1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

地域安全情報

2021年8月17日(火) 14時37分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
 ニセ電話詐欺に注意!

●本日、牛久市内において親族を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。

●親族を名乗っていても、必ず本人に確認するようにしましょう。
 また、不審な電話には対応しないようにしてください。

●不審な電話が架かってきた際は、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
(14時37分配信)

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年8月8日(日) 9時37分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【行方不明に関する情報提供の依頼】
●昨日8月7日(土)午後5時頃から、牛久市小坂町地内に住む81歳の女性が行方不明になっています。

●女性の特徴は、
・身長 140センチメートル位
・体格 やせ型
・頭髪 白髪交じりの茶髪、短髪
・服装 濃い緑、七分丈の長袖シャツ
で徒歩で自宅を出たまま行方が分からなくなっています。

●この様な特徴の女性を見かけた歳は、牛久警察署(029-871-0110)までご連絡下さい。
皆さまからの情報をお持ちしています。
(9時37分配信)

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年7月14日(水) 15時55分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
還付金詐欺に注意!

 本日、牛久市内のご家庭に市役所職員を騙る還付金詐欺の電話が多数架かってきています。
●ATMで還付金の手続きはできません。
●市役所では電話で還付金の手続きの話はしません。
 不審な電話が架かってきた際は、110番または、牛久警察署(029-871-0110)まで連絡してください。
(15時55分配信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月25日(火) 15時29分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
車上ねらいに注意!

〇牛久署管内において、車上ねらいが連続発生しています。
〇短時間でも、貴重品を車の中に置かないでください。
 犯人は、窓ガラスを割って中の荷物を盗んでいきます。
〇車をのぞき込んでいる等、不審な人物を見かけた場合には、
 牛久警察署029-871-0110までご連絡お願いいたします。
(15時27分配信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月14日(金) 16時57分 配信
かっぱメール行方不明者情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


〇本日、行方不明になっていた72歳の女性は、無事発見されました。
 ご協力ありがとうございました。

 (16時55分配信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年5月14日(金) 14時45分 配信
かっぱメール行方不明者情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
行方不明者に関する情報提供の依頼

〇本日、午後0時20分ころから牛久市中央1丁目地内の72歳の女性が行方不明となっていま  す。
 
〇女性は、
 身長 150センチメートルくらい
 体格 中肉
 頭髪 黒髪セミロング
 服装 上衣 白色と黒色のニット生地カーディガン
    下衣 茶色ズボン
 履物 灰色運動靴
 その他 青色マスク着用
     縁がピンク色の眼鏡着用
 姿で、徒歩でいなくなりました。

〇このような特徴の女性を見かけた際は、牛久警察署029-871-0110までご連絡お願いいた します。
 (14時45分配信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年4月19日(月) 14時48分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
車上ねらいに注意


●牛久市・阿見町で車上ねらいが発生しています。
●犯人は駐車車両の窓ガラスを割って貴重品を盗んでいます。
●車の中に財布やバッグを置いたままにしないでください。
●不審な人物を見かけた場合には110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
(14時47分配信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年3月23日(火) 15時21分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


★ ニセ電話に注意!!(牛久警察署からのお知らせ)

・本日、牛久市内のご家庭にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

・犯人は、警察官を騙って
  「詐欺グループを捕まえたところ、あなたの個人情報がありました」
などと電話を架けてきて、あなたの個人情報を聞き出そうとしてきます。

・不審な電話が架かってきた際は、牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。

(15時21分配信)

~ 教化員の防犯教室 ~
 http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010008.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年3月19日(金) 16時3分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


★ ニセ電話詐欺に注意!(牛久警察署からのお知らせ)

・本日、牛久市内のご家庭に、市役所職員をかたるニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。
・犯人は、「介護保険の還付金がある」などと言ってお金をだまし取ろうとします。これは詐欺の電話です。
・不審な電話がかかって来た際は、牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
・犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅の電話を留守番電話に設定しましょう。

(午後4時5分配信)

牛久市「安心・安全」のホームページ(http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir000059.html)

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
2021年3月10日(水) 14時31分 配信
かっぱメール地域安全情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

● ニセ電話詐欺にご注意ください!

・本日、牛久市内のご家庭にニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。

・犯人は市役所職員を騙って「還付金があります。キャッシュカードの番号を教えてほしい。」等と話してきます。

・還付金をATMで受け取ることはできません。

・不審な電話が架かってきた場合は、牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。

(午後2時32分配信)

牛久市「安心・安全」のホームページ(http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir000059.html)


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
11
12
13
14
15
16
...
52
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)