配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2021年6月11日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月13日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月9日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■令和3年度第1回牛久市職員採用試験申込受付中!
申込期間:6月18日(金)まで
令和3年度職員採用試験の申込受付期間中です。
皆さまの申込みをお待ちしています。
詳細は採用案内(ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010399.html
問:人事課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月4日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月6日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)
■市所蔵文化財展示「郷土の日本画家・小川芋銭」開催のお知らせ
小川芋銭(1868~1938)は、河童の絵で有名な、郷土を代表する画家です。今回は芋銭の筆によるのぼり旗や新たに寄贈された明治9年の牛久小学校生徒連名簿など、7点の作品・資料を展示します。ぜひご観覧ください。
期間:6月4日(金)~12月20日(月)午前9時~午後5時
休館日:第2、4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
会場:かっぱの里ギャラリー(かっぱの里生涯学習センター内)
入場料:無料
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展示を中止・延期等する場合があります。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010365.html
問:文化芸術課
029-874-3121
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:6月10日(木)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
■6月の夜間納税相談
日時:6月8日(火)、6月15日(火)午後6時~午後8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月2日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■子育て広場利用再開のお知らせ
6月3日(木)より順次、各子育て広場の利用を再開します。予約は本日6月2日(水)より可能です。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001418.html
問:こども家庭課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月1日(火) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」6月1日号を発行しました。
「広報うしく」6月1日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir013423.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月28日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■5月30日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
中野医院
029-873-8677
(診療科目:内科・小児科・循環器科・胃腸科・呼吸器科)
■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:6月10日(木)
口座振替日:6月7日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132
■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時休止について
5月28日(金)午後10時~11時の間、システム切替えのためコンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時休止しますので、ご理解とご協力お願いします。
問:総合窓口課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月26日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「関東地方環境美化運動の日(市内一斉清掃)」についてのお知らせ
5月30日(日)に予定していた「関東地方環境美化運動の日」については、牛久市が6月2日(水)までの間、感染拡大市町村へ指定されたことにより中止とします。なお、一部の行政区においては実施するところもありますので、詳細については区の役員等にご確認ください。
問:廃棄物対策課
029-873-2111
■避難情報の変更について
5月20日(木)から大雨などの災害時に市町村が発表する避難情報の「避難勧告」が廃止され「避難指示」に一本化されました。これにより牛久市から発令する場合には以下の通りとなります。
・「高齢者避難開始(警戒レベル3)」
・「避難指示(警戒レベル4)」
・「緊急安全確保(警戒レベル5)」
避難指示(警戒レベル4)が発令された際は必ず避難行動をとってください。
詳細は下記URLをご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/pdf/poster.pdf
問:防災課
029-873-2111
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:軽自動車税/給食費/保育料・保育園給食費・住宅使用料
納期限:5月31日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。軽自動車税は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111
■6月の休日納税相談
日時:6月6日(日)、6月27日(日) 午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所 総合窓口課内
問:収納課
029-873-2111
■令和3年度手話講習会1(入門レベル)受講生募集
内容:初めて手話を学ぶ方向けの手話講習会
日時:7月7日(水)~令和4年3月下旬までの水曜日(月3回程度)午前10時~正午 全24回予定
場所:リフレプラザ
対象者:牛久市に在住または在勤の16歳以上で、初めて手話を学ぶ方※要申込、希望者多数の場合抽選あり
参加費:無料、テキスト代は実費
申込み方法等の講習会の詳細は、広報うしく6月1日号をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況等で日程や会場の変更または中止となる場合があります。
問:社会福祉課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月21日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■5月23日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・外科・循環器内科)
■市制施行35周年記念「NHKのど自慢」観覧者募集 ※出場者の募集は終了しました
日時:7月11日(日)午前11時50分開演(午前11時15分開場)
会場:中央生涯学習センター
応募方法:郵便往復はがきで申し込み
応募締切:5月26日(水)必着
※詳細は市ホームページまたはNHKホームページをご覧ください。
NHKホームページ
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0342974/index.html
問:文化芸術課
029-871-2300
■エスカードシネマクラブ定期上映会「1回入場券」販売のお知らせ
【上映開催日】毎月第4木曜日
【上映開始時間】午前11時(午前10時30分開場)、午後2時(午後1時30分開場)
【会場】エスカードホール
【販売所】中央生涯学習センター ※午前9時~午後5時(休館日・年末年始を除く)
【入場券料】1枚600円(購入日から3カ月間有効)
【上映作品】あん、サムライマラソン、こどもしょくどう など
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局(文化芸術課内)
029-871-2300
■マイナンバーカードによる証明書コンビニ交付について
4月1日(木)より「マイナンバーカード」を利用して、コンビニエンスストア等のマルチコピー機で、「住民票の写し」、「所得証明【課税・非課税証明】」、「印鑑登録証明書」が取得できるようになりました。
マイナンバーカードの申請には、1カ月半から2カ月程度かかります。お早めに申請ください。
申請方法など、ご不明な点は総合窓口課までお問い合わせください。
問:総合窓口課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月19日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:保育料・保育園給食費・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):5月26日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月19日(水) 9時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■全国一斉情報伝達訓練について
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内114か所に設置してある防災行政無線から、一斉に試験放送が流れます。
問:防災課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら