配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2023年2月24日(金) 14時30分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■2月26日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・循環器内科)
■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:3月10日(金)
口座振替日:3月7日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132
■LEDクーポン券のご利用はお早めに!
LEDクーポン券のご利用期間は2月28日(火)までです。
期限後はご利用いただけませんので、クーポン券をお持ちの方はお早めにご利用ください。
なお、余ったクーポン券を市に戻していただく必要はありませんが、他者に譲渡することは禁止されていますので、ご注意ください。
また、1月29日(日)から1月31日(火)の間に申請された方には、2月下旬に別途利用期間を設定したクーポン券をお送りします。
問:LEDクーポン券係(環境政策課内)
029-873-2111
■新野将之ファミリーコンサート in USHIKU~いろんな「音」を楽しもう!パーカッションアーティストからの贈り物~
日時:2月26日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
場所:中央生涯学習センター文化ホール
チケット料金:全席自由 一般1,000円/高校生500円/障がい者各200円引・中学生以下無料(チケット要)・入場4歳以上
【販売窓口】中央生涯学習センター 午前9時~午後5時(第2・4月曜日休館)/エスカードプラザ 午前10時~午後7時
※中央生涯学習センターのみ電話による予約受付可
029-871-2300
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012086.html
問:文化芸術課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月22日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■2月23日(木・祝)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
河村皮膚科
029-873-0123
(診療科目:皮膚科)
■証明書発行窓口等のお休みについて
2月23日(木・祝)は祝日のため、牛久市役所本庁舎およびリフレプラザ窓口(スカイスペース(3階有料貸出スペース)含む)、各出張所の証明書発行窓口がお休みとなります。なお、設備点検のため、ひたち野リフレ内フリースペース(2階)もご利用いただけませんので予めご了承ください。
問:総合窓口課、リフレ市民窓口課
029-873-2111
■令和4年度市民満足度調査へのご協力のお願い
毎年実施しております「牛久市の行政サービスに対する市民満足度調査」の調査票を、2月16日(木)に3,000名の方に発送しました。
ご自宅に調査票が届いた方は、回答にご協力いただきますようお願いします。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page007469.html
問:政策企画課
029-873-2111
■LEDクーポン券のご利用はお早めに!
LEDクーポン券のご利用期間は2月28日(火)までです。
期限後はご利用いただけませんので、クーポン券をお持ちの方はお早めにご利用ください。
なお、余ったクーポン券を市に戻していただく必要はありませんが、他者に譲渡することは禁止されておりますので、ご注意ください。
また、1月29日(日)から1月31日(火)の間に申請された方には、2月下旬に別途利用期間を設定したクーポン券をお送りします。
問:LEDクーポン券係(環境政策課内)
029-873-2111
■エスカード牛久内公共施設臨時休業
3月8日(水)は、エスカード全館休業に伴い、市役所エスカード出張所、図書カウンターおよびエスカード生涯学習センターが臨時休業となります。
問:総合窓口課
029-873-2111
中央図書館
029-871-1400
中央生涯学習センター
029-874-3111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月17日(金) 17時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■2月19日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)
■市税等の納期限のお知らせ
(1)税目等:介護保険料/後期高齢者医療保険料/保育料・保育園給食費・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):2月27日(月)
(2)税目等:固定資産税/国民健康保険税/給食費・保育料・保育園給食費・住宅使用料
納期限:2月28日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
固定資産税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料は、スマホアプリでも納付できます。
問:収納課
029-873-2111
■証明書発行窓口等のお休みについて
2月23日(木・祝)は祝日のため、牛久市役所本庁舎およびリフレプラザ窓口(スカイスペース(3階有料貸出スペース)含む)、各出張所の証明書発行窓口がお休みとなります。なお、設備点検のため、ひたち野リフレ内フリースペース(2階)もご利用いただけませんので予めご了承ください。
問:総合窓口課、リフレ市民窓口課
029-873-2111
■楽しく体を動かすイベント「茨城ロボッツ牛久1DAYクリニック」開催!
茨城ロボッツと牛久市はフレンドリータウン協定を締結しています。
3月5日(日)に牛久運動公園にて、未就学児(年少)~小学6年生までを対象に、バスケやチアダンスを楽しく学べるイベントを開催します。初心者から経験者まで大歓迎。ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!
申込、イベント内容の詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012172.html
日時:3月5日(日)※時間は各プログラムにより異なります。
場所:牛久運動公園
申込締切:2月28日(火)
問:スポーツ推進課
029-873-2111
■新野将之ファミリーコンサート in USHIKU~いろんな「音」を楽しもう!パーカッションアーティストからの贈り物~
日時:2月26日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
場所:中央生涯学習センター文化ホール
チケット料金:全席自由 一般1,000円/高校生500円/障がい者各200円引・中学生以下無料(チケット要)・入場4歳以上
【販売窓口】中央生涯学習センター 午前9時~午後5時(第2・4月曜日休館)/エスカードプラザ 午前10時~午後7時
※中央生涯学習センターのみ電話による予約受付可
029-871-2300
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012086.html
問:文化芸術課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月15日(水) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」2月15日号を発行しました
「広報うしく」2月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir015816.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月15日(水) 10時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■全国一斉情報伝達訓練
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内114カ所に設置してある防災行政無線から、一斉に試験放送が流れます。
問:防災課
029-873-2111
■証明書コンビニ交付サービスについて
本日午後7時~11時の間、コンビニ等マルチコピー機のメンテナンスに伴い、交付サービスを一時停止します。
問:総合窓口課
029-873-2111
■「第1回牛久市民カラオケ歌自慢」あなたの自慢の歌を録音した音源を募集しています!
カラオケ好きな皆さんの発表の場として、「第1回牛久市民カラオケ歌自慢」をFM-UU(うしくうれしく放送)で放送します。ぜひ、あなたの自慢の歌を録音した音源をお送りください。
詳しくは文化芸術課までお問い合わせください。
ラジオ放送局:FMうしくうれしく放送(FM周波数85.4MHz)
ラジオ放送日:3月19日(日)午後9時~10時
申込締切:2月28日(火)
問:文化芸術課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月10日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■2月11日(土・祝)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
はなみずきクリニック
029-871-1711
(診療科目:婦人科・皮膚科・内科)
■2月12日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
■証明書発行窓口のお休みについて
2月11日(土・祝)は祝日のため、牛久市役所本庁舎およびリフレプラザ窓口(スカイスペース(3階有料貸出スペース)含む)、各出張所の証明書発行窓口がお休みとなります。ご了承ください。
問:総合窓口課、リフレ市民窓口課
029-873-2111
■全国一斉情報伝達訓練について
2月15日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内114ヵ所に設置してある防災行政無線から、一斉に試験放送が流れます。
問:防災課
029-873-2111
■証明書コンビニ交付サービスについて
コンビニ等マルチコピー機のメンテナンスに伴い、交付サービスを一時停止します。
日時:2月15日(水)午後7時~11時
問:総合窓口課
029-873-2111
■2月の夜間納税相談
日時:2月14日(火)・21日(火)午後6時~8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
■環境学習フェスタを開催します
茨城県霞ケ浦環境科学センターでは、楽しく環境について学習していただく機会を提供するとともに環境保全に対する関心を高めることを目的として、3年ぶりとなる環境学習フェスタを開催することとなりました。興味のある方はぜひご参加ください。
日時:2月18日(土)午前10時~午後3時30分
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012154.html
問:環境政策課
029-873-2111
■「第1回牛久市民カラオケ歌自慢」あなたの自慢の歌を録音した音源を募集しています!
カラオケ好きな皆さんの発表の場として、「第1回牛久市民カラオケ歌自慢」をFM-UU(うしくうれしく放送)で放送します。ぜひ、あなたの自慢の歌を録音した音源をお送りください。
詳しくは文化芸術課までお問い合わせください。
ラジオ放送局:FMうしくうれしく放送(FM周波数85.4MHz)
ラジオ放送日:3月19日(日)午後9時~10時
申込締切:2月28日(火)
問:文化芸術課
029-873-2111
■新野将之ファミリーコンサート in USHIKU~いろんな「音」を楽しもう!パーカッションアーティストからの贈り物~
日時:2月26日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
場所:中央生涯学習センター文化ホール
チケット料金:全席自由 一般1,000円/高校生500円/障がい者各200円引・中学生以下無料(チケット要)・入場4歳以上
【販売窓口】中央生涯学習センター 午前9時~午後5時(第2・4月曜日休館)/エスカードプラザ 午前10時~午後7時
※中央生涯学習センターのみ電話による予約受付可
029-871-2300
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012086.html
問:文化芸術課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月8日(水) 16時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■児童手当および特例給付の支払いについて
2月10日(金)は、児童手当および特例給付の支払日です。支払金額等につきましては、令和4年9月28日(水)または新規認定時に送付した支払予定通知書(出生等により令和4年10月~令和5年1月分の金額が変更となった方は額改定通知書、里親の方は支払通知書)でご確認ください。
※金融機関により振込時間が異なります。また、口座情報の不一致等により当日中の振込ができない場合があります。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000967.html
問:こども家庭課
029-873-2111
■リフレプラザ市民窓口・スカイスペース休業について
2月11日(土・祝)は祝日のため、下記施設は休業となります。ご了承ください。
リフレ市民窓口課(証明書発行、戸籍届出、図書業務)、スカイスペース(3階有料貸出スペース)
問:リフレ市民窓口課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月7日(火) 11時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■令和5年度牛久市会計年度任用職員を募集しています!
令和5年度牛久市会計年度任用職員を募集しています。第2回公募は2月15日(水)締め切りです。
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010020.html
問:人事課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月3日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■2月5日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:2月10日(金)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
■新野将之ファミリーコンサート in USHIKU~いろんな「音」を楽しもう!パーカッションアーティストからの贈り物~
日時:2月26日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
場所:中央生涯学習センター文化ホール
チケット料金:全席自由 一般1,000円/高校生500円/障がい者各200円引・中学生以下無料(チケット要)・入場4歳以上
【販売窓口】中央生涯学習センター 午前9時~午後5時(第2・4月曜日休館)/エスカードプラザ 午前10時~午後7時
※中央生涯学習センターのみ電話による予約受付可
029-871-2300
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012086.html
問:文化芸術課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年2月1日(水) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」2月1日号を発行しました
「広報うしく」2月1日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir015816.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら