配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2023年12月22日(金) 13時20分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■総合福祉センターの開館日訂正について
広報うしく12月1日・15日号で掲載した「年末年始市内施設の業務情報」において、総合福祉センターは、1月8日(月・祝)を開館日と記載しましたが、正しくは休館日となります。お詫びして訂正いたします。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012825.html
問:総合福祉センター
029-871-0294
社会福祉課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月20日(水) 10時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■【本日(12月20日)まで!】ハートフルクーポン券引換期限のお知らせ
令和5年度冬季分のハートフルクーポン券の引換期限は、本日(12月20日)です。期限を過ぎますと引き換えできなくなりますので、ご注意ください。
引換期限:12月20日(水)
問:商工観光課
029-873-2111
■証明書コンビニ交付サービスの一時停止
本日(12月20日)メンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスを一時停止します。
日時:12月20日(水)午後7時~11時
問:総合窓口課
029-873-2111
■エスカードシネマクラブ後期会員募集
月に1回、映画上映会を開催。会員アンケートをもとに、色々なジャンルの映画を上映しています。
上映開催日:原則毎月第4木曜日(12月のみ第3木曜日開催)
上映開始時間:午後2時~(30分前開場)
場所:エスカードホール(エスカード牛久4階)
上映予定作品:12/21「二十四の瞳」など
申込方法:上映会日に会場で直接お申し込みください。(受付時間:午後1時~4時)会員登録後、そのまま映画をご覧になれます。
会費:2,000円(半年間)
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局(ひたち野リフレ5階文化芸術課内)
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月18日(月) 14時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■ハートフルクーポン券引換期限のお知らせ
令和5年度冬季分のハートフルクーポン券の引換期限は、12月20日(水)です。期限を過ぎますと引き換えできなくなりますので、ご注意ください。
引換期限:12月20日(水)
問:商工観光課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月15日(金) 17時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■年末年始市内施設の業務情報について
12月27日(水)~令和6年1月9日(火)までの市内施設の業務情報をホームページに掲載しました。下記URLよりご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012810.html
【お詫びと訂正】
広報うしく12月1日号・15日号の「年末年始市内施設の業務情報」の記事におきまして内容に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
以下の施設は、令和6年1月9日(火)は休館となります。
各生涯学習センター:中央生涯学習センターおよび文化ホール、三日月橋・奥野・かっぱの里生涯学習センター
スポーツ施設:牛久運動公園、牛久・奥野・栄町・女化運動広場
問:生涯学習課
029-874-3111
スポーツ推進課
029-873-2486
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月15日(金) 16時8分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■証明書コンビニ交付サービスの一時停止
本日(12月15日)メンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスを一時停止します。
日時:12月15日(金)午後6時~8時
問:総合窓口課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月15日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「広報うしく」12月15日号を発行しました
「広報うしく」12月15日号を発行しました。ぜひご覧ください。
なお、「広報うしく」はホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir015816.html
問:広報政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月15日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■12月17日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)
■献血にご協力をお願いします!命を守る必要な血液が不足しています
日時:12月23日(土)午前10時~11時45分/午後1時~4時
場所:DCMひたち野うしく店
献血バスによる400ミリリットル全血献血(年齢・体重など献血基準有)※ご予約いただきますとスムーズな案内が可能になります。
献血バス運行スケジュール(献血基準の確認・予約)
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/ibaraki/place/m1_03_index.html
※その他、献血ルームや市外の献血バスも利用できますので、ぜひご協力ください。
予約・献血基準に関する問い合わせ:
茨城県赤十字血液センター(平日:午前8時30分~午後5時)
029-246-5574
担当:健康づくり推進課
029-873-2111
■証明書コンビニ交付サービスの一時停止
メンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスを一時停止します。
日時:12月20日(水)午後7時~11時
問:総合窓口課
029-873-2111
■「牛久市住井すゑ文学館開館2周年記念特別展」開催中
今年の11月に住井すゑ文学館は開館2周年を迎えました。これを記念して、展示棟と抱樸舎で会場を分けて、2つの特集展示を行っています。
(1)『ピーマン大王』
展示棟では、前期・後期に分けて、住井すゑ直筆原稿13枚と、絵本『ピーマン大王』原画約50点ほか関連資料を紹介します。(展示替えあり)
(2)文学館への贈りもの
抱樸舎(入場無料)では、これまでにご寄贈いただいた住井すゑに関連する資料をお披露目します。
期間:令和6年1月28日(日)まで
会場:住井すゑ文学館
開館時間等詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012671.html
問:文化芸術課
029-874-3121
■エスカードシネマクラブ後期会員募集
月に1回、映画上映会を開催。会員アンケートをもとに、色々なジャンルの映画を上映しています。
上映開催日:原則毎月第4木曜日(12月のみ第3木曜日開催)
上映開始時間:午後2時~(30分前開場)
場所:エスカードホール(エスカード牛久4階)
上映予定作品:12/21「二十四の瞳」など
申込方法:上映会日に会場で直接お申し込みください。(受付時間:午後1時~4時)会員登録後、そのまま映画をご覧になれます。
会費:2,000円(半年間)
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局(ひたち野リフレ5階文化芸術課内)
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月13日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■証明書コンビニ交付サービスの一時停止
メンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスを一時停止します。
日時:12月20日(水)午後7時~11時
問:総合窓口課
029-873-2111
■ひたち野うしく小学校プール開放期間および時間の変更
プール設備修繕工事に伴う学校水泳授業の期間延長ため、開放時間が変更になります。また、プール清掃のため年始の利用開始日を令和6年1月10日(水)からとさせていただきます。
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012788.html
問:スポーツ推進課
029-873-2486
■読書手帳トライアル!第2弾
中央図書館開館30周年にちなんで、30冊記録した図書館オリジナル読書手帳を中央図書館司書相談カウンターにお持ちくださった方に、図書館特製ボールペンをプレゼント!どなたでも参加できます。
※7月1日(土)以降の記録のみ有効
※プレゼント内容は変更になることもあります
期間:令和6年3月31日(日)まで※プレゼントがなくなり次第終了
問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月8日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■12月10日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野耳鼻咽喉科クリニック
029-870-5311
(診療科目:耳鼻咽喉科)
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:12月11日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
■12月の夜間納税相談
日時:12月12日(火)・19日(火)午後6時~8時
場所:牛久市役所 収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
■第9回牛久郷土かるた大会参加者募集!
第9回牛久郷土かるた大会を開催します。ふるってお申し込みください。
開催日:令和6年1月28日(日)
場所:牛久運動公園武道館
申込締切日:12月14日(木)
参加費:無料
時間、申込方法等詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page003923.html
問:牛久郷土かるたの会事務局(生涯学習課)
029-873-2111
■総合福祉センター巡回バス(新地・遠山コース)迂回のお知らせ
ルート上の道路改良工事による交通規制のため、下記の期間で迂回運行します。また、迂回運行に伴い、「原新田」、「成井公会堂入口」停留所を休止し、臨時の停留所を設置します。
迂回期間:令和6年3月22日(金)まで ※終日
なお、臨時の停留所は下記をご確認ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1695197395_doc_272_0.pdf
問:政策企画課(公共交通対策室)
029-873-2111
■エスカードシネマクラブ後期会員募集
月に1回、映画上映会を開催。会員アンケートをもとに、色々なジャンルの映画を上映しています。
上映開催日:原則毎月第4木曜日(12月のみ第3木曜日開催)
上映開始時間:午後2時~(30分前開場)
場所:エスカードホール(エスカード牛久4階)
上映予定作品:12/21「二十四の瞳」など
申込方法:上映会日に会場で直接お申し込みください。(受付時間:午後1時~4時)会員登録後、そのまま映画をご覧になれます。
会費:2,000円(半年間)
問:エスカードシネマクラブ運営委員会事務局(ひたち野リフレ5階文化芸術課内)
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2023年12月6日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■牛久市暮らしの便利帳2023を発行しました
市と(株)サイネックスの官民協働事業により「牛久市暮らしの便利帳2023」を発行しました。12月上旬から約1カ月かけ、皆さんのご家庭に配布します。ぜひ、ご活用ください。
※電子書籍でもご覧いただけます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009507.html
問:広報政策課
029-873-2111
■木造住宅の無料耐震診断希望者募集
昭和56年5月31日以前建築の木造住宅に対し耐震診断を無料で実施します。
募集期間:12月25日(月)まで
募集戸数:1戸(先着順になります)
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009436.html
問:建築住宅課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら