1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

市政イベント情報

2016年9月2日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■9月4日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:外科・胃腸科・整形外科・泌尿器科・内科
みどり野外科胃腸科029-873-6151

■平成28年秋巡業「大相撲土浦・牛久場所」取り組み懸賞金募集
日時:10月10日(月・祝)
場所:霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
内容:「大相撲土浦・牛久場所」の取り組み懸賞金を募集しています。原則として、幕内力士の取り組みが対象です。内容は、呼び出しが模造紙に掲示したものを持って土俵上を一周し、場内放送で広告主を紹介します。
費用:1本22,600円(消費税込)      
締切日:9月20日(火)
問:大相撲土浦・牛久場所実行委員会029-823-4801

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

■首都大学野球秋季リーグ戦開催
日時:9月17日(土)・18日(日)午前9時30分試合開始(両日ともに3試合)
場所:牛久運動公園野球場 ※入場有料
内容:牛久で初めて大学野球公式戦が開催されます。詳細は首都大学野球連盟HPをご確認ください(http://tmubl.jp)。
問:スポーツ推進課029-873-2486

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:9月12日(月)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:放課後対策課029-873-2111

■9月の夜間納税相談
日時:9月13日(火)、9月20日(火)午後6時~午後8時
場所:収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年9月1日(木) 9時32分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■イタリア中部地震に対する義援金募集のお願い
牛久市では、各行政区を通じて今回の地震で被災された地方の方々の復興を支援するため、義援金を募集いたします。また、市役所及び市内各公共施設に下記のとおり募金箱を設置していますので、皆さんのご協力をお願いします。
なお、集まりました義援金は、市民交流のある友好都市のグレーヴェ・イン・キアンテイ市を通じて、被災地へ送ります。
募集期間:9月1日(木)~10月31日(月)
募金箱設置場所:市役所、エスカード出張所、各生涯学習センター(中央、三日月橋、奥野)、牛久運動公園体育館、中央図書館、市総合福祉センター
※救援物資は受け付けておりません。
問:市民活動課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月31日(水) 13時10分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■首都大学野球秋季リーグ戦開催
日時:9月17日(土)・18日(日)午前9時30分試合開始(両日ともに3試合)
場所:牛久運動公園野球場 ※入場有料
内容:牛久で初めて大学野球公式戦が開催されます。詳細は首都大学野球連盟HPをご確認ください(http://tmubl.jp)。
問:スポーツ推進課029-873-2486

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

■市制施行30周年記念南こうせつコンサートツアー2016~緑の旅人
日時:10月1日(土)午後5時開演
場所:中央生涯学習センター文化ホール
販売所:中央生涯学習センター
入場料:全席指定1階席5,500円、2階席4,000円
問:文化協会事務局029-886-8993

■上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:9月12日(月)
口座振替日:9月7日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団業務課0297-66-5132

■9月の休日納税相談
日時:9月4日(日)、9月25日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月26日(金) 12時41分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月28日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科・外科・胃腸科・小児科
岡見第一医院029-872-5151

■第143回とくとく市
日時:8月28日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:サービス券付き「お団子3本付」限定100パックを格安販売(午前9時45分から引き換え券販売、午前10時から引き換え)。
問:牛久市営青果市場029-872-0042

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

■市制施行30周年記念南こうせつコンサートツアー2016~緑の旅人
日時:10月1日(土)午後5時開演
場所:中央生涯学習センター文化ホール
販売所:中央生涯学習センター
入場料:全席指定1階席5,500円、2階席4,000円
問:文化協会事務局029-886-8993

■平成28年産米の放射性物質検査の結果
県による放射性物質検査の結果、放射性物質は検出されませんでしたので、平成28年8月18日付けで、牛久市の平成28年産米の出荷・販売・譲渡の自粛が解除になりました。ご協力ありがとうございます。
問:農業政策課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月24日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

■平成28年産米の放射性物質検査の結果
県による放射性物質検査の結果、放射性物質は検出されませんでしたので、平成28年8月18日付けで、牛久市の平成28年産米の出荷・販売・譲渡の自粛が解除になりました。ご協力ありがとうございます。
問:農業政策課029-873-2111

■第143回とくとく市
日時:8月28日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:サービス券付き「お団子3本付」限定100パックを格安販売(午前9時45分から引き換え券販売、午前10時から引き換え)。
問:牛久市営青果市場029-872-0042

■市制施行30周年記念南こうせつコンサートツアー2016~緑の旅人
日時:10月1日(土)午後5時開演
場所:中央生涯学習センター文化ホール
販売所:中央生涯学習センター
入場料:全席指定1階席5,500円、2階席4,000円
問:文化協会事務局886-8993

■8月・9月の休日納税相談
日時:8月28日(日)、9月4日(日)・25日(日)の午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111
─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月19日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月21日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科
高野クリニック029-874-2100

■第143回とくとく市
日時:8月28日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:サービス券付き「お団子3本」限定100パックを格安販売(午前9時45分から引き換え券販売、午前10時から引き換え)。
問:牛久市営青果市場029-872-0042

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

■市制施行30周年記念南こうせつコンサートツアー2016~緑の旅人
日時:10月1日(土)午後5時開演
場所:中央生涯学習センター文化ホール
販売所:中央生涯学習センター
入場料:全席指定1階席5,500円、2階席4,000円
問:文化協会事務局886-8993

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:市県民税/国民健康保険税/保育料・住宅使用料
納期限:8月31日(水)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課029-873-2111

■毎月19日は食育の日です
おいしく食べてずっと健康、生涯かっぱつを目指しましょう!
朝食に野菜のおかずをもう1品増やすことからはじめてみませんか?
問:健康づくり推進課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月17日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

■牛久市木造住宅耐震診断士派遣事業受付
昭和56年5月以前建築の木造住宅に対し、耐震診断を無料で実施します。
期間:8月31日(水)まで
場所:施設整備課窓口
問:施設整備課029-873-2111

■牛久市廃棄物減量等推進審議会の委員を募集します 
申込期限:9月14日(水) 
※応募条件、申込方法等は廃棄物対策課ホームページをご覧ください。
廃棄物対策課ホームページ:http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/seisou/index.html
問:廃棄物対策課029-873-2111

■生涯学習講座「おうちごはん」受講生募集中
日時:9月29日、10月13日・27日の木曜日【全3回】
場所:奥野生涯学習センター
内容:簡単でおいしいアイディア料理を石塚ナツ子先生に教えて頂きます。「目からうろこ」の料理が沢山ありますのでぜひご参加ください。詳しくは、文化芸術課へお問い合わせください。
申込締め切り日:8月29日(月)
問:文化芸術課029-871-2301

■市税等の納期限のお知らせ
税目等:介護保険料/後期高齢者医療保険料/市立幼稚園授業料/プール利用負担金/保育料・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):8月26日(金)
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課029-873-2111

■8月・9月の休日納税相談
日時:8月28日(日)、9月4日(日)・25日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月12日(金) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月14日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:救急対応のみ。診療科目は要問い合わせ。
牛久愛和総合病院029-873-3111、つくばセントラル病院029-872-1771

■アクアサンデー5期生参加者募集中
メタボ予防や膝痛・腰痛緩和のための水中運動教室です。
日時:平成28年10月2日~平成29年2月12日の間の日曜日全16回
参加費:7,500円
申込締切:8月22日(月)
※詳細はお問い合わせください。
問:健康づくり推進課029-873-2111

■市制施行30周年記念南こうせつコンサートツアー2016~緑の旅人
日時:10月1日(土)午後5時開演
場所:中央生涯学習センター文化ホール
販売所:中央生涯学習センター
入場料:全席指定1階席5,500円、2階席4,000円
問:文化協会事務局029-886-8993

■市制施行30周年 第34回牛久市民号で行くバスツアー
秩父宮記念公園・鎌倉散策と熱海温泉
日時:10月30日(日)~31日(月)
対象:市内に在住・在勤の方
定員:200人
参加費:20,000円※申込時にお支払いください。
申込締め切り日:9月2日(金)
問:市民活動課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月10日(水) 12時0分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■障がい者何でも相談
日時:8月12日(金)午前10時~午後3時
場所:市役所庁舎相談室1(1階社会福祉課脇)
内容:障がいについて、ご本人、家族の方からのご相談に応じています。お気軽にご相談ください。
問:社会福祉課029-873-2111

■アクアサンデー5期生参加者募集中
メタボ予防や膝痛・腰痛緩和のための水中運動教室です。
日時:平成28年10月2日~平成29年2月12日の間の日曜日全16回
参加費:7,500円
申込締切:8月22日(月)
※詳細はお問い合わせください
問:健康づくり推進課029-873-2111

■「中学生模擬議会」を傍聴しませんか
市内5中学校から生徒2人ずつ(計10人)が模擬議員として市長、教育長へ質問します。
傍聴自由です。ぜひお越しください。
日時:8月18日(木)午後1時30分開会
場所:市議会議場傍聴席(市役所本庁舎5階)
問:教育総務課029-873-2111

■8月・9月の休日納税相談
日時:8月28日(日)、9月4日(日)、9月25日(日)午前8時30分~午後5時15分
場所:総合窓口課内
問:収納課029-873-2111

■毎月10日は、転(ten)倒(十)予防の日!運動の日です。
牛久市には、ご当地体操の「うしくかっぱつ体操」や、みんなで歩くヘルスロードがあります。ヘルスロード9コース完歩で生涯かっぱつキューちゃんバッチをGETしよう!
問:健康づくり推進課029-873-2111

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
2016年8月5日(金) 12時5分 配信
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■8月7日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午
診療科目:外科・胃腸科・整形外科・泌尿器科・内科
みどり野外科胃腸科029-873-6151

■ハートフルクーポン券完売
ご好評につき、平成28年度前期販売のハートフルクーポン券が完売いたしました。
使用期限:平成28年9月30日(金)※期限を過ぎると使用できませんので、お早めにご使用ください。
問:牛久市商工会029-872-2520

■「中学生模擬議会」を傍聴しませんか
市内5中学校から生徒2人ずつ(計10人)が模擬議員として市長、教育長へ質問します。
傍聴自由です。ぜひお越しください。
日時:8月18日(木)午後1時30分開会
場所:市議会議場傍聴席(市役所本庁舎5階)
問:教育総務課029-873-2111

■8月の夜間納税相談
日時:8月9日(火)・16日(火)午後6時~午後8時
場所:市役所収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課029-873-2111

■市制施行30周年記念南こうせつコンサートツアー2016~緑の旅人
日時:10月1日(土)午後5時開演
場所:中央生涯学習センター文化ホール
販売所:中央生涯学習センター
入場料:全席指定1階席5,500円、2階席4,000円
問:文化協会事務局029-886-8993

─────────
発行:牛久市市民活動課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
134
135
136
137
138
139
...
157
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)