配信済メール(バックナンバー)の閲覧
市政イベント情報
2019年4月24日(水) 17時11分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■こどもとしょかんまつり「チャレンジ!eスポーツ」参加者大募集!
今話題の「eスポーツ大会」を、「こどもとしょかんまつり」で体験しよう。開催競技は、「ウイニングイレブン 2019」と「実況パワフルプロ野球2018」。PlayStation 4でチャレンジだ!
当日は競技を観覧可、熱いバトルを体感しよう。eスポーツ体験ブースもあります(当日申込)。
開催日:5月5日(日・祝)
場所:中央図書館視聴覚室(2階)
参加資格:小学生~高校生
賞品:【入賞者】図書カード、野菜詰め合わせ、映画チケット、【参加者全員】エコポット(小さめの植木鉢に入った野菜の栽培キット)
エントリー締切: 4月30日(火・祝)
詳細は下記ホームページをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/news.php?code=3489&category=3
種目により、メールフォームが異なります。両種目にエントリーできます。
問:中央図書館
029-871-1400
■市税等の納期限お知らせ
税目等:固定資産税/国民健康保険税/保育料・住宅使用料
納期限:5月7日(火)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課
029-873-2111
■5月の休日納税相談
日時:5月5日(日)、5月26日(日) 午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所総合窓口課内
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年4月19日(金) 13時18分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■4月21日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)
■牛久市議会議員一般選挙
〇4月21日(日)は牛久市議会議員一般選挙の投票日です。当日ご都合の悪い方は、期日前投票所をご利用ください。
期日前投票所:市役所本庁舎4階、エスカード牛久ビル2階、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※ひたち野リフレ期日前投票所の設置場所が、4階から2階に変更になっておりますので、ご注意ください。
投票期間:明日4月20日(土)まで
投票時間:午前8時30分から午後8時まで
○牛久市議会議員一般選挙
投票日:4月21日(日)
投票時間:午前7時から午後8時まで
場所:市内各投票所
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111
■みどりのカーテンコンテスト参加者募集
今年も節電にチャレンジ!鯉まつり会場でゴーヤの苗をプレゼントします。
日時:5月3日(金・祝)午前10時、午前10時30分、午前11時、午後1時、午後1時30分
※各回先着20人・整理券配布あり
場所:第30回うしく・鯉まつり会場
内容:ゴーヤの育て方、地球温暖化・省エネのおはなし、ゴーヤの苗の配布(苗の配布は牛久市民限定です)
※コンテスト応募方法などの詳細は下記ホームページをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page004680.html
問:環境政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年4月17日(水) 13時43分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■点検商法にご注意ください
「排水管の調査をしています」「排水設備の点検を無料で行います」などと告げて約束を取り付け、点検後に工事などの契約を締結させる事案が市内で見受けられます。牛久市では皆様のお宅の点検や清掃を、業者に依頼することはありません。排水管は、異物が詰まったりしない限り点検や清掃は不要です。「特別に値引きをする」などと言われても、その場で契約せずに家族や周囲の人に相談しましょう。
問:下水道課
029-873-2111
■牛久市議会議員一般選挙
〇4月21日(日)は牛久市議会議員一般選挙の投票日です。当日ご都合の悪い方は、期日前投票所をご利用ください。
期日前投票所:市役所本庁舎4階、エスカード牛久ビル2階、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※ひたち野リフレ期日前投票所の設置場所が、4階から2階に変更になっておりますので、ご注意ください。
投票期間:4月15日(月)から20日(土)まで
投票時間:午前8時30分から午後8時まで
○牛久市議会議員一般選挙
投票日:4月21日(日)
投票時間:午前7時から午後8時まで
場所:市内各投票所
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111
■第18回こどもとしょかんまつり~さあ、きみもアスリート!国体&オリンピックを体感しよう!
日時:5月5日(祝・日)午前9時~午後4時
場所:中央図書館
内容:こどもとしょかんまつりで、今話題のeスポーツ大会を牛久市初開催!茨城国体の国体ダンスや、市内開催競技である空手道や野球も体験できます。東洋大学附属牛久高等学校、県立牛久高等学校及び県立牛久栄進高等学校の高校生の皆さんにご協力いただくなど、コラボレーション企画満載です。お絵かきクッキー作りやDJ体験のほか、カレーやパン、お菓子などの販売もあります。美味しい楽しいイベントに参加し、一日ゆっくり図書館でお過ごしください。詳細は図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご覧ください。
※eスポーツ大会のみ、事前エントリー必要
問:中央図書館
029-871-1400
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:介護保険料/市立幼稚園授業料/プール利用負担金/保育料・住宅使用料(口座振替分)
納期限(口座振替日):4月26日(金)
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年4月12日(金) 14時18分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■4月14日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
■牛久市議会議員一般選挙
日時:【期日前投票】4月15日(月)~20日(土)午前8時30分~午後8時、【当日投票】4月21日(日)午前7時~午後8時
場所:【期日前投票】牛久市役所本庁舎、牛久駅西口エスカードビル、ひたち野リフレビル、奥野生涯学習センター、【当日投票】市内各投票所
内容:
〇4月21日(日)は牛久市議会議員一般選挙の投票日です。当日ご都合の悪い方は、期日前投票所をご利用ください。
期日前投票所:市役所本庁舎4階、エスカードビル2階、ひたち野リフレ2階、奥野生涯学習センター
※ひたち野リフレ期日前投票所の設置場所が、4階から2階に変更となっておりますので、ご注意ください。
投票期間:4月15日(月)から20日(土)まで
投票時間:午前8時30分から午後8時まで
○牛久市議会議員一般選挙
投票日:4月21日(日)
投票時間:午前7時から午後8時まで
投票場所:市内各投票所
問:牛久市選挙管理委員会(総務課内)
029-873-2111
■第175回とくとく市
日時:4月28日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:午前9時~「わなげ大会」開催!(景品がなくなり次第終了)、午前9時45分~サービス券付き「かしわ餅」限定100パックを格安販売、上期ポイントカード発行中
問:牛久市営青果市場
029-872-0042
■第18回こどもとしょかんまつり~さあ、きみもアスリート!国体&オリンピックを体感しよう!
日時:5月5日(祝・日)午前9時~午後4時
場所:中央図書館
内容:こどもとしょかんまつりで、今話題のeスポーツ大会を牛久市初開催!茨城国体の国体ダンスや、市内開催競技である空手道や野球も体験できます。東洋大学附属牛久高等学校、県立牛久高等学校及び県立牛久栄進高等学校の高校生の皆さんにご協力いただくなど、コラボレーション企画満載です。お絵かきクッキー作りやDJ体験のほか、カレーやパン、お菓子などの販売もあります。美味しい楽しいイベントに参加し、一日ゆっくり図書館でお過ごしください。詳細は図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご覧ください。
※eスポーツ大会のみ、事前エントリー必要
問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年4月10日(水) 13時44分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「チャレンジ!eスポーツ」開催
日時:5月5日(祝・日)午前9時~午後4時
場所:中央図書館視聴覚室(2階)
内容:第18回こどもとしょかんまつりで、今話題のeスポーツ大会を牛久市初開催!
午前の部「ウイニングイレブン 2019」(先着16名)
午後の部「実況パワフルプロ野球2018」(先着10名)
参加資格:小学生~高校生
※事前エントリー必要※
エントリー期間:4月25日(木)まで
※賞品もご用意しておりますので、ぜひ、皆さんご参加ください。また、会場で熱いバトルが繰り広げられる様子を、観客の皆さんも一緒にご体感ください。eスポーツ体験ブースもあります(当日申込)。エントリー方法など詳細は、市内配布チラシおよび図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご確認ください。
問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年4月5日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■4月7日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
みどり野外科胃腸科
029-873-6151
(診療科目:外科・胃腸科・整形外科・泌尿器科・内科)
■第175回とくとく市
日時:4月28日(日)午前9時~11時まで
場所:牛久市営青果市場
内容:午前9時~「わなげ大会」開催!(景品がなくなり次第終了)、午前9時45分~サービス券付き「かしわ餅」限定100パックを格安販売、上期ポイントカード発行中
問:牛久市営青果市場
029-872-0042
■4月の夜間納税相談
日時:4月9日(火)、4月16日(火)午後6時~8時
場所:牛久市役所収納課内
※窓口で納付する場合は、納付書をご持参ください。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年4月3日(水) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■「チャレンジ!eスポーツ」開催
日時:5月5日(祝・日)午前9時~午後4時
場所:中央図書館視聴覚室(2階)
内容:第18回こどもとしょかんまつりで、今話題のeスポーツ大会を牛久市初開催!
午前の部「ウイニングイレブン 2019」(先着16名)
午後の部「実況パワフルプロ野球2018」(先着10名)
参加資格:小学生~高校生
※事前エントリー必要※
エントリー期間:4月25日(木)まで
※賞品もご用意しておりますので、ぜひ、皆さんご参加ください。また、会場で熱いバトルが繰り広げられる様子を、観客の皆さんも一緒にご体感ください。eスポーツ体験ブースもあります(当日申込)。エントリー方法など詳細は、市内配布チラシおよび図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご確認ください。
問:中央図書館
029-871-1400
■おやこわらべうたの会
日時:4月9日(火)(1)午前10時30分~(2)午前11時~ 各回先着15組
対象:0~2歳児と保護者
場所:中央図書館視聴覚室(2階)
内容:赤ちゃんと楽しめるわらべうた遊びの会を行います。赤ちゃんと心地よいひとときを過ごしませんか?今年度は中央図書館でも開催しますので、ぜひご参加ください。
申・問:中央図書館
029-871-1400
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:4月10日(水)
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育企画課
029-873-2111
■4月の休日納税相談
日時:4月7日(日)、4月28日(日) 午前8時30分~午後5時15分
場所:牛久市役所総合窓口課内
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年3月29日(金) 12時0分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■3月31日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
中野医院
029-873-8677
(診療科目:内科・小児科・循環器科・胃腸科・呼吸器科)
■「チャレンジ!eスポーツ」開催
日時:5月5日(日)午前9時~午後4時
場所:中央図書館視聴覚室(2階)
内容:第18回こどもとしょかんまつりで、今話題のeスポーツ大会を牛久市初開催!
午前の部「ウイニングイレブン 2019」(先着16名)
午後の部「実況パワフルプロ野球2018」(先着10名)
参加資格:小学生~高校生
※事前エントリー必要※
エントリー期間:4月1日(月)~25日(木)
※賞品もご用意しておりますので、ぜひ、皆さんご参加ください。また、会場で熱いバトルが繰り広げられる様子を、観客の皆さんも一緒にご体感ください。eスポーツ体験ブースもあります(当日申込)。エントリー方法など詳細は、市内配布チラシおよび図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご確認ください。
問:中央図書館
029-871-1400
■上・下水道料金の納期限お知らせ
税目等:上・下水道使用料
納付書納入期限:4月10日(水)
口座振替日:4月8日(月)
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団業務課
0297-66-5132
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年3月27日(水) 11時56分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■2019オエノン「牛久シャトー」桜まつりを開催
春到来、待ちに待った桜の季節です。牛久シャトーと牛久市では、シャトーの桜を満喫していただけるよう、「桜まつり」を下記により開催いたします。ぶどう園通り商店会の全面協力と牛久市商工会の後援により、飲食ブースを設けます。例年よりは小規模になりますが、みんなでシャトーの桜を楽しみましょう。
主催:オエノンホールディングス(株)、牛久市
期間(開園時間):
3月29日(金)午前10時~午後8時
3月30日(土) 午前10時~午後8時
3月31日(日) 午前10時~午後5時
(小雨決行、荒天中止)
※飲食の提供は開園時間と異なります。
※飲食物の持込みはご遠慮ください。
詳細は、
https://www.oenon.jp/ushiku-chateau/
http://www.ushikukankou.com/
でご確認ください。
問:牛久シャトー(オエノンホールディングス(株))
047-705-7790
(9:00~17:00土・日・祝除く)
牛久市商工観光課
029-874-5554
(8:30~17:15土・日・祝除く)
■第18回こどもとしょかんまつり特別企画「My Favorite Book~ぼくのわたしの好きな本コンクール~」応募締切迫る!!
皆さんの好きな本は、何ですか?友だちや家族におすすめしたい本はありませんか?図書館では皆さんの好きな本の紹介文を募集します。おすすめする本は、料理やスポーツの本、絵本でもOK。
感想文を書かなきゃ!と思わずに、お手紙のように書くのもいいですね。字の書けないお子さんは、保護者の方が代筆可能です。応募方法など詳細は、中央図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご覧ください。たくさんのご応募をお待ちしています!
対象:18歳以下の方
応募締め切り:3月29日(金)
※大賞・佳作・特別賞には賞品があります。また、第18回こどもとしょかんまつり(5月5日開催予定)で表彰式を開催します。
問:中央図書館
029-871-1400
■おやこわらべうたの会
日時:4月9日(火)(1)午前10時30分~(2)午前11時~ 各回先着15組
対象:0~2歳児と保護者
場所:中央図書館視聴覚室1(2階)
内容:赤ちゃんと楽しめるわらべうた遊びの会を行います。赤ちゃんと心地よいひとときを過ごしませんか?今年度は中央図書館でも開催しますので、ぜひご参加ください。
申・問:中央図書館
029-871-1400
■エスカードシネマクラブ2019年度会員募集中
受付場所:中央生涯学習センター(午前9時~午後5時)
会費:年会員3,000円、半年会員2,000円
内容:エスカードホールにて月に1回、映画上映会を行っています。皆様のお申し込みをお待ちしています。
上映開催日時:毎月第4木曜日、午後2時上映開始
場所:エスカードホール
上映予定作品:ひまわり、戦国自衛隊、オリエント急行殺人事件など
問:文化芸術課
029-871-2300
■市税等の納期限のお知らせ
税目等:給食費・保育料・住宅使用料
納期限:4月1日(月)
※口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:収納課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
2019年3月22日(金) 16時5分 配信
- かっぱメール市政イベント情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■3月24日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時~正午(要電話連絡)
岡見第一医院
029-872-5151
(診療科目:内科・外科・胃腸科・小児科)
■第174回とくとく市
日時:3月24日(日)午前9時~11時
場所:牛久市営青果市場
内容:午前9時45分~サービス券付き「玉ねぎ」限定100袋を格安販売、ウシクカッパバンド生演奏、上期ポイントカード発行中
問:牛久市営青果市場
029-872-0042
■2019オエノン「牛久シャトー」桜まつりを開催
春到来、待ちに待った桜の季節です。牛久シャトーと牛久市では、シャトーの桜を満喫していただけるよう、「桜まつり」を下記により開催いたします。ぶどう園通り商店会の全面協力と牛久市商工会の後援により、飲食ブースを設けます。例年よりは小規模になりますが、みんなでシャトーの桜を楽しみましょう。詳細は、牛久市観光協会ホームページ
http://www.ushikukankou.com/
でご確認ください。(小雨決行、荒天中止)
主催:オエノンホールディングス(株)、牛久市
期間(開園時間):
3月29日(金)午前10時~午後8時
3月30日(土)午前10時~午後8時
3月31日(日)午前10時~午後5時
※飲食の提供は開園時間と異なります。
※飲食物の持込みはご遠慮ください。
問:牛久シャトー(オエノンホールディングス(株))
047-705-7790
(午前9時~午後5時 土・日・祝除く)
牛久市商工観光課
029-874-5554
(午前8時30分~午後5時15分 土・日・祝除く)
■第18回こどもとしょかんまつり特別企画「My Favorite Book~ぼくのわたしの好きな本コンクール~」応募締切迫る!!
皆さんの好きな本は、何ですか?友だちや家族におすすめしたい本はありませんか?図書館では皆さんの好きな本の紹介文を募集します。おすすめする本は、料理やスポーツの本、絵本でもOK。感想文を書かなきゃ!と思わずに、お手紙のように書くのもいいですね。字の書けないお子さんは、保護者の方が代筆可能です。応募方法など詳細は、中央図書館ホームページ
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
をご覧ください。たくさんのご応募をお待ちしています!
対象:18歳以下の方
応募締め切り:3月29日(金)
※大賞・佳作・特別賞には賞品があります。また、第18回こどもとしょかんまつり(5月5日開催予定)で表彰式を開催します。
問:中央図書館
029-871-1400
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報政策課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら