配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2016年4月20日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■熊本地震の義援金にご協力ください
市では、熊本地震の被災者を支援するため、義援金を募集します。皆様のご協力をお願いいたします。※今回の受け付けは義援金のみで、救援物資は受け付けておりません。なお、この義援金は、「熊本地震義援金 熊本県知事蒲島郁夫」宛へ直接送金いたします。
募金開始日:平成28年4月19日(火)
募金箱設置場所:市役所、エスカード出張所、各生涯学習センター(中央、三日月橋、奥野)、牛久運動公園体育館、中央図書館、総合福祉センター
問:交通防災課029-873-2111
■30歳以上の成人集団健診は平成28年度から事前予約が必要となりました
内容:5・6月の集団健診の申込期間は4月13日(水)~21日(木)(17日(日)除く)です。
申込先:茨城県総合健診協会健診予約センター0570-077-150
健診場所:市保健センター
問:健康づくり推進課029-873-2111
■水中運動アクアサンデー4期生募集中!
日時:5月15日~9月25日の日曜日の内16日間
内容:メタボ予防や膝腰痛緩和のための水中運動
申込締切:4月22日(金)
申・問:健康づくり推進課029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野自由席1,000円(残りわずかとなりました)、外野席大人500円、小人200円(※内野指定席(エリア指定)は完売)
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
問:スポーツ推進課029-873-2486
■4月・5月の休日納税相談
日時:4月24日(日)、5月1日(日)・29日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111
■「稀勢の里関名古屋場所応援ツアー」申し込み受付中!
日程:7月10日(日)・11日(月)の1泊2日、午前6時30分出発
集合場所:中央生涯学習センター
内容:【1日目】大相撲名古屋場所 初日観戦、【2日目】沼津ぐるめ街道の道(買物)~御殿場市東山旧岸邸・とらや工房(見学・買物)
参加費:お一人様32,800円
定員:15人(先着順)
申込締め切り日:4月25日(月)
申・問:市民活動課029-873-2111
■「平成28年秋巡業大相撲土浦・牛久場所」チケット好評発売中
この地方巡業は牛久市出身の大関稀勢の里関や土浦市出身の高安関など、多くの力士たちが参加予定で、本場所さながらの内容となっていますので、ぜひ、この機会にご家族・ご友人お誘い合わせの上、お買い求めください。
日時:10月10日(月・祝)午前8時~午後3時
場所:霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
チケット料金:【1階】たまり席14,000円、マス席S(4人用)44,000円、イス席S10,000円
【2階】イス席A8,000円、イス席B6,000円、イス席C4,000円
※その他に、弁当、お茶、大相撲グッズの入った観戦セットが2,000円となっています。
申・問:市民活動課029-873-2111
■科学あそびと科学の本を楽しもう!
日時:5月7日(土)こどもとしょかんまつり当日
(1)午後1時~、(2)午後2時30分~
内容:(1)磁石であそぼう~くるくるキューちゃんをつくろう~、(2)光で実験しよう~おもしろ分光器をつくろう~
対象:(1)幼児~小学1年生向け、(2)小学2年生以上向け
場所:中央図書館視聴覚室
申・問:中央図書館029-871-1400
■うしく河童米オーナー募集
「うしく河童米」は、農薬と化学肥料を通常の半分以下に抑えた茨城県特別栽培農産物です。安心安全でおいしい100%牛久産コシヒカリをぜひご賞味下さい。
申・問:農業政策課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月18日(月) 17時10分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■熊本地震の義援金にご協力ください
先ほど配信しました内容に一部誤りがございました。修正したものを再送いたします。
市では、熊本地震の被災者を支援するため、義援金を募集します。皆様のご協力をお願いいたします。※今回の受け付けは義援金のみで、救援物資は受け付けておりません。なお、この義援金は、「熊本地震義援金 熊本県知事蒲島郁夫」宛へ直接送金いたします。
募金開始日:平成28年4月19日(火)
募金箱設置場所:市役所、エスカード出張所、各生涯学習センター(中央、三日月橋、奥野)、牛久運動公園体育館、中央図書館、総合福祉センター
問:交通防災課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月18日(月) 16時16分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■熊本地震の義援金にご協力ください
市では、熊本地震の被災者を支援するため、義援金を募集します。皆様のご協力をお願いいたします。※今回の受け付けは義援金のみで、救援物資は受け付けておりません。なお、この義援金は、「熊本地震義援金 熊本県知事蒲島郁夫」宛へ直接送金いたします。
募金開始日:平成28年4月19日(火)
募金箱設置場所:市役所、各生涯学習センター(中央、三日月橋、奥野、エスカード)、牛久運動公園体育館、中央図書館、総合福祉センター
問:交通防災課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月15日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■4月17日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科
高野クリニック029-874-2100
■平成28年度前期生涯学習講座受講生募集中
日時:5月より随時開講
場所:中央生涯学習センター
内容:石塚ナツ子先生の料理講座「おうちごはん」・「おうちごはん【奥野編】」や「女性のための起業講座」は男性の方も受講可能です。小学生対象のヒップホップダンス教室の参加者も募集しています。詳しくは、文化芸術課へお問い合わせください。
問:文化芸術課029-871-2301
■「稀勢の里関名古屋場所応援ツアー」申し込み受付中!
日程:7月10日(日)・11日(月)の1泊2日、午前6時30分出発
集合場所:中央生涯学習センター
内容:【1日目】大相撲名古屋場所 初日観戦、【2日目】沼津ぐるめ街道の道(買物)~御殿場市東山旧岸邸・とらや工房(見学・買物)、詳しくはお問い合わせください。
参加費:お一人様32,800円
定員:15人(先着順)
申込締め切り日:4月25日(月)
申・問:市民活動課029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野自由席1,000円、外野席大人500円、小人200円 ※内野指定席(エリア指定)は完売しました。
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
※詳細についてはスポーツ推進課へお問い合わせください。
問:スポーツ推進課029-873-2486
■マイナンバーの紙製の通知カードの保管期間を延長しました
平成28年3月31日としていた紙製のマイナンバーの通知カードの保管期間を平成29年3月31日まで延長しました。紙製のマイナンバーの通知カードがまだ届いていない方は、通知カードが返戻されている場合があります。まだ受け取っていない方は、総合窓口課までお問い合わせください。
問:総合窓口課029-873-2111
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:介護保険料/市立幼稚園授業料/プール利用負担金/保育料・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):4月26日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課029-873-2111
■第139回とくとく市
日時:4月24日(日)午前9時~11時
場所:牛久市営青果市場
内容:お野菜はもちろん、お花や地元の美味しいものもたっぷり味わえますよ。朝市で春を満喫してみませんか?☆午前9時45分~「かしわ餅」サービス券付き!限定100パック格安販売
問:牛久市営青果市場029-872-0042
■毎月19日は「食育の日」です
内容:おいしく食べて、ずっと健康、生涯かっぱつを目指しましょう!朝食に野菜のおかずをもう1品増やすことからはじめてみませんか?
問:健康づくり推進課029-873-2111
■科学あそびと科学の本を楽しもう!
日時:5月7日(土)こどもとしょかんまつり当日
(1)午後1時~、(2)午後2時30分~
内容:(1)磁石であそぼう~くるくるキューちゃんをつくろう~、(2)光で実験しよう~おもしろ分光器をつくろう~
対象:(1)幼児~小学1年生向け、(2)小学2年生以上向け
場所:中央図書館視聴覚室
申・問:中央図書館029-871-1400
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月13日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■30歳以上の成人集団健診は平成28年度から事前予約が必要となりました
内容:5・6月の集団健診の申込期間は4月13日(水)~21日(木)(17日(日)除く)です。
申込先:茨城県総合健診協会健診予約センター0570-077-150
健診場所:市保健センター
問:健康づくり推進課029-873-2111
■牛久産ワイン「レガーメ」が好評販売中です
牛久産ブドウを100%使用してつくられたワインで、ライトボディのすっきりとした味の赤ワインです。価格は税込で1本2,000円です。
販売場所:うしくグリーンファーム、イケノベ、天満屋酒店(てんまんやさけてん)、南部珈琲(なんぶこーひー)、松蔵屋(まつくらや)、リカ―&ギフトタマノ
問:農業政策課029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野自由席1,000円、外野席大人500円、小人200円(※内野指定席(エリア指定)は完売しました)
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
※詳細についてはスポーツ推進課へお問い合わせください。
問:スポーツ推進課029-873-2486
■4月・5月の休日納税相談
日時:4月24日(日)、5月1日(日)・29日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111
■「平成28年秋巡業大相撲土浦・牛久場所」チケット好評発売中
この地方巡業は牛久市出身の大関稀勢の里関や土浦市出身の高安関など、多くの力士たちが参加予定で、本場所さながらの内容となっていますので、ぜひ、この機会にご家族・ご友人お誘い合わせの上、お買い求めください。
日時:10月10日(月・祝)午前8時~午後3時
場所:霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
チケット料金:【1階】たまり席14,000円、マス席S(4人用)44,000円、イス席S10,000円
【2階】イス席A8,000円、イス席B6,000円、イス席C4,000円
※その他に、弁当、お茶、大相撲グッズの入った観戦セットが2,000円となっています。
問:市民活動課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月8日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■4月10日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科・外科・脳神経外科
鳥越クリニック029-874-3511
■うしくゴッ多市
日時:4月10日(日)午前10時~午後3時
場所:中央生涯学習センター駐車場
内容:正午~キャベツ・グレープフルーツ、午後2時~草大福の数量限定販売
※時間、内容等を変更する場合あり。
問:商工観光課029-873-2111
■献血にご協力ください!
日時:4月10日(日)午前10時~午後0時15分、午後1時30分~4時
場所:(株)カワチ薬品 ひたち野牛久店
内容:全国的に血液を必要としている中で、血液の量が不足しています。献血は16歳からできるボランティアです。1人でも多くの皆様のご協力をお願い致します。
問:健康づくり推進課029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野自由席1,000円、外野席大人500円、小人200円(※内野指定席(エリア指定)は完売しました)
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
※詳細についてはスポーツ推進課へお問い合わせください。
問:スポーツ推進課029-873-2486
■4月の夜間納税相談
日時:4月12日(火)・19日(火)午後6時~午後8時
場所:収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課029-873-2111
■牛久健康ウオーク2016の申し込み受付中
日時:5月21日(土)午前8時30分~(受付)
集合:市保健センター前
コース:女化きつねの森林浴コース14kmまたは牛久沼かっぱの小径名所めぐりコース13km
参加費:500円(中学生以下無料)
問:健康づくり推進課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月6日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■障がい者何でも相談
日時:4月8日(金)午前10時~午後3時
場所:庁舎相談室1(1階社会福祉課脇)
内容:障がいについて、ご本人、家族の方からのご相談に応じています。お気軽にご相談ください。
問:社会福祉課障害福祉グループ029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野自由席1,000円、外野席大人500円、小人200円(※内野指定席(エリア指定)は完売しました)
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
※詳細についてはスポーツ推進課へお問い合わせください。
問:スポーツ推進課029-873-2486
■4月・5月の休日納税相談
日時:4月24日(日)、5月1日(日)・29日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111
■市税の猶予制度
日時:4月1日~(平日)午前8時30分~午後5時15分
内容:市税を一時に納付できない方のために猶予制度があります。
詳細は1月1日号の広報紙、または牛久市ホームページより「生活・手続き-税金」の猶予制度のページをご覧ください。
問:収納課029-873-2111
■インフルエンザ流行情報について
県内のインフルエンザ流行は終息にむかっています。しかし、インフルエンザをはじめとする感染症は、一年を通して感染の可能性があります。感染症に罹患しないように帰宅時の手洗いの励行や人ごみでのマスク着用など感染予防に努めましょう。
問:健康づくり推進課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年4月1日(金) 15時17分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■4月3日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:外科・胃腸科・整形外科・泌尿器科・内科
みどり野外科胃腸科029-873-6151
■「平成28年秋巡業大相撲土浦・牛久場所」チケット好評発売中
この地方巡業は牛久市出身の大関稀勢の里関や土浦市出身の高安関など、多くの力士たちが参加予定で、本場所さながらの内容となっていますので、ぜひ、この機会にご家族・ご友人お誘い合わせの上、お買い求めください。
日時:10月10日(月・祝)午前8時~午後3時
場所:霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
チケット料金:【1階】たまり席14,000円、マス席S(4人用)44,000円、イス席S10,000円
【2階】イス席A8,000円、イス席B6,000円、イス席C4,000円
※その他に、弁当、お茶、大相撲グッズの入った観戦セットが2,000円となっています。
問:市民活動課029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野指定席(エリア指定)1,500円、内野自由席1,000円、外野席大人500円、小人200円
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
※詳細についてはスポーツ推進課へお問い合わせください。
問:スポーツ推進課029-873-2486
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:4月11日(月)
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:放課後対策課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年3月30日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■マイナンバーの通知カードはお手元に届きましたか?
マイナンバーの紙製の通知カードがまだ届いていない方は、総合窓口課に通知カードが返戻されている場合があります。まだ受け取っていない方は、市役所総合窓口課までお問い合わせください。通知カードの保管期限は、平成28年3月末までです。それ以降の再発行は、有料(500円)となります。マイナンバーは、社会保障・税・災害対策分野など法律で定められた行政手続きで利用する大切な番号です。必ずお受け取りになりますようお願い致します。
問:総合窓口課029-873-2111
■「インフルエンザ警報」継続中
竜ケ崎保健所管内のインフルエンザ患者数は減少しています。しかし、県内では患者数が増加している地域もありますので、引き続き感染予防に努めましょう。帰宅時の手洗いやマスク着用、室内の湿度を保つこと等が有効です。
問:健康づくり推進課029-873-2111
■「平成28年秋巡業大相撲土浦・牛久場所」チケット好評発売中
この地方巡業は牛久市出身の大関稀勢の里関や土浦市出身の高安関など、多くの力士たちが参加予定で、本場所さながらの内容となっていますので、ぜひ、この機会にご家族・ご友人お誘い合わせの上、お買い求めください。
日時:10月10日(月・祝)午前8時~午後3時
場所:霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
チケット料金:【1階】たまり席14,000円、マス席S(4人用)44,000円、イス席S10,000円
【2階】イス席A8,000円、イス席B6,000円、イス席C4,000円
※その他に、弁当、お茶、大相撲グッズの入った観戦セットが2,000円となっています。
問:市民活動課029-873-2111
■4月の休日納税相談
日時:4月3日(日)・24日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所総合窓口課内
問:収納課029-873-2111
■上・下水道料金の納期限お知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:4月11日(月)
口座振替日:4月7日(木)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団0297-66-5132
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年3月25日(金) 13時8分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■3月27日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科・外科・胃腸科・小児科
岡見第一医院029-872-5151
■「平成28年秋巡業大相撲土浦・牛久場所」チケット発売中
この地方巡業は牛久市出身の大関稀勢の里関や土浦市出身の高安関など、多くの力士たちが参加予定で、本場所さながらの内容となっていますので、ぜひ、この機会にご家族・ご友人お誘い合わせの上、お買い求めください。
日時:10月10日(月・祝)午前8時~午後3時
場所:霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
チケット料金:【1階】たまり席14,000円、マス席S(4人用)44,000円、イス席S10,000円
【2階】イス席A8,000円、イス席B6,000円、イス席C4,000円
※その他に、弁当、お茶、大相撲グッズの入った観戦セットが2,000円となっています。
問:市民活動課029-873-2111
■市制施行30周年記念2016プロ野球イースタンリーグ公式戦開催
2016プロ野球イースタンリーグ公式戦前売りチケットを販売中です。
日時:4月24日(日)午後1時~
場所:牛久運動公園野球場
チケット料金:内野指定席(エリア指定)1,500円、内野自由席1,000円、外野席大人500円、小人200円
チケット発売所:牛久運動公園体育館、中央生涯学習センター、エスカード出張所
※詳細についてはスポーツ推進課へお問い合わせください。
問:スポーツ推進課029-873-2486
■第138回 とくとく市
日時:3月27日(日)午前9時~11時
場所:牛久市営青果市場
内容:サービス券付き「バナナ」限定100パックを格安販売(午前9時45分~)
問:牛久市営青果市場029-872-0042
■マイナンバーの通知カードはお手元に届きましたか?
マイナンバーの通知カードがまだ届いていない方は、総合窓口課に通知カードが返戻されている場合があります。まだ受け取っていない方は、市役所の総合窓口課までお問い合わせください。通知カードの保管期限は、平成28年3月末までとなります。それ以降の再発行は、有料(500円)となります。マイナンバーは、社会保障・税・災害対策分野など法律で定められた行政手続きで利用する大切な番号です。必ずお受け取りになりますようお願い致します。
問:総合窓口課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら