配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2025年7月11日(金) 12時2分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
―――もくじ―――
【1】7月13日(日)の休日当番医
【2】参議院議員通常選挙の期日前投票に伴うひたち野リフレプラザ利用制限
【3】7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です
―――――――――
【1】7月13日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
【2】参議院議員通常選挙の期日前投票に伴うひたち野リフレプラザ利用制限
7月20日(日)に行われる参議院議員通常選挙の期日前投票所設営のため、下記日程でフリースペース(2階)・スカイスペース(3階)の利用を終日停止します。
利用停止日:7月19日(土)
7月18日(金)までは、スカイスペース(3階)の8番ブースのみ終日利用停止となります。
※ひたち野リフレプラザ市民窓口(2階)は、通常通り開庁します。
問:総合窓口課
029-873-2111
【3】7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所本庁舎4階、エスカード牛久2階、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
投票期間:7月19日(土)まで
投票時間:午前8時30分~午後8時
【参議院議員通常選挙】
投票日:7月20日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014070.html
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月9日(水) 12時2分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■【夏休み宿題応援イベント】おっと音の実験だ~エコーマイクをつくろう~
音はどうして聞こえるのかな?音の出るひみつを探ります。夏休みの自由研究や宿題におススメ!(事前申込制)
日程:8月9日(土)
対象:市内在住の幼児・小学生
申込方法 7月10日(木)午前9時から中央図書館カウンターまたは電話
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014080.html
申・問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月7日(月) 15時32分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【締切間近】牛久市内小学生限定!「かっぱ号」無料お試し乗車券の申込受付中
市内の小学生にかっぱ号を利用するきっかけとして、保護者と一緒に利用できる「無料お試し乗車券(片道2回分)」を市内の小学生700名(予定数を超えた場合は抽選)に配布します。いつもと同じ場所でも違った交通手段を使うことによって、新たな発見や体験ができます。ぜひ、お申し込みください。
申込期限:7月9日(水)
申込方法等詳細はホームページをご覧ください
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page013187.html
問:政策企画課公共交通対策室
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月7日(月) 10時3分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所本庁舎4階、エスカード牛久2階、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
投票期間:7月4日(金)~7月19日(土)
投票時間:午前8時30分~午後8時
【参議院議員通常選挙】
投票日:7月20日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014070.html
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月4日(金) 17時2分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■ひたち野うしく小学校プール水泳教室を開催
■陸上では得られない3つの特性「浮力」「水圧」「抵抗」を活用することで、効率的に体を鍛えることができる水泳教室です。
対象者:18歳以上
クラス:1日2クラス 1クラス1時間
締切日:7月25日(金)午後5時まで
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014119.html
問:スポーツ推進課
029-873-2486
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月4日(金) 12時3分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
―――もくじ―――
【1】7月6日(日)の休日当番医
【2】参議院議員通常選挙の期日前投票に伴うひたち野リフレプラザ利用制限
【3】市税等の納期限のお知らせ
【4】7月の夜間納税相談
【5】後期高齢者医療資格確認書送付のお知らせ
【6】水遊び場がオープンします!!
【7】9月成人集団健診追加申込のご案内
【8】ひたち野うしく小学校プールの夏休み期間の利用案内
―――――――――
【1】7月6日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)
【2】参議院議員通常選挙の期日前投票に伴うひたち野リフレプラザ利用制限
7月20日(日)に行われる参議院議員通常選挙の期日前投票所設営のため、下記日程でフリースペース(2階)・スカイスペース(3階)の利用を終日停止します。
利用停止日:7月19日(土)
7月18日(金)までは、スカイスペース(3階)の8番ブースのみ終日利用停止となります。
※ひたち野リフレプラザ市民窓口(2階)は、通常通り開庁します。
問:総合窓口課
029-873-2111
【3】市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:7月10日(木)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育総務課
029-873-2111
【4】7月の夜間納税相談
日時:7月8日(火)・15日(火)午後6時~8時
場所:牛久市役所 収納課内
問:収納課
029-873-2111
【5】後期高齢者医療資格確認書送付のお知らせ
マイナンバーカードと保険証の一体化の方針に基づき、令和6年12月2日以降、健康保険証は新たに発行されなくなりました。
これまで利用していた保険証に代わり、令和7年8月1日からご使用いただく資格確認書について、次のとおり郵送します。
後期高齢者医療の皆さまには、マイナ保険証の有無に関わらず全員に資格確認書を郵送します。
資格確認書の有効期間:令和7年8月1日~令和8年7月31日
配達期間:7月9日(水)~22日(火)
配達方法:特定記録郵便(郵便受けに配達)※昨年と配達方法が異なります。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014047.html
問:医療年金課
029-873-2111
【6】水遊び場がオープンします!!
市役所西側近隣公園の水遊び場が、今年も始まります!
梅雨明け前にもかかわらず連日猛暑が続いています。ぜひ水遊び場で涼んでみてはいかがでしょうか?水遊びにかかせないおもちゃは各自で持ってきてね!※けが防止のため、サンダル等を着用の上、ご利用ください。
利用期間:7月5日(土)~9月15日(月・祝)天候・気候等により変更になる場合あり。
※7月14日(月)~7月30日(水)までの間はかっぱ祭りの準備・片付けのため使用できません。
場所:近隣公園(牛久市役所西側)
利用時間:午前8時30分~午後5時30分
注意事項:熱中症予防のため、こまめな水分補給や帽子をかぶったりしましょう。
問:都市計画課
029-873-2111
【7】9月成人集団健診追加申込のご案内
定員に空きがある日程の追加申込を電話または市公式LINEで受付中です!健診がまだお済みでない方は、ぜひお申し込みください。
日程:9月9日(火)・10日(水)・16日(火)・17日(水)
場所:保健センター
申込方法:下記(1)または(2)の方法で申し込み
(1)健診専用電話※申込締切日7月31日(木)午後5時
029-870-5655
(2)市公式LINE※申込締切日7月31日(木)午後11時59分
トーク画面下「メニュー」→「健診予約」→「集団健診予約」よりお手続きください。
問:健康づくり推進課
029-873-2111
【8】ひたち野うしく小学校プールの夏休み期間の利用案内
7月22日(火)・23日(水)は午後6時~9時のみの開放となります。
なお、7月24日(木)より、午前9時~正午、午後1時30分~4時30分、午後6時~9時の開放となります。
毎月第2・第4月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日)は休館となりますので、ご注意ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014124.html
問:スポーツ推進課
029-873-2486
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月3日(木) 12時2分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です
当日投票所は混雑が予想されますので、期日前投票所の積極的なご利用をお勧めします。
期日前投票所:牛久市役所本庁舎4階、エスカード牛久2階、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
投票期間:7月4日(金)~7月19日(土)
投票時間:午前8時30分~午後8時
【参議院議員通常選挙】
投票日:7月20日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
場所:市内各投票所
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014070.html
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月2日(水) 12時2分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
―――もくじ―――
【1】7月の休日納税相談
【2】上・下水道料金の納期限のお知らせ
【3】ひたち野うしく七夕フェスタ2025
【4】図書館市民大学講座 牛久から世界の舞台へバレエが私に教えてくれたこと
―――――――――
【1】7月の休日納税相談
日時:7月6日(日)・27日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所 総合窓口課内
問:収納課
029-873-2111
【2】上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:7月10日(木)
口座振替日:7月7日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132
【3】ひたち野うしく七夕フェスタ2025
ひたち野うしく駅を大小さまざまな七夕飾りで彩ります。イベントや飲食ブースの出店もあります。ぜひお越しください。
日時:7月6日(日)午前11時~午後6時(小雨決行,荒天中止)
内容:ワークショップ、子ども広場、飲食ブース、東口階段下パフォーマンス
場所:ひたち野うしく駅自由通路(改札前)、東口階段下周辺※七夕フェスタ用の駐車場はありません。
主催:ひたち野うしくまちそだて協議会
問:都市計画課
029-873-2111
【4】図書館市民大学講座 牛久から世界の舞台へバレエが私に教えてくれたこと
市出身のバレエダンサーに、海外バレエ団での生活や、留学の体験などを伺います。小品の実演もあります。
日時:7月21日(月・祝)午後1時30分~3時
場所:中央図書館視聴覚室(2階)
講師:磯上 実里 氏(チェコ国立バレエ団所属 バレエダンサー)
対象:市内在住・在勤・在学の方(小学生以上/小学生は要保護者同伴)
申込方法:7月3日(木)午前9時から中央図書館司書相談カウンターまたは電話で申し込み
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page014081.html
申・問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年7月1日(火) 15時2分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」7月1日号を発行しました。
「広報うしく」7月1日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir017461.html
問:広報広聴課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2025年6月27日(金) 12時3分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
―――もくじ―――
【1】6月29日(日)の休日当番医
【2】エスカードシネマクラブ特別上映会『35年目のラブレター』
【3】在宅福祉サービス協力会員説明会
―――――――――
【1】6月29日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
則武内科クリニック
029-871-7878
(診療科目:内科・糖尿病内科)
【2】エスカードシネマクラブ特別上映会『35年目のラブレター』
日時:8月24日(日)午前10時30分~/午後1時30分~(各回30分前開場)
場所:エスカードホール
料金:【全席自由】一般900円/高校生以下・障がい者500円/エスカードシネマクラブ会員無料(※入場するにはチケットが必要)
販売所:中央生涯学習センター午前8時30分~午後5時(休館日を除く)/エスカードプラザ午前10時~午後7時(店休日・祝日を除く)
問:エスカードシネマクラブ事務局(生涯学習課)
029-871-2301
【3】在宅福祉サービス協力会員説明会
在宅福祉サービスは、サポートが必要な方やそのご家族を支援するため、福祉に理解と情熱を持った地域の方々の協力により行う、会員方式の有償のサービスです。各サービスの協力会員として活動していただける方への説明会を行います。ぜひご参加ください!!
開催日:7月11日(金)午前10時30分~正午/7月14日(月)午後1時30分~3時
場所:市役所分庁舎1階 牛久市ボランティア・市民活動センター
対象:この事業の目的に賛同し、ご興味のある方
申込方法:7月4日(金)までに電話でお申し込みください。
http://www.ushikushakyo.jp/info_detail.php?no=15142
問・申:牛久市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター
029-870-1001
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら