1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

第一幼稚園情報

2014年12月5日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇12月8日(月)
・図書返却日

◇12月9日(火)
・年長バス遠足
場所:成田航空科学博物館

※年長さんの生活発表会が終わりました。子どもたちも楽しみながら練習の成果を出していたと思います。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。来週は遠足があります。発表会を頑張ったごほうびに、思いきり楽しんできましょう。市内でもインフルエンザが出ました。園でも引き続きうがい手洗い、定期的な換気を心がけ、予防に努めたいと思います。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年11月28日(金) 17時42分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇12月1日(月)
・マナーアップ週間
「早寝早起きをしましょう」

◇12月2日(火)
・生活発表会予行練習(年長)
中央生涯学習センター 多目的室

◇12月4日(木)
・生活発表会予行練習(年少)
中央生涯学習センター 多目的室
・母親文庫貸出日

◇12月5日(金)
・年長生活発表会
場所:中央生涯学習センター 多目的室
時間:9時半集合

※生活発表会に向けて歌や合奏、劇やダンス等子どもたちは毎日練習に励んでいます。来週は予行練習と年長さんの本番があります。体調を崩しがちな子もいるので、休日はゆっくりする時間を作れるといいですね。
~お願い~
◎予行練習は登園してからバスを使って移動しますので、8:40までに登園してください。
◎12月の降園時間
・年長 13:50
・年少 14:15
5分前集合にご協力ください。

─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年11月21日(金) 16時12分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇11月23日(日)
・勤労感謝の日(祝日)

◇11月24日(月)
・振替休日

◇11月25日(火)
・ケロタとミーコのお話会
・図書返却日

◇11月27日(木)
・体験入園
「秋の自然で遊びましょう」
(9:45受付 11:30まで)

※秋も深まり、街路樹も赤や黄に色づいています。いつの間にか吐く息も白くなっていますね。子どもたちは生活発表会に向けて練習を頑張っています。年長さんは本番が近いので一層力が入っています。空気も乾燥していて風邪を引きやすくなっています。園でもうがいと手洗いの声かけを徹底し予防に努めていますので、ご家庭でもご協力お願い致します。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年11月14日(金) 16時7分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇11月17日(月)
・平成27年度未就園児健康診断の為午前保育
(年少・・11:30降園、年長・・11:45降園)

◇11月19日(水)
・教化員さんによる交通安全指導
 (不審者対応)

◇11月20日(木)
・図書の貸し出し

※今週はお忙しい中、保護者の皆様には親子参観にご参加いただき、ありがとうございました。年少さんは親子でじっくり製作をしている姿がどても微笑ましく、年長さんは遊びや製作に参加してくださった保護者の方もいて、楽しい時間を過ごすことができました。来週の月曜日は午前保育となります。ご協力宜しくお願い致します。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年11月7日(金) 17時10分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇11月10日(月)
・マナーアップ週間
「顔を見て元気に挨拶をしましょう」
・図書返却日

◇11月11日(火)
・年少親子参観日

◇11月12日(水)
・年長親子参観日

◇11月13日(木)
・県民の日(休園)

◇11月14日(金)
・避難訓練(地震・火災)

※朝晩は寒くても日中は暖かい日もあり、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。多くの子どもたちがのぼり棒や鉄棒に挑戦し、どんどん出来るようになってきて、日々成長を感じているところです。来週は親子参観を予定しています。年少さんは親子で製作、年長さんは普段の遊びを見て頂きながら一緒に遊びに参加することも出来ます。お忙しいとは思いますが、ご協力よろしくお願い致します。

─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年10月31日(金) 15時26分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇11月3日(月)
・文化の日(祝日)

◇11月5日(水)
・消防署見学(年長)
集合 中央生涯学習センター
時間 9:00

◇11月6日(木)
・郡市・中根小地区公開保育
・図書の貸し出し

※園庭のイチョウの葉も所々黄色く色づき、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。どんどん秋が深まっていきますね。明日から三連休です。咳をする子が増えています。体調に気をつけてお過ごしください。

─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年10月24日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇10月27日(月)
・マザーズクラブバス研修(野田メグミルク工場)
・図書返却日

◇10月28日(火)
・年長交流会(於:下根保育園)

◇10月31日(金)
・パネルシアター「ゆめぽっぽ」

※火曜日の年少さんのバス遠足はあいにくの雨模様で行き先が変更になりましたが、子どもたちのパワーで降っていた雨もやみ、館内見学・外遊びと時間が足りないくらい満喫した一日を過ごすことができました。気温の低い日が続いていますが、上着の脱ぎ着で上手に体温調節をしている子どもたちです。来週はお天気が続きそうなので、秋の自然に触れながらじっくり遊びたいと思います。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年10月21日(火) 7時4分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
□本日の遠足について

今日の年少バス遠足は、雨天のため[霞ヶ浦ふれあいランド]になります。集合、出発時間は9時です。(中央生涯学習センター駐車場)
よろしくお願いいたします。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年10月20日(月) 16時7分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
□明日(10/21)の年少バス遠足について

・天気が曖昧な時は、明日7時に連絡網を回しますので、よろしくお願いいたします。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2014年10月17日(金) 17時57分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
園行事のお知らせ

◇10月21日(火)
・年少バス遠足
場所:牛久大仏(雨天時 霞ヶ浦ふれあいランド)
集合・解散 中央生涯学習センター

◇10月23日(木)
・さつま芋掘り
・図書の貸し出し

◇10月24日(金)
・給食取材(年長)

※秋の風が心地よい季節となりました。子どもたちは赤や黄色に色づいた木の葉を拾っては「秋を見つけたよ」と毎日持ってきてくれます。来週は‘芋ほり’を予定しています。年少はバス遠足もありますので、風邪等引かないよう体調には十分気をつけてお過ごしください。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
<<
1
...
56
57
58
59
60
61
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)