1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

市政イベント情報

2021年7月2日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■7月4日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)

■牛久市空家等無料相談会の相談者募集
市では、市内にある空家所有者および管理者、将来空家になる予定の住宅所有者などを対象とした無料相談会を9月11日(土)に開催します。空家等に関する困りごとがありましたら、この機会にぜひご相談ください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page006651.html
応募締切:8月27日(金)      
問:空家対策課
029-873-2111

■国民健康保険保険証送付のお知らせ
令和3年度の保険証は、7月6日(火)から7月19日(月)までに簡易書留で郵送いたします。
問:医療年金課
029-873-2111

■エスカードシネマクラブ特別上映会 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編チケット販売中
日時:7月25日(日)午前10時30分、午後2時30分(各回30分前開場)
場所:中央生涯学習センター文化ホール
チケット:一般800円/高校生以下・シニア(65歳以上)・障がい者500円
チケット販売窓口:中央生涯学習センター 午前9時~午後5時(第2・4月曜日休館)
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010476.html
問:エスカードシネマクラブ事務局(文化芸術課)
029-871-2300

■聖火リレー実施に伴う市役所敷地内および周辺道路交通規制について
実施日:7月5日(月)
道路交通規制時間:午後1時40分~2時55分 ※市役所敷地内の一部は終日規制あり
場所:牛久市役所敷地内、リレールート(市役所敷地内~牛久駅東口)周辺
聖火リレーの実施に伴う交通規制により、市役所敷地内とリレールート周辺の道路の利用が制限されます。
同日、市役所の駐車場は利用が制限されるため、聖火リレー観覧のための駐車はご遠慮願います。
また、市役所にご用の方は、駐車場が混雑することが想定されますので、お時間を調整いただくなどのご協力をお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
交通規制詳細(茨城県ホームページ)
https://www.suishin.ibaraki2020.jp/trafficcontrol
問:政策企画課
029-873-2111

■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時停止のお知らせ
7月22日(木・祝)はメンテナンス作業のため、コンビニエンスストア等での証明書発行が終日停止になります。皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いします。
問:総合窓口課 
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年7月1日(木) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「広報うしく」7月1日号を発行しました。
「広報うしく」7月1日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir013423.html
問:広報政策課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年7月1日(木) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■ルートインBCリーグ開催
7月・8月にルートインBCリーグ公式戦の4試合を牛久市で開催します。茨城県のプロ野球球団「茨城アストロプラネッツ」を応援しよう!
日時:【7月】9日(金)午後5時~、25日(日)午後1時~ 【8月】6・7日(金・土)午後5時~
場所:牛久運動公園野球場
入場料(前売券):大人1,200円(税込)、小中学生500円(税込) ※全席自由席
※対戦カード、当日券などの詳細はホームページをご覧ください。
https://www.ibaraki-planets.jp/
問:スポーツ推進課
029-873-2486


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月30日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「うしくグルグル大作戦」のチラシをお届けします
7月1日(木)に、市内事業者への支援事業として、牛久市と牛久市商工会が共同で企画した「うしくグルグル大作戦」のチラシを広報うしくと共に配布致します。今回もテイクアウト、デリバリーを含め新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいる40店舗の情報を掲載しています。
7月中に利用できる掲載店舗共通クーポン券(100円×3枚)付きです。ぜひご利用ください。
クーポン券利用期間:7月1日(木)~7月31日(土)
詳しい誌面はホームページからもご覧になれます。
https://ushiku-sci.org/
問:牛久市商工会 
029-872-2520

■聖火リレー実施に伴う市役所敷地内および周辺道路交通規制について
実施日:7月5日(月)
道路交通規制時間:午後1時40分~2時55分 ※市役所敷地内の一部は終日規制あり
場所:牛久市役所敷地内、リレールート(市役所敷地内~牛久駅東口)周辺
聖火リレーの実施に伴う交通規制により、市役所敷地内とリレールート周辺の道路の利用が制限されます。
同日、市役所の駐車場は利用が制限されるため、聖火リレー観覧のための駐車はご遠慮願います。
また、市役所にご用の方は、駐車場が混雑することが想定されますので、お時間を調整いただくなどのご協力をお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
交通規制詳細(茨城県HP)
https://www.suishin.ibaraki2020.jp/trafficcontrol
問:政策企画課
029-873-2111

■7月の休日納税相談
日時:7月4日(日)、7月25日(日) 午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所 総合窓口課内
問:収納課 
029-873-2111 

■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時休止について
7月1日(木)午後4時~8時の間はシステム切替えのため、コンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時休止となります。ご理解ご協力をお願いいたしします。
問:総合窓口課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月25日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■牛久市消防団遠距離中継送水訓練開催について
日時:6月27日(日)午前9時訓練開始 ※小雨決行
場所:牛久運動公園芝生広場周辺
内容:水利から遠距離の火災現場を想定し、消防団のポンプを中継し、消火活動を行う訓練です。消防団の訓練をぜひご覧ください。
問:防災課
029-873-2111

■6月27日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・外科・循環器内科)

■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料 
納付書納入期限:7月12日(月)
口座振替日:7月7日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132

■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時休止について
7月1日(木)午後4時~8時の間はシステム切替えのため、コンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時休止となります。ご理解とご協力をお願いいたしします。
問:総合窓口課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月23日(水) 17時9分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■還付金のニセ電話詐欺について
牛久市役所職員をかたる人物から、「平成27年から昨年までに支払った介護保険料から支払い過ぎた3万円を返金します。」と不審な電話がかかっています。
市役所からこのような内容で電話することや来訪することは一切しておりません。ニセ電話詐欺ですので十分に注意してください。
問:牛久市消費生活センター
029-830-8802(土・日・祝日を除く午前9時~正午、午後1時~4時)



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月23日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■市税等の納期限のお知らせ
1)税目等:介護保険料/保育料・保育園給食費・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):6月28日(月)
2)税目等:市県民税/給食費・保育料・保育園給食費・住宅使用料
納期限:6月30日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
市県民税、介護保険料は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111

■牛久市消防団遠距離中継送水訓練開催について
日時:6月27日(日)午前9時訓練開始 ※小雨決行
場所:牛久運動公園芝生広場周辺
水利から遠距離の火災現場を想定し、消防団のポンプを中継し、消火活動を行う訓練です。
消防団の訓練をぜひご覧ください。
問:防災課
029-873-2111

■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時休止について
7月1日(木)午後4時~8時の間はシステム切替えのため、コンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時休止となります。ご理解とご協力をお願いいたしします。
問:総合窓口課
029-873-2111 

■エスカードシネマクラブ定期上映会「1回入場券」販売のお知らせ
上映開催日:毎月第4木曜日
上映開始時間:午前11時(午前10時30分開場)、午後2時(午後1時30分開場)
会場:エスカードホール
販売所:中央生涯学習センター ※午前9時~午後5時(休館日・年末年始を除く)
入場券料:1枚600円(購入日から3カ月間有効)
上映作品:あん、サムライマラソン、こどもしょくどう など
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局(文化芸術課内)
029-871-2300



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月18日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■6月20日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月16日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


■放課後Playパーク開催
6月19日(土)に牛久市で開催されるイースタン・リーグ公式戦と同日に開催。子どもたちに体を動かす楽しさを知ってもらうことを目的に、スタジアム場外で運動種目の体験会を行います。また、保護者を対象とした「オンラインキャッチボール」セミナーを実施。子どもにまつわる体力運動能力の実情や発育発達の知識を共有します。
【日時】6月19日(土) 第1部:午前9時30分~11時30分、第2部:午前11時30分~午後1時30分
【場所】牛久運動公園武道館後方芝生エリア他
【体験会内容】サッカー、野球、チアダンス、オリエンテーリング
※各体験会の時間は下記ホームページをご覧ください。
【参加料】子ども:500円/人
※スポーツ安全保険に加入、その日の全イベントに参加可能
【オンラインキャッチボール】牛久運動公園武道館にて午前11時・正午の2回実施
放課後Playパークホームページ(申し込みフォーム)
https://business.form-mailer.jp/fms/f08d8a7a144123
問:スポーツ推進課
029-873-2486


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年6月15日(火) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「広報うしく」6月15日号を発行しました。
「広報うしく」6月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir013423.html
問:広報政策課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
63
64
65
66
67
68
...
152
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)