配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2024年5月24日(金) 17時48分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎5月27日(月)
・お弁当
・図書返却日(年長・年中)
◎5月28日(火)
・体験入園
9:45 受付
10:00~11:20 活動
・尿検査1次
・巡回相談
◎5月29日(水)
・尿検査(漏れ者)
◎5月31日(金)
・図書の貸し出し
※火曜日に全クラス、芋苗植えをしました。「大きくなあれ、美味しくなあれ」と声を掛けながら植えていたので、さつまいもの成長が楽しみですね。
昨日から朝の体操で年少さんも参加するようになりました。真似をしながら頑張って踊っています!
年長さんは、今年度初めてのサッカー教室がありました。遊びながらボールの使い方を学び、試合も楽しみました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年5月17日(金) 16時15分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎5月20日(月)
・お弁当
・図書返却日(年長・年中)
・芋苗植え(雨天:21日)
持ち物:長靴
◎5月22日(水)
・教育委員訪問
◎5月23日(木)
・サッカー教室(年長)
・図書の貸し出し(年長・年中)
◎5月24日(金)
・避難訓練(地震・火災)
※昨日は全クラス、親子遠足で「ふなばしアンデルセン公園」に行ってきました。バスの中でも雨の心配がありましたが、みんなが遊び始める頃にはやんでいきました。アスレチックで長い滑り台をたくさん滑ったりアルキメデスの泉ではびしょ濡れになって遊んでいました。みんなで芝生広場で食べるお弁当はよりおいしかったですね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年5月10日(金) 17時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎5月13日(月)
・身体測定(年少)
・給食
◎5月14日(火)
・大学院生との交流
◎5月16日(木)
・親子バス遠足(アンデルセン公園)
8:30登園 8:45出発
※年長さんが石けんクリームを始めると、年中さん・年少さんも気付き次々と遊びに入ってきました。年少さんは、ふわふわ・トロトロの泡を見て、年長さん・年中さんに準備するものややり方を教えてもらい一生懸命真似して泡立て器で泡を作り喜んでいました。お花で色を付けている子もいました。石けんクリームは始まったばかりなので来週も続きそうです。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年5月2日(木) 16時30分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎5月6日(月)
・振替休日
◎5月7日(火)
・給食開始(年少)
◎5月9日(木)
・身体測定(年長)
◎5月10日(金)
・身体測定(年中)
※たんぽぽさんは、今週から保育時間が長くなりました。お家の方が作ってくれたお弁当を楽しみに、毎日元気にダンスをしたり、砂場で遊んだりしていました。ちゅうりっぷさんは、池作りをしています。どんな生き物が住むのか、楽しく話しながら土を掘っていました。ひまわりさんは、砂場で樋遊びを盛んにしています。水の流れに気付きながら友達と協力して遊んでいました。
連休になりますが、風邪を引いている子も多く見られますので、体調に気を付けながらお過ごしください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年4月26日(金) 16時58分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月29日(月)
・昭和の日(祝日)
◎4月30日(火)
・年少組平常保育開始
(15:00降園)
・年少組お弁当(~5月2日まで)
◎5月2日(木)
・こどもの日の集い
◎5月3日(金)
・憲法記念日(祝日)
※園庭に鯉のぼりが飾られ、鯉のぼりが風に吹かれて泳ぐ姿を見て嬉しそうにしている子ども達です。年少さんは来週から保育時間が長くなります。風邪気味の子も出てきていますので体調に気を付けながら3連休お過ごしください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年4月19日(金) 16時2分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月22日(月)
・お弁当(年中、年長)
・年少午前保育(~26日まで)
◎4月25日(木)
・おむかえの会
◎4月26日(金)
・PTA総会
バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 14:40発 15:00着
※遊具の遊び方の確認、再確認をしました。気温が上がり、汗を流している子や虫・草花探しを楽しんでいる子、各々外遊びを楽しんでいました。疲れている子もいると思いますのでゆっくり体を休めてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年4月12日(金) 17時9分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月15日(月)
・年少午前保育(~26日まで)
・年少家庭確認(~17日まで)
・お弁当(年中、年長)
・バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 14:40発 15:00着
◎4月16日(火)
・年少午前保育
・年少家庭確認
・バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 14:40発 15:00着
◎4月17日(水)
・年少午前保育
・年少家庭確認
・年中、年長家庭確認 14:00降園(~19日まで)
・バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 13:40発 14:00着
◎4月18日(木)
・年少午前保育
・年中、年長家庭確認 14:00降園
・バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 13:40発 14:00着
◎4月19日(金)
・避難訓練(地震)
・年少午前保育
・年中、年長家庭確認 14:00降園
・バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 13:40発 14:00着
※入園式も終わり、全クラス揃っての登園でした。新入園児のお友達は、少しずつ幼稚園に慣れて、先生やお友だちとたくさん遊びましょうね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年4月5日(金) 15時39分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月8日(月)
・始業式(平常保育)
・お弁当
◎4月11日(木)
・入園式(年中、年長はお休みです)
◎4月12日(金)
・PTA役員決め
・午前保育(年少)
・バス午前便 11:40発 12:00着
午後便 14:40発 15:00着
※いよいよ令和6年度が始まります。幼稚園の花々もきれいに咲き、みなさんの登園を待っています。今年度も職員一同頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年3月29日(金) 10時31分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【令和5年度教職員の定期異動による退職者のお知らせ】
牛久市立第一幼稚園保護者の皆様
標記のことについて、以下のとおりお知らせいたします。
退職者につきまして、これまで皆様には何かとご支援とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
講師 平田 智子 退職
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年3月15日(金) 18時2分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月18日(月)
・お弁当
・ジャガイモの種植え(年中)
◎3月20日(水)
・春分の日(祝日)
◎3月22日(金)
・修了式
・午前保育
降園 12:00
バス(園発)11:40
◎3月25日(月)
・春休み(~4/7まで)
※水曜日、ひまわり組15名の園児が第一幼稚園を卒園しました。一人ずつ園長先生から証書をいただく姿はとても立派で、感動した瞬間でした。年長さんがいなくなった幼稚園は少し寂しいですね。
今年度も残り一週間ですが、ちゅうりっぷさんとたんぽぽさんは進級を心待ちにしています。気持ちはもう、ひとつお兄さんお姉さんになっているようです。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら