配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2021年6月25日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■牛久市消防団遠距離中継送水訓練開催について
日時:6月27日(日)午前9時訓練開始 ※小雨決行
場所:牛久運動公園芝生広場周辺
内容:水利から遠距離の火災現場を想定し、消防団のポンプを中継し、消火活動を行う訓練です。消防団の訓練をぜひご覧ください。
問:防災課
029-873-2111
■6月27日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・外科・循環器内科)
■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:7月12日(月)
口座振替日:7月7日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132
■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時休止について
7月1日(木)午後4時~8時の間はシステム切替えのため、コンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時休止となります。ご理解とご協力をお願いいたしします。
問:総合窓口課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月23日(水) 17時9分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■還付金のニセ電話詐欺について
牛久市役所職員をかたる人物から、「平成27年から昨年までに支払った介護保険料から支払い過ぎた3万円を返金します。」と不審な電話がかかっています。
市役所からこのような内容で電話することや来訪することは一切しておりません。ニセ電話詐欺ですので十分に注意してください。
問:牛久市消費生活センター
029-830-8802(土・日・祝日を除く午前9時~正午、午後1時~4時)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月23日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■市税等の納期限のお知らせ
1)税目等:介護保険料/保育料・保育園給食費・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):6月28日(月)
2)税目等:市県民税/給食費・保育料・保育園給食費・住宅使用料
納期限:6月30日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
市県民税、介護保険料は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111
■牛久市消防団遠距離中継送水訓練開催について
日時:6月27日(日)午前9時訓練開始 ※小雨決行
場所:牛久運動公園芝生広場周辺
水利から遠距離の火災現場を想定し、消防団のポンプを中継し、消火活動を行う訓練です。
消防団の訓練をぜひご覧ください。
問:防災課
029-873-2111
■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時休止について
7月1日(木)午後4時~8時の間はシステム切替えのため、コンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時休止となります。ご理解とご協力をお願いいたしします。
問:総合窓口課
029-873-2111
■エスカードシネマクラブ定期上映会「1回入場券」販売のお知らせ
上映開催日:毎月第4木曜日
上映開始時間:午前11時(午前10時30分開場)、午後2時(午後1時30分開場)
会場:エスカードホール
販売所:中央生涯学習センター ※午前9時~午後5時(休館日・年末年始を除く)
入場券料:1枚600円(購入日から3カ月間有効)
上映作品:あん、サムライマラソン、こどもしょくどう など
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局(文化芸術課内)
029-871-2300
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月18日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月20日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月16日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■放課後Playパーク開催
6月19日(土)に牛久市で開催されるイースタン・リーグ公式戦と同日に開催。子どもたちに体を動かす楽しさを知ってもらうことを目的に、スタジアム場外で運動種目の体験会を行います。また、保護者を対象とした「オンラインキャッチボール」セミナーを実施。子どもにまつわる体力運動能力の実情や発育発達の知識を共有します。
【日時】6月19日(土) 第1部:午前9時30分~11時30分、第2部:午前11時30分~午後1時30分
【場所】牛久運動公園武道館後方芝生エリア他
【体験会内容】サッカー、野球、チアダンス、オリエンテーリング
※各体験会の時間は下記ホームページをご覧ください。
【参加料】子ども:500円/人
※スポーツ安全保険に加入、その日の全イベントに参加可能
【オンラインキャッチボール】牛久運動公園武道館にて午前11時・正午の2回実施
放課後Playパークホームページ(申し込みフォーム)
https://business.form-mailer.jp/fms/f08d8a7a144123
問:スポーツ推進課
029-873-2486
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月15日(火) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」6月15日号を発行しました。
「広報うしく」6月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir013423.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月11日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月13日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月9日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■令和3年度第1回牛久市職員採用試験申込受付中!
申込期間:6月18日(金)まで
令和3年度職員採用試験の申込受付期間中です。
皆さまの申込みをお待ちしています。
詳細は採用案内(ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010399.html
問:人事課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月4日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月6日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)
■市所蔵文化財展示「郷土の日本画家・小川芋銭」開催のお知らせ
小川芋銭(1868~1938)は、河童の絵で有名な、郷土を代表する画家です。今回は芋銭の筆によるのぼり旗や新たに寄贈された明治9年の牛久小学校生徒連名簿など、7点の作品・資料を展示します。ぜひご観覧ください。
期間:6月4日(金)~12月20日(月)午前9時~午後5時
休館日:第2、4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
会場:かっぱの里ギャラリー(かっぱの里生涯学習センター内)
入場料:無料
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展示を中止・延期等する場合があります。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010365.html
問:文化芸術課
029-874-3121
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:6月10日(木)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
■6月の夜間納税相談
日時:6月8日(火)、6月15日(火)午後6時~午後8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月2日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■子育て広場利用再開のお知らせ
6月3日(木)より順次、各子育て広場の利用を再開します。予約は本日6月2日(水)より可能です。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001418.html
問:こども家庭課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら