配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2022年10月21日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月23日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・循環器内科)
■証明書コンビニ交付サービスについて
コンビニ等マルチコピー機のメンテナンスに伴い、交付サービスを一時停止します。
日時:10月26日(水)午後7時~11時
問:総合窓口課
029-873-2111
■市税等の納期限のお知らせ
(1)税目等:介護保険料/後期高齢者医療保険料/保育料・保育園給食費・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):10月26日(水)
(2)税目等:市県民税/国民健康保険税/給食費・保育料・保育園給食費・住宅使用料
納期限:10月31日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
市県民税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月19日(水) 15時45分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■【牛久市観光協会からのお知らせ】牛久大仏がテレビで放送されます
本日10月19日(水)午後4時放送のフジテレビ「Live Newsイット!」で牛久大仏がオープニングで放送されます。ぜひご覧ください。
放送時間:10月19日(水)午後4時※オープニングで登場
放送番組:フジテレビ
問:商工観光課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月19日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■第46回牛久市民文化祭【シビックコンサート器楽】開催のお知らせ
3年ぶりにシビックコンサートを開催します。ハーモニカ、大正琴、ギター、箏、リコーダー、オカリナ、吹奏楽などの13団体が演奏しますので、ぜひお越しください。
日時:10月23日(日) 開演:午前11時30分
会場:中央生涯学習センター 文化ホール
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page011880.html
問:生涯学習課
029-871-2301
■第46回牛久市民文化祭【小中学生作品展】開催のお知らせ
市内の小・中・義務教育学校13校より出品された絵画や習字・硬筆などの600作品が一堂に会する作品展です。ぜひともご覧ください。
日時:10月21日(金)~26日(水)午前9時~午後4時30分(最終日:午後3時30分まで)※24日(月)は休館日
会場:中央生涯学習センター 多目的ホール
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page011880.html
問:生涯学習課
029-871-2301
■第45回牛久シティマラソン参加者募集中
新型コロナウイルス感染症拡大により延期となっていた第45回牛久シティマラソンが、3年ぶりに開催となります。申込期限が迫っていますので、お早めにお申し込みください。
開催日:令和5年1月9日(月・祝)
申込方法:RUNNET(要会員登録)によるインターネット申し込みのみとなります。※市内在住または市内の小・中・義務教育学校に在学の児童、生徒は無料となりますので、市内各学校に配布した申込書からお申し込みください。
申込締切日:10月31日(月)
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page011658.html
問:スポーツ推進課
029-873-2486
■エスカードシネマクラブ後期会員募集
上映開催日:原則毎月第4木曜日(3月は開催日が異なります)
上映開始時間:午後2時~(30分前開場)
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止する場合があります。
場所:エスカードホール
次回上映作品:「マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴー」(10月27日開催)
申込方法:中央生涯学習センター窓口(午前9時~午後5時※第2・4月曜休館)
会費:2,000円(半年間)
詳細はホームページをご覧ください。
https://escado-cinemaclub.amebaownd.com/
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局
029-871-2300
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月14日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」10月15日号を発行しました
「広報うしく」10月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir014447.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月14日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月16日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)
■牛久市空家等無料相談会の相談者募集※募集期間延長
市では、市内にある空家所有者および管理者、将来空家になる予定の住宅所有者などを対象とした無料相談会を開催します。空家等に関する困りごとがありましたら、この機会にぜひご相談ください。
開催日:12月17日(土)
応募締切:12月2日(金)
申込方法等、詳しい内容はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page006651.html
問:空家対策課
029-873-2111
■第15回うしくみらいエコフェスタ開催
うしくみらいエコフェスタを3年ぶりに開催します。「まいにちのちいさなエコでクリーンな『ミライ』をつくろう」をテーマに、ブースやイベントを通じて、楽しみながら「みらい」の自然と生活について考えて学んでもらうきっかけを作ります。ぜひご参加ください。
日時:10月16日(日)午前10時~午後3時
場所:牛久運動公園体育館および多目的広場など(入場無料)
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010639.html
問:環境政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月12日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■第15回うしくみらいエコフェスタ開催
3年ぶりにうしくみらいエコフェスタを開催します。「まいちにのちいさなエコでクリーンな『ミライ』をつくろう」をテーマに、ブースやイベントを通じて、楽しみながら「みらい」の自然と生活について考えて学んでもらうきっかけを作ります。ぜひご参加ください。
日時:10月16日(日)午前10時~午後3時
場所:牛久運動公園体育館および多目的広場など(入場無料)
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010639.html
問:環境政策課
029-873-2111
■ストリートピアノ、はじめます
エスカード牛久2階広場にストリートピアノを設置します。ご利用は10月16日(日)午後2時から。皆さまのご利用をお待ちしております。
なお、10月16日初日については午後2時からオープニングセレモニーを行いますので、ご利用開始はセレモニー終了後となります。
通常利用時間:午前10時~午後7時
問:生涯学習課
029-874-3111
■特別展示「おしいれのぼうけん複製画展」開催中!
世代を超え読み継がれている絵本『おしいれのぼうけん』(ふるたたるひ・たばたせいいち さく/童心社刊)の名シーンの数々を、ご家族でお楽しみください。*期間限定フォトスポットあり
場所:中央図書館2階
期間:11月13日(日)まで
問:中央図書館
029-871-1400
■エスカードシネマクラブ後期会員募集について
上映開催日:原則毎月第4木曜日(3月は開催日が異なります)
上映開始時間:午後2時~(30分前開場)
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止する場合があります。
場所:エスカードホール
次回上映作品:「マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴー」(10月27日開催)
申込方法:中央生涯学習センター窓口(午前9時~午後5時※第2・4月曜休館)
会費:2,000円(半年間)
詳細はホームページをご覧ください。
https://escado-cinemaclub.amebaownd.com/
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局
029-871-2300
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月7日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月9日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
■10月10日(月・祝)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
ひたち野ファミリークリニック
029-871-8080
(診療科目:内科・外科・消化器内科・小児科・皮膚科・美容皮膚科)
■10月の夜間納税相談
日時:10月11日(火)・18日(火)午後6時~8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
■第15回うしくみらいエコフェスタ開催
3年ぶりにうしくみらいエコフェスタを開催します。「まいにちのちいさなエコでクリーンな『ミライ』をつくろう」をテーマに、ブースやイベントを通じて、楽しみながら「みらい」の自然と生活について考えて学んでもらうきっかけを作ります。ぜひご参加ください。
日時:10月16日(日)午前10時~午後3時
場所:牛久運動公園体育館および多目的広場など(入場無料)
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010639.html
問:環境政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年10月5日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:10月11日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
■児童手当および特例給付の支払いについて
10月7日(金)は、児童手当および特例給付の支払日です。
支払金額等につきましては、9月28日(水)に送付した支払予定通知書(里親の方は、支払通知書)でご確認ください。
※金融機関により振込時間が異なります。
※口座情報の不一致等により当日中の振込ができない場合があります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000967.html
問:こども家庭課
029-873-2111
■体力テスト参加者募集中!
体力年齢を測定してみませんか?20歳以上の市内在住・在勤の方ならどなたでも参加できます。
開催日時:10月9日(日)午前10時~午後3時
場所:牛久運動公園体育館
持ち物:上履き、汗拭きタオル、運動のできる服装
問:スポーツ推進課
029-873-2486
■エスカードシネマクラブ後期会員募集について
上映開催日:原則毎月第4木曜日(3月は開催日が異なります)
上映開始時間:午後2時~(30分前開場)
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止する場合があります。
場所:エスカードホール
次回上映作品:「マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴー」(10月27日開催)
申込方法:中央生涯学習センター窓口(午前9時~午後5時※第2・4月曜休館)
会費:2,000円(半年間)
詳細はホームページをご覧ください。
https://escado-cinemaclub.amebaownd.com/
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局
029-871-2300
■10月婦人科集団検診(乳がん・子宮がん)の追加申込受付中!
下記検診日にまだ空きがありますので、ぜひこの機会にご利用ください。
※空き状況は変動しますので、詳細は市ホームページまたは保健センターまでお問い合わせください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page011798.html
検診日:10月21日(金)・23日(日)・24日(月)
検診場所:保健センター
申込・問:健康づくり推進課(保健センター)窓口または健診専用電話(平日午前8時30分~午後5時15分)
029-870-5655
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年9月30日(金) 17時36分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月2日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)
■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:10月11日(火)
口座振替日:10月7日(金)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132
■テレビ東京【昼めし旅】に牛久の農家さんが登場!
日時:10月4日(火)正午~
番組:テレビ東京【昼めし旅~あなたのご飯見せて下さい~】
問:農業政策課
029-873-2111
■10月婦人科集団検診(乳がん・子宮がん)の追加申込受付中!
下記検診日にまだ空きがありますので、ぜひこの機会にご利用ください。
※空き状況は変動しますので、詳細は市ホームページまたは保健センターまでお問い合わせください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page011798.html
検診日:10月21日(金)、23日(日)、24日(月)
検診場所:保健センター
申込・問:健康づくり推進課(保健センター)窓口または健診専用電話(平日午前8時30分~午後5時15分)
029-870-5655
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2022年9月30日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」10月1日号を発行しました
「広報うしく」10月1日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir014447.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら