配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2023年11月10日(金) 17時14分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎11月13日(月)
・県民の日
幼稚園はお休みです
◎11月14日(火)
・図書返却日
◎11月16日(木)
・巡回相談
※朝晩はぐっと涼しくなり、季節はすっかり秋になりました。子どもたちは散歩に行って拾ってきたドングリなどの木の実や、あさがお・ふうせんかずらの種で秋遊びを楽しんでいます。
今日は女性消防団の方から火災の時の避難の仕方を教わりました。小さなたんぽぽ組の子どもたちも、真剣に話を聞いていました。本物の消防車も見せてもらったり、消防車に装備されている部品の説明をしてもらったりと興味津々の様子でした。
週末は気温が一気に下がる予報です。風邪を引かないよう気を付けて過ごしましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年10月27日(金) 17時3分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月30日(月)
・給食
◎10月31日(火)
・保育参観懇談会(年長)
◎11月1日(水)
・サッカー教室(年長・年中)
◎11月3日(金)
・文化の日(祝日)
※今週は年少さんと年中さんの保育参観がありました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちの普段の遊びを見ていただくと同時に親子の触れ合い遊びもあり、楽しんでいただけたと思います。年長さんの参観日は来週です。楽しみにしていてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年10月20日(金) 17時30分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月23日(月)
・芋ほり
【用意するもの】
長靴、軍手(自由)、二重にした大きめのレジ袋(名前を書いて)
・図書返却日
・給食
◎10月24日(火)
・ひたち野うしく小学校運動会予行練習見学
・牛久小学校就学児健康診断
◎10月25日(水)
・年少保育参観懇談会
◎10月26日(木)
・年中保育参観懇談会
・おくの義務教育学校就学児健康診断
※先日は第二幼稚園の年長さんも一緒に、たつのこ山までバス遠足に出かけました。山の傾斜には大型遊具があり、長い滑り台や恐竜の骨のようなトンネルを何度もチャレンジしている子どもたちの姿がありました。どの子も満面の笑みで大はしゃぎ。年長さんは159段の階段を上り、たつのこ山の頂上まで行きました。360度パノラマの景色も気持ちが良かったですね。来週はさつまいも掘りを予定しています。お芋がどのくらい大きくなっているか楽しみですね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年10月13日(金) 18時21分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月14日(土)
・第50回運動会
8:45~開会式(ひたち野うしく中学校校庭)
◎10月16日(月)
・振替休日
◎10月18日(水)
・秋の遠足(龍ヶ岡公園)
◎10月19日(木)
・給食の献立→10/11の献立になります
◎10月20日(金)
・ゆめぽっぽ
・図書の貸し出し
※明日はいよいよ運動会です。子どもたちはこの日のために毎日練習を頑張ってきました。お天気も晴マークで運動会日和のようです。保護者の皆さま、明日はたくさんの応援をよろしくお願いします!
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年10月6日(金) 19時30分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月9日(月)
・スポーツの日(祝日)
◎10月10日(火)
・二学期始業式
・運動会予行練習
◎10月13日(金)
・運動会前日準備の為短縮日課13:30降園
バス通園 13:15園発
◎10月14日(土)
・第50回運動会
8:30集合(ひたち野うしく中学校グラウンド集合)
※毎日運動会の練習を頑張っている子どもたちです。昨日はひたち野うしく中学校の体育祭に、みんなで応援に行ってきました。お兄さんお姉さんたちの迫力あるリレーやパフォーマンスを見て、興奮しながら声援を送っていた子どもたちです。自分たちも来週の運動会に向けて「頑張ろう!」という気持ちが高まったようです。
運動会本番まであと一週間になりました。風邪を引かないよう体調管理に努めましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年9月29日(金) 17時18分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月2日(月)
・お弁当
・図書返却日
◎10月3日(火)
・避難訓練(竜巻)
◎10月4日(水)
・大学院生と遊ぼう
◎10月5日(木)
・ひたち野うしく中学校体育祭見学
◎10月6日(金)
・一学期終業式
※運動会の練習も本格的に始まりました。たんぽぽさんもちゅうりっぷさんもかけっこやダンスを楽しそうにしています。ひまわりさんがリレーをしていると、ちゅうりっぷさんが応援してくれたり、ダンスを踊っていると、たんぽぽさんが見に来てくれたりしています。小さいお友だちに応援されると「もっとがんばるぞ!」という気持ちになるひまわりさんです。
時々吹く風が秋めいてきましたが、日中はまだまだ暑い日もあります。引き続き体調管理をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年9月22日(金) 16時50分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月25日(月)
・お弁当
◎9月26日(火)
・ケロタとミーコのお話会
・体験入園 9:45~受付
「ケロタとミーコのお話会に参加しましょう」他
◎9月29日(金)
・図書の貸し出し
※今週もなかなか涼しくなりませんでしたね。でも、気温や湿度の様子を見ながら運動会の練習を少しずつ進めることができました。
子どもたちが思い思いの万国旗を作り、運動会当日の飾りに使おうと考えています。クラスのカラーが出る素敵な作品になりそうです。
咳や熱で欠席する子が増えています。こまめな手洗いうがいを心がけ、体調管理に努めましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年9月15日(金) 18時8分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月18日(月)
・敬老の日(祝日)
◎9月19日(火)
・図書返却日
・降園時間変更日
(職員研修の為降園時間変わります)
13:15降園
14:00バス園発(バス利用児)
◎9月20日(水)
・中根小学校就学前健診
◎9月21日(木)
・フリーマーケット準備
◎9月22日(金)
・フリーマーケット
9:00~11:00
(第一幼稚園ホールにて)
※毎日暑い日が続いています。戸外で思い切り遊びたいところですが、この暑さでおあずけです。先週から少しずつ始まった運動会の練習も、なかなか思うようにできませんでした。その代わり室内遊びが充実し、各クラス工夫しながら楽しく遊んでいます。ひまわりさんのお祭りごっこに、たんぽぽさんとちゅうりっぷさんをご招待。焼きそば、わたあめ、かき氷…。色々な屋台でお買い物ごっこを楽しみました!来週は外遊びもできるといいですね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年9月8日(金) 16時18分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月11日(月)
・給食
◎9月12日(火)
・お弁当
・茨城大学大学院生の授業づくり
「大学院生と遊ぼう!」
於:第二幼稚園(年長のみ)
◎9月14日(木)
・図書の貸し出し
・マザーズバス研修
場所:メグミルク工場
・フリーマーケット準備
◎9月15日(金)
・計画訪問
※運動会に向けて、体操や玉入れ、かけっこ遊びが少しずつ始まりました。園庭に描いたトラックで年長さんが走ると、年少さんや年中さんも「やってみたい!」と意欲満々!みんなでごっこ遊びを楽しんでいます。
本日敬老の日にちなんで、子どもたちが作ったカードを持ち帰りました。『いつもありがとう』の気持ちを込めて一生懸命に作ったカードです。ぜひ、祖父母の方にお渡しください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年9月1日(金) 18時44分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月4日(月)
・お弁当
◎9月8日(金)
・図書の貸し出し
※9月に入っても秋の気配は一向に感じられず残暑が厳しい毎日ですが、そんな中でも子どもたちは元気いっぱいに登園しています。先日身体測定をすると、休み前よりもぐっと背が伸びたり、足のサイズも大きくなって、上履きを新調した子も見られました。給食を食べる量も以前より増え、得意そうにお代わりをする姿も見られます。子どもたちの成長するパワーは素晴らしいですね。来週も元気に登園してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら