配信済メール(バックナンバー)の閲覧
ひたち野うしく中学校情報
2020年4月10日(金) 8時15分 配信
- かっぱメールひたち野うしく中学校情報
先ほど発信した「ひたち野牛久小学校情報」は「ひたち野うしく中学校情報」の誤りです。大変申し訳ございませんでした。
ひたち野うしく中学校 029-875-8595
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく中学校
電話:029-875-8595
2020年4月10日(金) 8時9分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
先日HPに掲載しました市からの新型コロナ関連文書「第9報」の中に,「災害救済給付制度(日本スポーツ振興センター)」についての説明がありますので,必ずお読みください。
ひたち野うしく中学校,eライブラリの生徒ログインID,パスワードが完成しましたので,生徒個人カードを郵送いたします。eライブラリの積極的な活用をお願いいたします。もし,1週間たっても個人カードが届かない場合は,学校にお問い合わせください。なお,カードと一緒に「臨時休業中の学習支援サイト」も同封しましたので,ぜひご活用ください。
ひたち野うしく中学校 029-875-8595
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく中学校
電話:029-875-8595
2020年4月9日(木) 14時35分 配信
- かっぱメールひたち野うしく中学校情報
- 市からの新型コロナ関連文書「第9報」の配信について
牛久市より「第9報」が出されました。この文書はひたち野うしく中学校HP「学校からのお知らせ」からもご覧になれますので、必ずご確認ください。
なお、下記のURLからもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1586409257_doc_275_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく中学校
電話:029-875-8595
2020年4月3日(金) 20時17分 配信
- かっぱメールひたち野うしく中学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【市からの新型コロナ関連文書「第8報」の配信について】
牛久市より「第8報」が出されました。この文書は、ひたち野うしく中学校HP「学校からのおしらせ」からもご覧になれますので、必ずご確認ください。
なお、下記のURLからもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1585904454_doc_275_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく中学校
電話:029-875-8595
2020年4月3日(金) 20時2分 配信
- かっぱメールひたち野うしく中学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【令和2年4月6日(月)の登校について(お願い)】
以下の3点についてご確認いただき,お子様へお話しください。
(1) 登校時刻
〇新2年,新3年生ともに8:15までに登校
※3つの密(密閉空間・密閉場所・密接場面)を避けるため,8時前には
登校しないよう,お子様にはお伝えください。
(2) 持参物
〇休校中の課題
〇上履き
〇通学に使用しているバック
(3) その他
〇朝は,必ず検温し,37.5℃以上ある場合は登校を控えてください。また,熱等
がなくても登校校に心配な場合は学校までご連絡ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく中学校
電話:029-875-8595
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら