展は、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から展示を行わず、特別企画としてWEB上にて参加作家の作品を公開しています。パソコンやスマホ等にて、ぜひご覧ください。
公開期間:11月16日(月)~令和3年3月31日(水)
アドレス:https://genbi.sakura.ne.jp/ushiku-genbi2020/
内容:作家55名、約200点の作品(うしく現代美術展出品作品ばかりでなく、作家の過去の代表的作品)
問:うしく現代美術展実行委員会事務局(文化芸術課内)029-871-2300

■市税等の納期限のお知らせ 
税目等:固定資産税/国民健康保険税/給食費
納期限:12月25日(金) 
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課029-873-2111

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月15日(火) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「広報うしく」12月15日号を発行しました

「広報うしく」12月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir011700.html
問:広報政策課
029-873-2111

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月11日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■12月13日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月10日(木) 15時23分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

12月20日(日)までの図書館イベント中止のお知らせ
中央図書館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、12月20日(日)までに予定していた下記のイベントを中止します。
参加を予定していた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
【中止するイベント】
12月12日(土):おはなし会 午後2時から
12月19日(土):プチクリスマスおはなし会 (1)午前10時30分から (2)午後2時から
12月20日(日):牛久おもちゃ病院 午前10時から
問:中央図書館
029-871-1400


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月10日(木) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「LEGAME2020」発売!
牛久産ブドウを使用した赤ワイン「LEGAME2020」を、本日12月10日(木)より300本限定で発売。
価格:2,500円(税込) ※1本720ml
販売店舗:うしくグリーンファーム(株)・イケノベ商店・タマノ商店・天満屋酒店・南部珈琲(本店)・松蔵屋酒店
問:うしくグリーンファーム(株)
029-875-1333




※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月9日(水) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■【2021年 うしく×うしどし×ラーシク特別企画】ラーシク年賀状&お年玉ぶくろができました!
デザインはそれぞれ4種類。新年の挨拶にぜひご活用ください。市ホームページからダウンロードし、印刷してお楽しみください。
ダウンロードと利用方法はこちらから
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009894.html
※個人利用で楽しむ年賀状およびお年玉ぶくろ以外でのご利用はご遠慮ください。詳しい注意事項はダウンロード時にご確認ください。
問:広報政策課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月9日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■うしく現代美術展特別企画「作家の足跡」WEB公開
うしく現代美術展は、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から展示を行わず、特別企画としてWEB上にて参加作家の作品を公開します。パソコンやスマホ等にて、ぜひご覧ください。
公開期間:令和3年3月31日(水)まで
ホームページアドレス:
https://genbi.sakura.ne.jp/ushiku-genbi2020/
内容:作家55名、約200点の作品(うしく現代美術展出品作品ばかりでなく、作家の過去の代表的作品)
問:うしく現代美術展実行委員会事務局(文化芸術課内)
029-871-2300



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月4日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■12月の夜間納税相談
日時:12月8日(火)、12月15日(火)午後6時~午後8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111

■12月6日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)

■行政相談中止のお知らせ
12月7日(月)に予定されていた行政相談は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
次回の開催は1月4日(月)を予定しておりますが、今後の情勢によっては変更または中止となる場合がありますので、ご了承ください。
問:総務課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月3日(木) 15時33分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■確定申告用ID・パスワード取得会中止のお知らせ
12月7日(月)に予定されていた牛久市役所での確定申告用ID・パスワード取得については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009907.html
問:税務課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月3日(木) 14時19分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■牛久市議会議員の新型コロナウイルス感染者発生に伴う「令和2年第4回市議会定例会」の日程変更について
12月2日(水)、牛久市議会議員の男性1名が、新型コロナウイルス感染症PCR検査の結果、陽性と判明しました。
つきましては、12月4日(金)から開会が予定されておりました「令和2年第4回市議会定例会」は、予定を変更して12月8日(火)に開会いたします。
また、12月8日(火)から12月10日(木)の3日間で予定していた一般質問は、12月9日(水)から12月10日(木)の2日間に短縮して行うことになりました。
詳しくは下記ホームページでご確認ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page003001.html
問:牛久市議会事務局 庶務議事課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
78
79
80
81
82
83
...
160
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)