1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

市政イベント情報

2021年11月1日(月) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「広報うしく」11月1日号を発行しました。
「広報うしく」11月1日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir013423.html
問:広報政策課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月29日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■10月31日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
中野医院
029-873-8677
(診療科目:内科・小児科・循環器科・胃腸科・呼吸器科)

■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料 
納付書納入期限:11月10日(水)
口座振替日:11月8日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132

■注意!ゲリラ不法投棄が多発しています!
最近、廃棄物のゲリラ的な不法投棄が県全体で多発しています。これらの処理費用の負担は、土地所有者に及ぶことがあります。
所有している土地について、草刈りや柵の設置などの対策をお願いします。不法投棄を見つけたら「不法投棄110番」ヘ!
・不法投棄110番(平日のみ:午前8時30分~午後5時15分)
0120-536-380
※受付時間外は牛久警察署まで。
・牛久警察署
029-871-0110
問:廃棄物対策課
029-873-2111

■10月31日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所期日前投票所、牛久駅前期日前投票所、ひたち野リフレ期日前投票所、奥野期日前投票所
投票期間:10月30日(土)まで
投票時間:午前8時30分~午後8時
【衆議院議員総選挙】
投票日:10月31日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
なお、新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方(濃厚接触者は含まない)で、一定の要件に該当する方は「特例郵便等投票」ができます。詳細は選挙管理委員会までお問い合わせください。
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111

■コンビニエンスストア等での証明発行サービス一時停止について
11月23日(火・祝)午前6時30分~午後11時および11月24日(水)午後7時~11時の間はメンテナンスを行うため、コンビニエンスストア等での証明発行サービスが一時停止となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
問:総合窓口課 
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月27日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■住井すゑ文学館11月3日(水・祝)午後1時オープン
『橋のない川』で知られる作家住井すゑ(1902~1997)の旧宅を改修した文学館が、11月3日(水・祝)にオープンします。愛用品や原稿などの文学資料のほか、周辺の「小川芋銭記念館雲魚亭」や「牛久城跡」などの文化遺産や、美しい牛久沼の自然もあわせてお楽しみください。
☆11月3日(水・祝)~30日(火)は展示棟入館料無料
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010300.html
住井すゑ文学館所在地:牛久市城中町77番
※文学館周辺は道が狭いため、コミュニティバスかっぱ号(刈谷城中ルート)のご利用をおすすめします(「かっぱの碑入口」バス停から徒歩3分)。
※得月院前駐車場や観光アヤメ園駐車場を利用し、周辺散策を楽しむこともおすすめします(文学館まで徒歩15分程度)。
問:文化芸術課
029-874-3121

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:市県民税/国民健康保険税/給食費・保育料・保育園給食費・住宅使用料
納期限:11月1日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
市県民税、国民健康保険税は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111

■11月の休日納税相談
日時:11月7日(日)、28日(日) 午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所 総合窓口課内
問:収納課 
029-873-2111 

■10月31日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所期日前投票所、牛久駅前期日前投票所、ひたち野リフレ期日前投票所、奥野期日前投票所
投票期間:10月30日(土)まで
投票時間:午前8時30分~午後8時
【衆議院議員総選挙】
投票日:10月31日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
なお、新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方(濃厚接触者は含まない)で、一定の要件に該当する方は「特例郵便等投票」ができます。詳細は選挙管理委員会までお問い合わせください。
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月22日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■10月24日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・外科・循環器内科)

■エスカレーターの停止について
日時:10月27日(水)午前9時~28日(木)午前9時
場所:ひたち野うしく駅西口上り下段エスカレーター
人感センサーポール交換工事のため、エスカレーターを停止します。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願いします。
問:都市計画課
029-873-2111

■10月31日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所期日前投票所、牛久駅前期日前投票所、ひたち野リフレ期日前投票所、奥野期日前投票所
投票期間:10月30日(土)まで
投票時間:午前8時30分~午後8時
【衆議院議員総選挙】
投票日:10月31日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
なお、新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方(濃厚接触者は含まない)で、一定の要件に該当する方は「特例郵便等投票」ができます。詳細は選挙管理委員会までお問い合わせください。
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月20日(水) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「笑顔の写メ」の締め切りが早まります!
例年、1月1日号の表紙・裏表紙を笑顔でいっぱいにする「笑顔の写メ」企画ですが、応募者多数のため、以下の通り締め切り日が早まりますのでご注意ください。
締切:10月25日(月)正午まで※締め切り厳守。締め切りを過ぎた場合掲載できません。
条件:被写体が牛久市内在住の方※人物に限る。
※応募方法、注意事項など、詳しくは市ホームページまたは、広報うしく10月1日号をご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009566.html
問:広報政策課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月20日(水) 14時9分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:介護保険料/後期高齢者医療保険料/保育料・保育園給食費・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):10月26日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
介護保険料、後期高齢者医療保険料は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111

■10月31日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所期日前投票所、牛久駅前期日前投票所、ひたち野リフレ期日前投票所、奥野期日前投票所
投票期間:10月20日(水)~30日(土)
投票時間:午前8時30分~午後8時
【衆議院議員総選挙】
投票日:10月31日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
なお、新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方(濃厚接触者は含まない)で、一定の要件に該当する方は「特例郵便等投票」ができます。詳細は選挙管理委員会までお問い合わせください。
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111

■「霞ケ浦クルージング&湖岸スタディサイクリング2021」参加者募集
日時:11月13日(土) 午前8時30分~午後0時30分
集合場所:ラクスマリーナ(土浦市川口2-13-6)
募集人数:60名(小学校4年生以上・保護者含む)
参加費:一人500円
申し込み方法:詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/kasumigauraesc/index.htm
イベントへのお問い合わせ:茨城県霞ケ浦環境科学センター
029-828-0961
問:環境政策課
029-873-2111

■エスカードシネマクラブ後期会員募集中
月に1回、映画上映会を開催。会員アンケートをもとに、色々なジャンルの映画を上映しています。
上映開催日:毎月第4木曜日
上映開始時間:1回目午前11時~、2回目午後2時~(各30分前開場)
※ただし、新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止する場合があります。
場所:エスカード牛久4階 エスカードホール
上映予定作品:10月28日「最高の人生の見つけ方」、11月25日「トゥルー・グリット」、12月23日「湯を沸かすほどの熱い愛」など
申込方法:上映会日に会場で直接お申し込みください(受付時間午前10時30分~午後4時)。会員登録後、そのまま映画をご覧になれます。
会費:2,000円(後期分)
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局
029-871-2300


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月15日(金) 15時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■「広報うしく」10月15日号を発行しました。
「広報うしく」10月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir013423.html
問:広報政策課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月15日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■10月17日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)

■市所蔵文化財展示「郷土の日本画家・小川芋銭」開催のお知らせ
小川芋銭(1868~1938)は、河童の絵で有名な、郷土を代表する画家です。今回は芋銭の筆によるのぼり旗や新たに寄贈された明治9年の牛久小学校生徒連名簿など、7点の作品・資料を展示します。詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010365.html
期間:12月20日(月)まで 午前9時~午後5時
休館日:第2、4月曜日
会場:かっぱの里ギャラリー(かっぱの里生涯学習センター内)
入場料:無料
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展示を中止・延期等する場合があります。あらかじめご了承ください。
問:文化芸術課
029-874-3121

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月13日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■あなたの撮った笑顔の写真が「広報うしく」の表紙になります
広報うしくでは皆さんの「笑顔の写メール」を大募集。令和4年1月1日号の表紙を皆さんの「笑顔」でいっぱいにします。お手持ちの携帯電話のカメラ機能を使い、メールにてご応募ください。
条件:被写体が牛久市内在住の方※人物に限る。
掲載予定人数:先着約300人
締切:11月5日(金) ※応募者多数の場合は早めに締め切る場合があります。
※応募方法、注意事項など、詳しくは市ホームページまたは、広報うしく10月1日号をご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009566.html
応募先メール:
kouhou@city.ushiku.ibaraki.jp
問:広報政策課
029-873-2111

■茨城県警察音楽隊ファミリーコンサート
日時:11月21日(日)午後1時~/午後3時30分~(各回30分前開場)
場所:中央生涯学習センター 文化ホール
参加費:無料・事前申込制(全席指定)
申込締切日:10月18日(月) ※WEB申込(応募多数の場合は抽選)
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010662.html
問:文化芸術課
029-871-2300

■エスカードシネマクラブ後期会員募集中
月に1回、映画上映会を開催。会員アンケートをもとに、色々なジャンルの映画を上映しています。
上映開催日:毎月第4木曜日
上映開始時間:1回目午前11時~、2回目午後2時~(各30分前開場)
※ただし、新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止する場合があります。
場所:エスカード牛久ビル4階 エスカードホール
上映予定作品:10月28日「最高の人生の見つけ方」、11月25日「トゥルー・グリット」、12月23日「湯を沸かすほどの熱い愛」など
申込方法:上映会日に会場で直接お申し込みください(受付時間午前10時30分~午後4時)。会員登録後、そのまま映画をご覧になれます。
会費:2,000円(後期分)
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局
029-871-2300


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2021年10月8日(金) 15時34分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■令和3年(2021年)の祝日が移動しています
東京2020オリンピック・パラリンピック開催に合わせて、国民の祝日の「スポーツの日」が移動しています。
そのため、10月11日(月)は、祝日ではなく平日になります。カレンダーに反映されていない場合がありますので、ご注意ください。
スポーツの日:令和3年10月11日(月)→令和3年7月23日(金)へ移動
問:広報政策課
029-873-2111


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
58
59
60
61
62
63
...
152
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)