1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

児童クラブ情報

2021年3月10日(水) 12時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
祝日に伴う土曜日児童クラブ閉級のお知らせについて(3月)

令和3年3月20日(土)は、祝日(春分の日)となっているため土曜日の中根小児童クラブは閉級となりますので、予めご承知おきください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2021年3月4日(木) 17時30分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
電子申請による各種申請・届出(4月分)の開始について

いばらき電子申請・届出サービスにて4月分の各種申請・届出を開始いたしました。
各種申請・届出は、下記URLから行ってください。
申請期間:3月3日(水)17:00~3月21日(日)23:59まで
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_initDisplay.action

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2021年2月3日(水) 16時53分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
電子申請による各種申請・届出(3月分)の開始について

いばらき電子申請・届出サービスにて3月分の各種申請・届出を開始いたしました。
各種申請・届出は、下記URLから行ってください。
申請期間:2月3日(水)17:00~2月21日(日)23:59まで
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_initDisplay.action


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2021年1月7日(木) 17時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
電子申請による各種申請・届出(2月分)の開始について

いばらき電子申請・届出サービスにて2月分の各種申請・届出を開始いたしました。
各種申請・届出は、下記URLから行ってください。
申請期間:1月7日(木)17:00~1月24日(日)23:59まで
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_initDisplay.action
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月16日(水) 12時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
児童クラブにおける冬休み出欠連絡アンケートについて

冬休み期間における児童クラブ利用につきまして、いばらき電子申請届出サービスで出欠連絡アンケートを実施しております。
いばらき電子申請届出サービスでは、冬休み期間中に1日以上、児童クラブを利用する予定がある方が出欠連絡アンケートの対象となっております。
冬休み期間中に利用予定のない方につきましては、お手数ですが各児童クラブへご連絡いただきますようお願い致します。
手続き名:令和2年度冬季休業期間における児童クラブ出欠連絡アンケート
回答期限:12月17日(木)23:59まで
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_initDisplay.action
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月16日(水) 12時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う児童クラブ利用自粛のお願い

日頃より、児童クラブ運営にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
牛久市児童クラブでは、令和2年6月1日以降、「新しい生活様式」(牛久市児童クラブ編)を実践し、感染症対策に取り組んでまいりました。
これまでの保護者の皆様や子供たちのご協力により、市内児童クラブでの感染等は発生しておりません。ここで改めて感謝申し上げます。
しかし、全国的には感染者数が増加している状況であります。
今後、児童クラブ内での密集・密接を少しでも回避していくため、ご家庭等での生活が可能な場合には、ご利用を控えていただきますよう、重ねてお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月11日(金) 14時30分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
令和3年1月8日の学校休業に伴う児童クラブ1日開級の実施及び冬休み出欠連絡アンケート(必須)について

令和3年1月8日の学校休業に伴い、児童クラブは1日開級で実施されます。
冬休み期間における児童クラブ利用につきまして、いばらき電子申請届出サービスで出欠連絡アンケートを実施いたします。
児童クラブをご利用されている方は、必ず下記URLからご回答くださいますようご協力のほどお願いいたします。
回答期間:令和2年12月11日(金)17:00~12月17日(木)23:59
※回答後に変更があった場合は、各児童クラブへご連絡ください。

https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=17304

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月4日(金) 17時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久第二小児童クラブ改修工事の教室移動に伴う電話番号変更のお知らせ

令和2年12月5日(土)~12日(土)の8日間で児童クラブ教室照明改修工事が実施されます。
改修工事による教室の一時的な移動(3階多目的室)に伴い、固定電話の使用ができなくなるため、来週一週間12月7日(月)~11日(金)の欠席連絡等につきましては、下記の電話番号にご連絡くださいますようお願いいたします。
臨時電話番号:090-1500-4349
※12月12日以降は、牛久第二小の放課後カッパ塾で使用される電話番号となりますので、児童クラブに関する連絡は期間中のみとなります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2020年12月3日(木) 17時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
電子申請による各種申請・届出(1月分)の開始について

いばらき電子申請・届出サービスにて1月分の各種申請・届出を開始いたしました。
各種申請・届出は、下記URLから行ってください。
申請期間:12月3日(木)17:00~12月20日(日)23:59まで
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_initDisplay.action

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2020年11月19日(木) 17時0分 配信
かっぱメール児童クラブ情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
令和3年度児童クラブ入級申請受付のご案内について(新規入級希望者対象)

令和3年4月からの児童クラブについて、新規に入級を希望する方の申請受付期間等をご案内します。
受付期間は、令和2年11月30日(月)~令和2年12月5日(土)の6日間です。
受付場所や申請書類等の詳細については下記URLをご確認ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page005926.html
新規入級希望者とは・・・現在児童クラブを利用していない方で令和3年度から児童クラブ利用を希望する方です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
...
22
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)