1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

第一幼稚園情報

2018年6月15日(金) 9時30分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◎本日の運動会準備について

☆本日、12時より予定通り運動会準備を行います。雨が降っていますので、かっぱ(レインコート)長靴を用意できる方、小さいお子さんのいない方のみお願い致します。悪天候の中の準備なので、くれぐれも無理はしないようにお願いします。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年6月8日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎6月11日(月)
・図書返却日

◎6月15日(金)
・運動会前日準備
 12時~

◎6月16日(土)
・運動会
(8時45分登園・9時開始) 

※子ども達は暑い中、運動会に向けて毎日練習を頑張っています。年少さんがダンスを踊っていると、それを見て年長さんは「かわいいね」と声をかけたり、一緒に踊ってみたりしています。運動会まであと一週間。体調を整えて、元気に当日をむかえたいですね。

─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年6月1日(金) 17時29分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇牛久市教育委員会からのお知らせ◇

ひたち野牛久中学校、第一幼稚園建設に伴う住民説明会を開催いたします。

【日時】平成30年6月17日(日)
    午前10時~正午
【場所】ひたち野うしく小学校体育館
【対象】牛久市民の方
【その他】上履き持参、徒歩・自転車での来場にご協力ください。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年6月1日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎6月4日(月)
・運動会予行練習
・マナーアップ週間
「食事の後は歯を磨きましょう」

◎6月8日(金)
・図書の貸し出し

※運動会に向けて少しずつ練習が始まりました。年長さんも年少さんもかけっこが大好き。練習から本気モードで頑張っています。係の仕事がある年長さんは競技以外にも沢山出番があり忙しそうですが、ひとつひとつ一生懸命に取り組んでいます。間もなく梅雨入りしそうな気配ですが、体調を崩さないよう手洗いうがいを丁寧にし、しっかり予防に努めましょう。

☆降園時間・・・年長さんと年少さんが交代になります☆
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年5月25日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇
◎5月28日(月)
・図書返却日

◎5月29日(火)
・ケロタとミーコのお話会

◎6月1日(金)
・年少親子遠足
「成田ゆめ牧場」

※自由参観日にはたくさんの方々に見に来ていただきありがとうございました。幼稚園での元気な姿を見ていただけたと思います。年長さんは大洗水族館への親子遠足を楽しんできました。次の日から水族館を再現した遊びが始まり、魚やチケットを作って水族館が出来上がったら、年少さんを招待したいねと話しています。体調を崩している子もいるようです。休息をしっかりとって、来週も元気に登園してくださいね。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年5月18日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎5月21日(月)
・年長親子遠足
「アクアワールド大洗水族館」

◎5月22日(火)
・自由参観日(1日目)

◎5月23日(水)
・自由参観日(2日目)

◎5月24日(木)
・自由参観日(3日目)

◎5月25日(金)
・図書の貸し出し

※今年度初めての交通安全教室では、教化員さんから道路を渡る時には、右、左をきちんと見て、安全を確認することを教えてもらいました。
来週は年長さんの親子遠足があります。「あと何回寝たら遠足だよ」「サメ、いるのかな?」と楽しみにしている様子です。自由参観日には、子どもたちの幼稚園での様子を見ていただけたらと思っています。よろしくお願いします。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年5月11日(金) 17時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎5月14日(月)
・図書返却日

◎5月15日(火)
・巡回サッカー(年長)
・内科検診

◎5月16日(水)
・交通安全指導

◎5月17日(木)
・体験入園「幼稚園で遊びましょう」
 9:45受付 10時開始

◎5月18日(金)
・歯科検診

※連休が明けて久しぶりの幼稚園。泣いてしまう子がいるかな?と心配しましたが、みんな元気に登園して、連休中の楽しかった出来事を聞かせてくれました。お部屋の中の遊びでは廃材を使った製作が人気で楽しんでいます。年少さんは出来上がったものを嬉しそうに見せてくれます。年長さんは自分で考えて工夫して作る姿が見られ成長を感じています。寒暖差のある日が続きます。体調を崩さないように気をつけて来週も元気に来てくださいね。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年5月4日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎5月7日(月)
・マナーアップ週間
「元気にあいさつをしましょう」

◎5月8日(火)
・身体測定(年長)

◎5月9日(水)
・身体測定(年少)

◎5月10日(木)
・職員研修の為、降園時間変更

◎5月11日(金)
・避難訓練(地震、火災)

※子どもの日の集いでは、園長先生のお話を聞いてから、どうして鯉のぼりをあげるのか、パネルシアターで由来を聞きました。滝をのぼる鯉のように、子ども達が成長していくことを願っています。連休明け、また元気に幼稚園に来て、お休みの間の話を聞かせてくださいね。待っています。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年4月27日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎4月30日(月)
・振替休日

◎5月1日(火)
・年少給食開始

◎5月2日(水)
・子どもの日の集い
・職員研修の為、降園時間変更

◎5月3日(木)
・憲法記念日(祝日)
・うしく鯉まつり

◎5月4日(金)
・みどりの日(祝日)

◎5月5日(土)
・こどもの日(祝日)

※年少さんが入園して2週間が経ち、少しずつ幼稚園での生活に慣れてきました。朝のお支度もだいぶ覚えて出来るようになってきました。年長さんは、楽しみにしていた自分の絵の具を使って、たくさん絵を描いています。筆を洗うと色水が出来るのも楽しい様です。外ではのぼり棒を頑張ったり虫探しを楽しんでいます。休息を心がけ来週も元気に登園」しましょう。

☆5月は降園時間が変わります。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2018年4月27日(金) 14時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

第一幼稚園です。

これから引渡し訓練を開始します。
園児は砂場付近で待機しています。
お迎えにきましたら、担任に名前を伝えてください。
引き取り後、速やかなご帰宅をお願いいたします。



─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
<<
1
...
40
41
42
43
44
45
...
63
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)