1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

市政イベント情報

2015年9月13日(日) 22時9分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

牛久市長選挙の開票状況をお知らせします。

<22時現在(届出順)>
根本 ようじ   8,400票
もろはし 太一郎 8,400票

開票率 52.67%

牛久市選挙管理委員会

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月11日(金) 13時37分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■9月13日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科、外科、脳神経外科
鳥越クリニック029-874-3511

■牛久市長選挙
投票日時:9月13日(日)午前7時~午後8時
お手元の入場整理券(ハガキ)に記載されている「投票所」をご確認の上、お越しください。
【期日前投票】
当日ご都合の悪い方は、期日前投票をご利用ください。
期日前投票期限:9月12日(土)午前8時30分~午後8時まで
期日前投票所:市役所第3分庁舎1階、牛久駅東口臨時投票所、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※今回の選挙から、牛久市役所期日前投票所の場所が、市役所第3分庁舎1階に変更になります。
【牛久市長選挙の開票状況を「かっぱメール」で配信】
対象:市政イベント情報に登録されている方
時間:午後10時から約30分ごと(確定するまで)
当日の投開票状況速報は、こちらからhttp://www.city.ushiku.lg.jp/page/page004992.html
問:牛久市選挙管理委員会029-873-2111

■「中村紘子ピアノ・リサイタル」公演中止のお知らせ
9月12日開催予定の「中村紘子ピアノ・リサイタル」は、本人の病気療養のため中止になりました。
ご購入いただいたチケットの代金払い戻しをさせていただきますので、手続きをお願いします。払い戻しは、ご購入いただいたチケットと引き換えとなりますので、必ずチケットをお持ちください。
払い戻し期間:平成27年10月31日(土)まで 
払い戻し場所:チケットをご購入いただいた販売所(各生涯学習センター(休館日:9/14・28、10/13・27)、エスカードプラザ(休館日:祝日、9/16、10/3・4)、ウインズ・ユー(毎週水曜日定休))
問:中央生涯学習センター029-871-2301

■エスカード牛久内公共施設臨時休業
イズミヤ店休業に伴い、市役所エスカード出張所、図書カウンターおよびエスカード生涯学習センターが9月16日(水)は臨時休業となります。
問:総合窓口課029-873-2111、中央図書館029-871-1400、中央生涯学習センター029-874-3111

■第10回小川芋銭検定(10月17日開催)受験のための講座
日時:初級用9月13日(日)午前10時~、中級用9月13日(日)午後1時~、上級用9月20日(日)午前10時~、最上級用9月20日(日)午後1時~、特別級用9月26日(土)午後1時~
場所:かっぱの里生涯学習センター
内容:小川芋銭の生涯やその作品の解説
対象:検定受験に関わらずどなたでも
参加費:無料
問:小川芋銭研究センター029-828-7985
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月9日(水) 13時4分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■牛久市長選挙
投票日時:9月13日(日)午前7時~午後8時
お手元の入場整理券(ハガキ)に記載されている「投票所」をご確認の上、お越しください。
【期日前投票】
当日ご都合の悪い方は、期日前投票をご利用ください。
期日前投票期限:9月12日(土)午前8時30分~午後8時まで
期日前投票所:市役所第3分庁舎1階、牛久駅東口臨時投票所、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※今回の選挙から、牛久市役所期日前投票所の場所が、市役所第3分庁舎1階に変更になります。
【牛久市長選挙の開票状況を「かっぱメール」で配信】
対象:市政イベント情報に登録されている方
時間:午後10時から約30分ごと(確定するまで)
当日の投開票状況速報は、こちらからhttp://www.city.ushiku.lg.jp/page/page004992.html
問:牛久市選挙管理委員会029-873-2111

■ハートフルクーポン券販売中
10%お得なハートフルクーポン券は、市役所、イズミヤなど13カ所で販売中。使用期限がありますのでお早めのご購入とご利用をお願いします。
使用期限:平成27年9月30日(水)
問:牛久市観光協会029-874-5554

■9・10月の休日納税相談
日時:9月27日(日)、 10月11日(日)・10月25日(日)の午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

■9月6日(日)~9月12日(土)は救急医療週間です
夜間、休日にお子さんの急な病気で受診を迷った際には、茨城子ども救急電話相談#8000をご利用ください。看護師がアドバイスをします。相談実施時間は「すこやか」をご覧ください。
問:健康づくり推進課029-873-2111

■第10回小川芋銭検定(10月17日開催)受験のための講座
日時:初級用9月13日(日)午前10時~、中級用9月13日(日)午後1時~、上級用9月20日(日)午前10時~、最上級用9月20日(日)午後1時~、特別級用9月26日(土)午後1時~
場所:かっぱの里生涯学習センター
内容:小川芋銭の生涯やその作品の解説
対象:検定受験に関わらずどなたでも
参加費:無料
問:小川芋銭研究センター029-828-7985

■毎月10日は転倒予防の日!
毎月10日は、転(ten)倒(十)予防の日!牛久市には、転倒予防のための「うしくかっぱつ体操」があります。地域やご家庭で、無理なく楽しく続けられる運動を取り入れて、生涯かっぱつを目指しましょう!
問:健康づくり推進課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月4日(金) 13時4分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■牛久市長選挙
投票日時:9月13日(日)午前7時~午後8時
お手元の入場整理券(ハガキ)に記載されている「投票所」をご確認の上、お越しください。
【期日前投票】
当日ご都合の悪い方は、期日前投票をご利用ください。
投票日時:9月7日(月)~ 12日(土)午前8時30分~午後8時まで
投票所:市役所第3分庁舎1階、牛久駅東口臨時投票所、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※今回の選挙から、牛久市役所期日前投票所の場所が、市役所第3分庁舎1階に変更になります。
【牛久市長選挙の開票状況を「かっぱメール」で配信】
対象:市政イベント情報に登録されている方
時間:午後10時から約30分ごと(確定するまで)
当日の投開票状況速報は、こちらからhttp://www.city.ushiku.lg.jp/page/page004992.html
問:牛久市選挙管理委員会029-873-2111

■9月6日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:外科、胃腸科、整形外科、泌尿器科、内科
みどり野外科胃腸科029-873-6151

■ハートフルクーポン券販売中
10%お得なハートフルクーポン券は、市役所、イズミヤなど13カ所で販売中。使用期限がありますので、お早めのご購入とご利用をお願いします。
使用期限:平成27年9月30日(水)
問:牛久市観光協会029-874-5554

■FMうしくうれしく放送いよいよスタート
平成27年8月24日(月)午前10時、FMうしくうれしく放送がスタートしました。牛久市民の皆さんの生活に密着した情報が盛りだくさん。老若男女だれもが楽しめる放送をお送りします。ラジオの周波数を85.4MHzに合わせ、ぜひお聴きください!
問:特定非営利活動法人牛久コミュニティ放送029-875-8541

■9月の夜間納税相談
日時:9月8日(火)・15日(火)の午後6時~午後8時
場所:収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課029-873-2111

■犬・ねこの幸せさがし(譲渡会)
日時:9月5日(土)午前10時~正午
場所:市役所分庁舎2階第2会議室
内容:市内で保護された犬・ねこ達の幸せさがし(譲渡会)を行います。新たな家族の一員として、大切に飼ってくれる方を探しています。当日は犬・ねこ達のお薬・えさ代のために、バザーも行います。バザー用品(タオル、日用品など)も募集しています。
問:環境政策課029-873-2111

■9月6日(日)~9月12日(土)は救急医療週間です
夜間、休日にお子さんの急な病気で受診を迷った際には、茨城子ども救急電話相談#8000をご利用ください。看護師がアドバイスをします。相談実施時間は「すこやか」をご覧ください。
問:健康づくり推進課029-873-2111

■毎月第1日曜日はウオークの日!
ウオーキングで生活習慣病の予防をしましょう。牛久市内にはヘルスロードが9コースあります。9コース完歩して生涯かっぱつキューちゃんピンバッチをGETしよう!
問:健康づくり推進課029-873-2111

■第10回小川芋銭検定(10月17日開催)受験のための講座
日時:初級用9月13日(日)午前10時~、中級用9月13日(日)午後1時~、上級用9月20日(日)午前10時~、最上級用9月20日(日)午後1時~、特別級用9月26日(土)午後1時~
場所:かっぱの里生涯学習センター
内容:小川芋銭の生涯やその作品の解説
対象:検定受験に関わらずどなたでも
参加費:無料
問:小川芋銭研究センター029-828-7985
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月2日(水) 13時11分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■牛久市長選挙
投票日時:9月13日(日)午前7時~午後8時
お手元の入場整理券(ハガキ)に記載されている「投票所」をご確認の上、お越しください。
【期日前投票】
当日ご都合の悪い方は、期日前投票をご利用ください。
投票日時:9月7日(月)~ 12日(土)午前8時30分~午後8時まで
投票所:市役所第3分庁舎1階、牛久駅東口臨時投票所、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※今回の選挙から、牛久市役所期日前投票所の場所が、市役所第3分庁舎1階に変更になります。
【牛久市長選挙の開票状況を「かっぱメール」で配信】
対象:市政イベント情報に登録されている方
時間:午後10時から約30分ごと(確定するまで)
当日の投開票状況速報は、こちらからhttp://www.city.ushiku.lg.jp/page/page004992.html
問:牛久市選挙管理委員会029-873-2111

■「中村紘子ピアノ・リサイタル」公演中止のお知らせ
9月12日開催予定の「中村紘子ピアノ・リサイタル」は、本人の病気療養のため中止になりました。
ご購入いただいたチケットの代金払い戻しをさせていただきますので、手続きをお願いします。払い戻しは、ご購入いただいたチケットと引き換えとなりますので、必ずチケットをお持ちください。
払い戻し期間:平成27年10月31日(土)まで 
払い戻し場所:チケットをご購入いただいた販売所(各生涯学習センター(休館日:9/14・28、10/13・27)、エスカードプラザ(休館日:祝日、9/16、10/3・4)、ウインズ・ユー(毎週水曜日定休))
問:中央生涯学習センター029-871-2301

■FMうしくうれしく放送いよいよスタート
平成27年8月24日(月)午前10時、FMうしくうれしく放送がスタートしました。牛久市民の皆さんの生活に密着した情報が盛りだくさん。老若男女だれもが楽しめる放送をお送りします。ラジオの周波数を85.4MHzに合わせ、ぜひお聴きください!
問:特定非営利活動法人牛久コミュニティ放送029-875-8541

■ハートフルクーポン券販売中
お得なハートフルクーポン券、前期第3回1億円分を好評販売中。1世帯10万円まで購入可。
いばらきキッズクラブカード・シニアカード割引販売(前期4億円販売分で1セット限り2,000円割引。予約不要)も継続中。最終販売となりますので、お早めにご購入ください。
問:牛久市観光協会029-874-5554

■犬・ねこの幸せさがし(譲渡会)
日時:9月5日(土)午前10~正午
場所:市役所分庁舎2階第2会議室
内容:市内で保護された犬・ねこ達の幸せさがし(譲渡会)を行います。新たな家族の一員として、大切に飼ってくれる方を探しています。当日は犬・ねこ達のお薬・えさ代のために、バザーも行います。バザー用品(タオル、日用品など)も募集しています。
問:環境政策課029-873-2111

■9の休日納税相談
日時:9月6日(日)・27日(日)の午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

■第33回牛久市民号で行くバスツアー
秋色の会津西街道と会津芦ノ牧温泉
日時:10月20日(火)~21日(水)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月7日(月)
問:市民活動課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月28日(金) 13時7分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月30日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科、小児科、循環器科、胃腸科、呼吸器科
中野医院029-873-8677

■「中村紘子ピアノ・リサイタル」公演中止のお知らせ
9月12日開催予定の「中村紘子ピアノ・リサイタル」は、本人の病気療養のため中止になりました。
ご購入いただいたチケットの代金払い戻しをさせていただきますので、手続きをお願いします。払い戻しは、ご購入いただいたチケットと引き換えとなりますので、必ずチケットをお持ちください。
払い戻し期間:平成27年9月1日(火)~10月31日(土) 
払い戻し場所:チケットをご購入いただいた販売所(各生涯学習センター(休館日:9/14・28、10/13・27)、エスカードプラザ(休館日:祝日、9/16、10/3・4)、ウインズ・ユー(毎週水曜日定休))
問:中央生涯学習センター029-871-2301

■上・下水道料金の納期限お知らせ
税目等:上・下水道使用料 
納付書納入期限:9月10日(木)
口座振替日:9月7日(月) 
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団0297-66-5132

■ハートフルクーポン券販売中
お得なハートフルクーポン券、前期第3回1億円分を好評販売中。1世帯10万円まで購入可。
いばらきキッズクラブカード・シニアカード割引販売(前期4億円販売分で1セット限り2,000円割引。予約不要)も継続中。最終販売となりますので、お早めにご購入ください。
問:牛久市観光協会029-874-5554

■第33回牛久市民号で行くバスツアー
秋色の会津西街道と会津芦ノ牧温泉
日時:10月20日(火)~21日(水)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月7日(月)
問:市民活動課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月26日(水) 13時12分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■ハートフルクーポン券販売中
お得なハートフルクーポン券、前期第3回1億円分を好評販売中。1世帯10万円まで購入可。
いばらきキッズクラブカード・シニアカード割引販売(前期4億円販売分で1セット限り2,000円割引。予約不要)も継続中。最終販売となりますので、お早めにご購入ください。
問:牛久市観光協会029-874-5554

■8・9月の休日納税相談
日時:8月30日(日)、9月6日(日)・27日(日)の午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

■第33回牛久市民号で行くバスツアー
秋色の会津西街道と会津芦ノ牧温泉
日時:10月20日(火)~21日(水)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月7日(月)
問:市民活動課029-873-2111

■みんなのミニコンサートinクリーンセンター
日時:9月5日(土)午後2時(午後1時30分開場)
場所:牛久クリーンセンターリサイクルプラザ1階ごみアートミュージアム
出演:あがつま筝曲教室
※入場無料 未就学児入場可
問:牛久クリーンセンター029-830-9333
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月21日(金) 15時59分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月23日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科、外科、胃腸科、小児科
岡見第一医院029-872-5151

■FMうしくうれしく放送始まります
放送開始日時:8月24日(月)午前10時~(開局セレモニー:午前9時30分~)
放送スタジオ:市保健センタ―(2階)
聴取方法:FMラジオの周波数を85.4MHzに合わせてください
牛久市民の皆さんの生活に密着した情報が盛りだくさんで、老若男女だれもが楽しめる放送をお送りします。放送開始日には開局セレモニーを行いますので、皆さんぜひご来場ください。
問:特定非営利活動法人牛久コミュニティ放送(情報政策課内)029-873-2111

■ハートフルクーポン券販売中
お得なハートフルクーポン券、前期第3回1億円分を好評販売中。1世帯10万円まで購入可。
いばらきキッズクラブカード・シニアカード割引販売(前期4億円販売分で1セット限り2,000円割引。予約不要)も継続中。最終販売となりますので、お早めにご購入ください。
問:牛久市観光協会029-874-5554

■女化夏祭り
日時:8月22日(土)午前10時~午後3時
場所:女化青年研修所
内容:新さつま芋500個の無料配布、惣菜、野菜などの格安販売、工作、イベントも盛りだくさん!
問:女化文化芸術活動推進協議会事務局029-872-0442

■第131回とくとく市
日時:8月23日(日)午前9時~11時
場所:牛久市営青果市場
内容:午前9時45分~「お団子3本入」サービス券付き!限定100パックを引換券で格安販売。午前10時~引き換え
問:牛久市営青果市場029-872-0042

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:市県民税/国民健康保険税/住宅使用料(窓口納付分) 
納期限:8月31日(月)
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課029-873-2111

■第33回牛久市民号で行くバスツアー
秋色の会津西街道と会津芦ノ牧温泉
日時:10月20日(火)~21日(水)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月7日(月)
問:市民活動課029-873-2111

■熱中症を予防しましょう
熱中症の予防には、「こまめな水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。適度にエアコンや扇風機を使用し、室内の温度調整をしましょう。
問:健康づくり推進課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月19日(水) 13時4分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■FMうしくうれしく放送始まります
放送開始日時:8月24日(月)午前10時~(開局セレモニー:午前9時30分~)
放送スタジオ:市保健センタ―(2階)
聴取方法:FMラジオの周波数を85.4MHzに合わせてください
牛久市民の皆さんの生活に密着した情報が盛りだくさんで、老若男女だれもが楽しめる放送をお送りします。放送開始日には開局セレモニーを行いますので、皆さんぜひご来場ください。
問:特定非営利活動法人牛久コミュニティ放送(情報政策課内)029-873-2111

■ハートフルクーポン券販売中
お得なハートフルクーポン券、前期第3回1億円分を好評販売中。1世帯10万円まで購入可。
いばらきキッズクラブカード・シニアカード割引販売(前期4億円販売分で1セット限り2,000円割引。予約不要)も継続中。最終販売となりますので、お早めにご購入ください。
問:牛久市観光協会029-874-5554

■毎月19日は食育の日
おいしく食べてずっと健康、生涯かっぱつを目指しましょう!朝食に野菜のおかずをもう1品増やすことからはじめてみませんか?
問:健康づくり推進課029-873-2111

■女化夏祭り
日時:8月22日(土)午前10時~午後3時
場所:女化青年研修所
内容:新さつま芋500個の無料配布、惣菜、野菜などの格安販売、工作、イベントも盛りだくさん!
問:女化文化芸術活動推進協議会事務局029-872-0442

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:介護保険料/後期高齢者医療保険料/市立幼稚園授業料/プール利用負担金保育料・住宅使用料(口座振替分) 
納期限:8月26日(水) 
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課029-873-2111

■8・9月の休日納税相談
日時:8月30日(日)、9月6日(日)・27日(日)の午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

■国勢調査を実施します
国勢調査は市内在住のすべての方々を対象とする最も基本的な調査です。
今回からインターネットによる回答も可能です。9月上旬から調査員がお伺いしますのでご協力ください。
問:総務課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月14日(金) 13時18分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月16日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:救急対応のみ。要問合せ。
牛久愛和総合病院029-873-3111、つくばセントラル病院029-872-1771

■FMうしくうれしく放送始まります
放送開始日時:8月24日(月)午前10時~(開局セレモニー:午前9時30分~)
放送スタジオ:市保健センタ―(2階)
聴取方法:FMラジオの周波数を85.4MHzに合わせてください
牛久市民の皆さんの生活に密着した情報が盛りだくさんで、老若男女だれもが楽しめる放送をお送りします。放送開始日には開局セレモニーを行いますので、皆さんぜひご来場ください。
問:特定非営利活動法人牛久コミュニティ放送(情報政策課内)029-873-2111

■牛久市木造住宅耐震診断士派遣事業受付
昭和56年5月以前建築の木造住宅に対し、耐震診断を無料で実施します。
期間:7月15日(水)~8月31日(月)
場所:施設整備課窓口
問:施設整備課029-873-2111

■第131回とくとく市
日時:8月23日(日)午前9時~11時
場所:牛久市営青果市場
内容:午前9時45分~「お団子3本入」サービス券付き!限定100パックを引換券で格安販売。午前10時~引き換え
問:牛久市営青果市場029-872-0042

■熱中症を予防しましょう
熱中症の予防には、「こまめな水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。適度にエアコンや扇風機を使用し、室内の温度調整をしましょう。
問:健康づくり推進課029-873-2111

■ハートフルクーポン券販売中
お得なハートフルクーポン券、前期第3回1億円分を好評販売中。1世帯10万円まで購入可。
いばらきキッズクラブカード・シニアカード割引販売(前期4億円販売分で1セット限り2,000円割引。予約不要)も継続中。最終販売となりますので、お早めにご購入ください。
問:牛久市観光協会029-874-5554
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
140
141
142
143
144
145
...
153
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)